=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.804
======================
こんばんは
「いいなぁ」を「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャスマミー代表
小林愛です。
あっという間に月日は経ち、
もう3月もあと数日です。
この間に私がしてきたことは…
家族旅行で
12年ぶりに
雪山へ行ってきましたーーー!!!
一応、大学時代は
仲間内ですけど
スノーボードサークルに所属していた私。
行きたいなぁ~と思いつつ、
子どもを産んでからは
疎遠になってしまっていました。
それでも長男出産後、
次男が生まれる前
(長男3歳の頃)
に一度、雪山へ行けたので、
それぶり…ということになります。
「いいなぁ」を「できた!」に!
…と言っているわりに
叶えられてなかったことが、
『スノボへ行く』でした。
だけどね、
自分の中での想いが足りなかったのか、
心のどこかで、諦めていた自分がいたのでしょう。
なかなか実現に至っていませんでした。
ですが…
セルフコーチング講座を再受講して、
少しずつ動かなかった重たい岩も
小さな小石から動かし始めることで、
「やっぱり行きたい!」
とカチッとセットされました。
とはいえ、夫は
それほど興味を示さず…。
「どこ行きたい?」に
「雪山!」と即答したら
思いっきり否定されました。。。
だからずっと、
行けるかどうかは未定だけど、
「行きたい」アピールだけは
しておりました。
すると…
あれほど反対していた夫も、
「俺はもともとスキー好きだから」と
天邪鬼的に賛成され、
見事、雪山旅行計画となりました!
どこへ行ったか?
安比高原(岩手県)です。
ついでに…というと
怒られますが、
『はやぶさ新幹線』にも
いつか乗りたいな~と思っていたので、
おかげさまでこちらも
「できた!」になりました。
願いを叶えていく人と、
そうでない人の明確な違いは…
=======================
意志を持ち、言葉にする
=======================
です。
願っただけではかなわない。
言葉にすると、
自分自身がその言葉を聴いて
(オートクライン効果)
自分の中に
擦りこまれていきます。
なんとなく「いいなぁ」を
感じたままにしていては、
何も叶っていかないのです。
「いいなぁ」から「できた!」への
間にある欠かせないことが
========================
意志を持ち、言葉にする
=======================
です。
言葉にすると、
そこからイメージが描かれ、
その情景に気持ちが上がれば、
自然と、
「どうしたらできる?」を
考える頭になっていくから。
なーーーんとなく
思っていることがあれば、
ぜひ、
========================
意志を持ち、言葉にする
=======================
をやってみてくださいね!
その吐き出す先として、
このメルマガへの返信で
ぜひぜひ言葉にしてみて下さいね。
初めて方の方限定!30分無料チューニングセッションやります!
やりたいことは、やりつくす!