======================
こんにちは。
「いいなぁ」を「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャスマミー代表
小林愛です。
昨日はセルフコーチング講座、
DAY9を実施してました。
次回がいよいよ最終回なんです。
最終回は
未来の記憶図というものを
作成して発表しあいます。
どこに行きたいか…
カーナビでも
セットしないと
目的地への道を示してくれませんよね?
今日〇〇しよう!
今日〇〇作ろう!
毎日なんらか必ず
セットしているから
それができているのです。
人生も同じ。
昨日もね、
そんな話で盛り上がりました。
お母さんになると、
特にそんなセットをしなくても
毎日とにかく忙しい・・・
でもね…
時々ふと空しくなってしまうのは
人生における目的地セットが
されていないから…なのかも。
とはいえ、
私はそんなもの、
見つけられなかった。
コーチですけど、
大きな未来を描くのは
苦手なんです。。。
だけどね、
それでもいいか・・・と
始めてみたのが
プレシャスマミー講座でした。
何したいか分からないけど、
そんなに変わるっている
その講座は気になるんですけど…って。
大きな目的地は
まだ定まってないけど、
「受けてみたい」という
目的地は講座終了後には
辿り着けるわけで…。
そんな感じで
小さな目的地セットから始まり
講座を受講しました。
トレーナーになったのも、
プレシャスマミー講座を
終えてから、
「面白かったから、
もっと知りたいな」
があったので、
「トレーナーになる」っていう
目的地をなんとなくセットして…
みたいな。
当時は仕事をやめるかどうかさえ
決めてなかったし、
独立して〇〇するぞー!
みたいな未来を描いてもない。。。
だけど、
小さな目的地であっても
セットしながら進んでいくと
思いがけない未来に
到達するんです。
一番最初に描いた
未来の記憶図では、
地方での
プレシャスマミー講座の開催って
書いてあったことに
昨日気付いて・・・。
気付けば、これまで
沖縄・香川・京都・兵庫・
長野・新潟・岩手・宮城・北海道…
形はZOOMでしたけど、
ご縁が繋がっています♡
大それた夢なんて
描けないコーチですけど、
小さな目的地セットも
振り返ると当時到底たどり着けないと
思っていた道を
歩んでいたりするもの。。。
さて、今日は何をする?
今週も残りわずか、
年度でいえば
後半戦の始まりの1週目…
どんな週にしたい?
こうして私は
止まっても、
何度でも始められる…
それを証明する週にしたい…と
遅ればせながらもメルマガ書いてます(笑)
〇〇さんは、
どんな週にしますか???
↓
初めての方限定!
30分無料チューニングセッションやります!
※申し込みフォームに、
「初めて体験」を記載してください。
1on1チューニング体験セッション詳細はこちら
【もうすぐ1年生・・・心の余裕をつくる 親の心得5か条 】
【 ゴキゲンな休日を過ごせるようになるまでの5つの物語】
【clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~を贈るメールマガジン】