======================
こんにちは。
「いいなぁ」を「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャスマミー代表
小林愛です。
================================
本日(以降、毎週水曜開催予定)
育髪会
(コツコツをなめんなよ会)
6月28日(水)21:00~21:15(MAX21:30)
参加費:無料
参加条件:メルマガ読者さま限定
================================
名前が二転三転しておりますが、
育髪会をベースに、
健康美に向けて、
ちょっとコツコツやっていきませんか?
「コツコツをなめんなよ」
は、私がコーチとして起業した
1年目のマイテーマにしていた言葉です。
その頃はまだ100人コーチングも
到達していませんでした。
できる1歩をやる!と
ただひたすらに1件また1件と
実績を重ね、
1人また1人・・・と
会ったりメッセージを交わし、
その一つひとつを
ちゃんと感じつつ
自分を奮い立たせるために
「コツコツをなめんなよ」
と言い続けていた1年目でした。
(あんまり、
きれいな言葉じゃないけどね)
そして、
それはまさにコーチングから
教わったことでもありました。
小さな1歩を踏み出し続けること
大きな山も1歩から、です。
富士山の山頂へのあと1歩と、
玄関を踏み出す1歩
どちらも1歩は1歩。
だから、
どんなに小さくてもいいから、
その1歩を動かすことが大事。
願うだけでは叶わない。
行動が伴わなければ、
叶わない。
だけど、
どんなに小さな1歩でも、
1歩を踏み出し続けていたら、
大きな山も登れているから。
育髪会は、
その健康美Ver.
あんなに枝毛だらけ&
ちょっと薄毛になってきた…
な私でしたが、
枝毛はなくなり、
薄毛は気にならなくなりました!
(気にならないって最高!)
コンプレックスなんて、
自分だけのものなんだから、
自分の中で解消したら最高でしょ♪
復活した先週は、
巻き肩を治したい私と、
ほうれい線対策をしたい参加者の方と
変顔になりながら
小顔エクササイズに挑戦し、
肩をねじったり、
腹式呼吸をしたり。
週1回ですが、
それ以来、ふとした隙間に
肩をストレッチしたり、
家では一人変顔になり続けてみたり。
コツコツをなめんなよ…
初心を思い出しながら、
小さな1歩を動かします。
一緒にやりませんか???
================================
本日(以降、毎週水曜開催予定)
育髪会
(コツコツをなめんなよ会)
6月28日(水)21:00~21:15(MAX21:30)
参加費:無料
参加条件:メルマガ読者さま限定
================================
お友達をお誘いして、
ご参加いただける方は、
以下のメルマガいずれかから登録をお願い致します。
【もうすぐ1年生・・・心の余裕をつくる 親の心得5か条 】
【 ゴキゲンな休日を過ごせるようになるまでの5つの物語】
【clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~を贈るメールマガジン】