=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.716
======================
おはようございます。
「いいなぁ」を「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
プレシャス・マミー代表
小林愛です。
【緊急告知】本日10:00~10:20(予定)
開催!!
===========================
おうち整体でお世話になっている
小黒純子ちゃんと一緒に
初めてのインスタライブやります!
こんな時どうしてる??
~食事のお悩み編~
===========================
急な告知となりスミマセン。
お互いのスケジュールなどで、
急遽、今日、何はともあれ、
やってみよーー!
となりました。
間に合わない方、
一応、アーカイブ残すつもりで
おりますが、
それも何もかも初チャレンジ!
そもそも
私はインスタグラムの操作も
だいぶ危ういですけど…
「やってみる!」を大事に
したいので、決行してみます。
こんな不安を
そのままにお伝えしているのも
お恥ずかしいところでもありますが、
半分は、
堂々と初チャレンジの
「やってみる!」を
お見せしているところもありまして。
…というのも、
私が大事にしたいのは、
完璧に美しくキメルことよりも、
すったもんだしながら
奮闘する姿
だからです。
毎日の子育ても、
同じじゃないですか?
スマートじゃない自分に
ダメ出しして、
凹んで泣いて
くらーーい顔しているより、
すったもんだが
ありつつも、
笑い飛ばして、
いろいろあるけど、
きっと大丈夫!!!!
言っていたいなぁ~と
思っています。
先の見えない未来は
不安だらけ…
私だって不安なこと
いーーーっぱいある。
ただね、
不安が先行して、
「やらない」
「やめておく」
ばかりだった人生だったから、
いまは、
「やってみる!」
で、すったもんだした方が
楽しいな…って、
思えるようになった。
そして、
親がそんな姿を見せてたら、
子どもはきっと、
あの母でも40代から
あれこれ始めてみたのか…
と思ってくれたら
10代で悩むことより
「やってみる!」
な人生を歩んでくれるはず!と
心から思っています。
今もなお、
先日ニュースになった
83歳で太平洋をヨットで単独横断された
堀江さんを前にしたら、
もう40だから、
もう50だから…
って言ってられないって
思いませんか???
いまさら…なんて言葉、
絶対にないと思う。
「気づいた時がはじめ時」
こうして読み続けて頂いているのも、
何かの縁です。
〇〇さんの中にある、
「いいなぁ」を
「できた!」にするために、
これを読んでくださっているのだと
私は信じています。
未来は無限大!
一緒に明るい未来を
創っていきましょーーー♪
さて、何から始めます???
あ、10:00~のインスタライブに
まずは会いに来てくださーーーい♪
次回の子育てコーチング講座は、
2022年7月8日(金)
10:00~12:00スタート!!
再受講または単発で参加したい方は、
次回、6月15日(水)22:00~24:00
です。
子育てコーチング講座は
7月8日(金)10:00~
2023年を新しい自分で迎える
セルフコーチング講座は、
9月14日(水)10:00~
----------------------------
『育髪会』
6月15日(水)21:00~21:15
書いて書いて書きまくる!!!