配信日時 2021/10/18 09:00

次男が発熱…その時、我が家は…

=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン

vol.651
======================
こんにちは。


育髪仲間ができて
ウキウキしている


「いいなぁ」を「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
小林愛です。


またまたご無沙汰、
失礼しました。


10月に入り、
気温差が激しいですね。


案の定、この1週間で、
我が家の次男が、
コロナ禍になって以来
初めての発熱があり、
ちょっとソワソワしました。


急激に、
陽性人数が減っていること、
感染リスクがありそうな事由が
ないことから、

PCR検査はしなくてよいかと…と
小児科の先生からも打診があり、
その通りにしたけれど、


あとから、
陰性がはっきりした方が
よかったのかなー

などなどちょっとモヤモヤ。


当事者になると、
ほんと頭、回らないものですね。


学校から配られた
『出席停止基準』などが示された紙も、
慌てて探すと、


同居の家族の発熱でも
兄弟も出席停止と判明し、

急遽、兄も休みになり、
家じゅうでバタバタ。


よりによって、
かかりつけ医の休診日だったので、
コールセンターに電話して、
小児科を紹介してもらったり、
ほんと朝からバタバタでした。



小児科の先生に、
丸1日朝から熱が出ない状態なら
登校OK!ということで、

お休みしたのは2日で済み、
症状自体はめっちゃ軽く済み、
ほっとしたところです。



普段は、
ワンオペが基本の我が家ですが、

今回、発熱翌日に、
様子見でお休みした日が、

私は外せない仕事のアポがあって
どうしても外出せねばならず、

パパのテレワーク日と重なったことで、


\\

子どもが生まれて以来、

初めて、
パパが子どものために家にいる
(テレワークだけど)

//


ができたのです!!!


これには、
心の底から感謝でした。



症状が軽く済んだことも、

ありがたかったし、

めちゃくちゃ早く回復した次男には、

初日は、兄も家にいてくれたことで、

退屈せずに過ごせたし、

感謝感謝の連続でした。



たぶんね、
以前の私なら、

「最悪だ…」

と暗い表情しかせず、

体調を崩した次男にも
笑顔を向けられなかっただろうし、

学校対応、病院対応などなど

「なんで私ばっかり…」

と夫にも文句しか
言えなかったと思う。



ただ以前に比べて、
変わったことは、


文句が出るときほど、


\\

本当はどうしたい?

//

と問えるようになったこと。



文句が出なくなったわけじゃない。

愚痴だってこぼす。


ただそこで、
終わっていたところに、

もう一言、
自分にかける言葉が増えたのです。


\\

そう思うなら、
本当はどうだったらいい??

//



小さいけれど、
これも立派な未来を描くこと
なんです。


文句を言って、
叶わない相手を責めて、

メラメラと炎を燃やしても、
残念ながら変わらない。


こんな風に
できたらいいなぁ…を描いて、
未来から考えると、



相手にお願いしたり、
状況を丁寧に説明したり、

まだまだできることがある!

に気が付けるのです。


相手に期待ばかりしても、
残念ながら叶いませから。



そこは、
子育ても、
パートナーシップも同じ。


=====================================
願った通りにはならず、
言った通り(言葉の通り)の結果になる。
=====================================


愚痴もそのままにしていたら、
愚痴の中身通りの結果に
なるだけですから…。


愚痴は言わない方がいいけれど、

なくすよりも、

【願う状態を言葉にする】

を加えるだけで、
格段に状況が一変します。


嘘だと思うなら、
試してみてくださいね♪




-----------------------------
【育髪セット】

・トリートメント入りシャンプー
・育毛材(ヘッドマッサージ用)
・油分調整オイル
・水分調整髪用化粧水(スタイリング剤)

4点セット
¥15620(送料込)

ご希望の方は返信にてメッセージを♪

単品購入等、無料相談承ります!

-----------------------------



【セルフコーチングコース】

10月16日(土)22:00~24:00スタート

https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12399404953.html



【子育てコーチングコース】

11月16日(火)10:00~12:00スタート

https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12402600371.html




メールマガジンの解除はこちら
http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv





=============================
「いいなぁ」を「できた!」に

ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー

小林愛(こばやしあい)

E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
============================
5分を大事にする。