=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.650
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
小林愛です。
またまたちょっとご無沙汰、
失礼しました。
今日は平日。
案の定、私の手帳は赤くて、
危ないところでした(笑)
我が家の場合、
中学校:二期制で本日秋休み。
小学校:平日通常授業。
朝は、
次男が行きたくなーい!と
ごねましたが、
白衣も持っていく日で、
諦めて出かけていきました。
そうそう、
このところblog更新、
頑張っております!
そんな中で、
ちょっとだけ
この記事がバズってます♪
【コロナ禍の学校で起きている
子どもの危機】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12702338104.html
そして、
けっこう前に書いた記事なのですが、
ずっと人気な記事がコレ
↓↓
女性性の解放ってなぁに?~その2~
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12619767400.html
狙ったわけじゃないのですが、
人気がある記事って
どこか共通点があるなぁ~、と。
自分の器の大きさを
みんな気になり始めている??
いまだに私も、
自分の器はどんなもんなのか、
どれほどの大きさなのか、
分かりません。
だけど、
その器にキレイな水を
溜めていきたいし、
もっともっと磨いていきたい。
それがね、
プレシャス・マミーが伝えている定義と
すごーーく一致している!
と思うのです。
【プレシャス・マミーの定義とは】
・魂が輝く子育てをしている
・自らの人生にミッションを持ち社会貢献している
・意識高く、内面、外面を磨き続けている
・ピュアなハートを持ち、愛を惜しみなく与えている
・感謝の気持ちに溢れ、笑顔で輝いている
です。
この一つ一つが奥深く
どうやってそうしていくの?
…を講座の中でも、
お伝えしたり
ワークを通して実践しています。
それでも、
講座を受けて、
「はい、できた!」と
なるものではありません。
ずっとずっと
日々の生活の中に取り入れてこそ、
ですから。
受講してから
かれこれ7年近くたつけれど
いまだにこの定義を
定期的に思い出しながら
自分の器を磨いております。
コーチングと出会ったら、
買うものを
選ぶ基準が変わりました。
なぜなら、
\\
人生は選べる
//
ということに気が付かされたからです。
これまでの私は、
親の声、
夫の声、
義母の声、
友達の声、
ネットの声、
いろんなものに振り回されてきました。
そして、
何が正解なの???
と迷いに迷っていたのです。
自分の本当に気持ちに
触れることを避け、
良かれと思う方を選びながら…。
だけどね、
残念ながら、
良かれと思ってすることは、
あんまりいい結果には
ならなくて…。
結果的に
何らかのストレスが
爆発する…
という悪循環を迎えておりました。
====================
良かれと思う選択は、
心の底から
あなたが
やりたいことですか???
====================
コーチングと出会ったおかげで、
逆に苦しい想いもしました。
良かれと思ってやってみて、
結果的にうまくいかなくて、
ストレス溜めて、
爆発させて…。
でもね、
一言
「それ、愛ちゃんが選んでる!」
って気付かされたのです。
前提が
良かれと思ってだろうが、
やりたい!と思ってだろうが
一つだけ変わらないことは、
================
自分が、選んでいる
================
ということなんです。
これに気付かされた時、
正直、けっこうキッツーーーーと思いました。
それでも、
振り返れば振り返るほど、
別の道も選べたな…
と気付かされたのです。
だ
か
ら
\\
人生は選べる!!!
//
このことを
本当によーーーーく感じてほしい。
先日もね、
講座を検討してくださっていた方が、
ご主人と相談して
やめておく…
という結論になりました。
私もさんざん
やらない理由、
やめておく理由を
並べてきたからこそ、
痛感していることがあります。
どんな理由があるにせよ、
==========================
自分がそれを選んだだけ
==========================
です。
やむを得ない事情、
受けたくても受けられない事情、
たくさんあると思います。
講座についてだけでなく、
やりたいのに、やれない…
そう思うこと、
たくさんあると思うんです。
ただそれも、
『やれない』ではなくて、
『やらない』を選んでいる。
買い物だって、
『買えない』ではなく、
『買わない』
本当はこっちがいいだろうけど、
値段が…とかあれこれあっても、
『選んでいる』
のです。
『未来は、今、創る』
こんな言葉を聴いたことがありませんか?
何を今、選ぶか…
それが人生を創ります。
ま、大きなことを言いましたが、
今私のマイブームは、
『育髪』なので、
毎日のケアが
5年後の髪を創る…と
頑張っています!
髪の毛に関しては、
一度壊れたキューティクルは
もとには戻せないそうです。
だから
今から生えてくる髪は、
まだまだ守れるし、
今、生えてきた髪を
大切に扱うことが
未来を創るから!!!
一緒に、目の前の髪、
守ってみませんか??
-----------------------------
【育髪セット】
・トリートメント入りシャンプー
・育毛材(ヘッドマッサージ用)
・油分調整オイル
・水分調整髪用化粧水(スタイリング剤)
4点セット
¥15620(送料込)
ご希望の方は返信にてメッセージを♪
単品購入等、無料相談承ります!
-----------------------------
意識を変えるには、
連続講座を受けるのが一番!
自分で…ではなかなかうまくいかないからこそ、
誰か(講座)に頼る選択を…。
↓
【プレシャス・マミー講座】
10月12日(火)10:00~12:00スタート
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12613715702.html
【セルフコーチングコース】
10月16日(土)22:00~24:00スタート
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12399404953.html
【子育てコーチングコース】
11月16日(火)10:00~12:00スタート
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12402600371.html
【コーチング勉強会】
10月15日(金)10:00~11:30実施予定
https://www.precious-mammy.com/coaching-study_2021-10-15-am/
メールマガジンの解除はこちら
http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv
=============================
「いいなぁ」を「できた!」に
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
小林愛(こばやしあい)
E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
============================
髪の調子がいいと、1日元気になる~♪