=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.642
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
小林愛です。
YeLL(エール)という
外部から企業の方の
1on1サポートをするサポーター登録
をしているのですが、
今は、その稼働がお休み中です。
サポーター登録、
私が登録したときには、
確か100名位だったと思うのですが、
今は1600名ほど…とか。
関心の高さにも
驚かされています。
そんなわけで、
稼働がお休み中などに
有志によって
『サポーター同士のYeLL』が
発足していて、
プレイヤー(聴いてもらう側)の
体験を今しています。
そこで、
改めて感じたことは…
==================
聴き合う喜び
==================
です。
私が抱えている悩みについて
・こうするといいよ!
というアドバイスでもなくて、
・それ、いいじゃん!
だけでもなくて…。
淡々と、
「僕の話をしてもいいですか?
僕も○○なんです。
そのうち、
そのことを僕は堂々と
認めることにしました。
そうしたら楽になりましたよ。
参考になれば…」
とお話をしてくださいました。
聴く側の立場になってみて
感じたことは、
☆認めるといっても、
「それいいね!」
だけを言われ続けていても、
薄っぺらく感じる
☆共通点があるだけで、
自分だけが抱える悩みでもなくて
”一人じゃない”って思える。
☆Iメッセージが響く
ものすごく似てるけれど、
「○○すればいいじゃん!」
と言われるよりも、
「私は○○したよ。」
と淡々と話される方が、
自分はどうしようか…と
考える余白が生まれるなぁ~ということ。
ちなみに
悩んでいたこと…というのは、
専門性がないのではないか、
ということなんです。
主にママ向けのサービスとして
プレシャス・マミーや
コーチングを提供しているけれど、
YeLL活動で主にパパの話や
今は自分にとって遠くなった
「会社勤めの声」を聴きたい!
という気持ちは抑えきれず、
また、
大学広報の仕事も始めて
いろんな高校の先生の話を
聴けるようになって、
時々だけれど、
直接、高校生と
触れ合える機会もあって、
これはこれで、
ずっと続けたいなぁって
思えています。
また、一方では、
脱石油商品を使い始めて
できるなら少しずつでも
その良さを伝えていきたい!
どうせ使うなら、
肌に、地球にいいものを…
という気持ちから
販売権を得て、勉強しています。
どれもこれも
やりたいことなんです。
ただ、
中途半端な自分に思えて
ちょっと悩んでいたんですけど、
どれか1本の
スペシャリストになりきれない
自分に、
なんだかなぁ…
って思えていたんですけど、
話を聴いてもらって、
話を聴くことができて、
どう取り繕っても、
どれも『本当の自分』だし、
どれも『本気の自分』だと
改めて認めることができました。
あれも、これもやってみる…
それはそれで、
「経験」という宝物を得ている
と思えるようになりました。
だって、
数年前まで
「やりたいことが分からない」
と何もせず、
家と職場の往復で、
趣味も見つけられず、
『何かをしている人』
が羨ましくて仕方なかった…。
そう思えたら、
やっぱりあれもこれも…と
やりたい!
やってみたい!
に溢れている今って
最高じゃん♪
って。
「いいなぁ」を「できた!」に。
やっぱり頭や心の中に
思っているだけじゃなくて、
「できた!」
にしていくこと…
これについては、
自分自身の経験もそうだし、
サポートさせて頂く
スペシャリストでありたい、かな。
この前も
セルフコーチングコース
受講済で、
現在、子育てコーチングコース
受講中の方が、
新しい未来図に書き足せる
ステキな「できた!」を
報告してくれたしね♪
頭の中、
心の中、
モヤモヤしてものを
吐き出して、
「いいなぁ」って思っているもの、
「できた!」に変えていきませんか???
吐き出す場、
聴いてもらう場、
自分のことを考える場が
大切です。
まずはこちらでお待ちしています♪
=======================================
【プレシャス・マミー体験会】
「なんで?いうことを聞かないの?」
「ほんっとイライラする!!!」
「理解できないことばかり…」
もうーーーーっ!なんなの?!?!
を解決するのが、
プレシャス・マミー体験会です。
9月16日(木)10:00~11:30
9月16日(木)13:00~14:30
詳細はこちら
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12663209524.html
ワークを通して「なんで?!」を解決する道を
一緒に見つけていきましょう♪
=======================================
メールマガジンの解除はこちら
http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv
=============================
「いいなぁ」を「できた!」に
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
小林愛(こばやしあい)
E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
=============================
動画、撮るぞーーーー!!!(宣言)