配信日時 2021/08/20 16:15

【締切】本日、23:59迄!!!

=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン

vol.638
======================
こんにちは。


「いいなぁ」を「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
小林愛です。



!!!本日23:59迄!!!
==============================
思春期セミナー eラーニングの
スペシャルキャンペーン開催中!!!


詳細・お申し込みはコチラ☆

▼▼▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/sisyunkispecial2021
==============================


どうしてもお伝えしたくて、
変な時間になってしまいましたが、
ご連絡させて頂きました。



私ね、
改めて、改めて、

プレシャス・マミーで
学んでいなかったら

今、中1になった息子との
関わり方が、

ちがっただろうなぁーって
思うのです。


我が家には5才離れた
弟がいるからなおさら、

弟はまだ、
ベタベタしてくるけれど、

彼は全然…
近づいてくることは
格段に減りました。

(まだあるけど)


もし学んでいなかったら、

「そういうもの」

と思い込んで、

特に何もせず、
どんどん
離れていくだろうなぁ・・・

と。


そして、


何を考えているのか、
分からない…


という状態に
なっていったように思います。


もちろん、
彼は彼の世界が広がり、

親の知らない世界を
どんどん広げていくはずです。

それだって
大歓迎ですが、

その過程さえも、

「見守る」つもりが、

不安と心配で

「見張り」のような目で
見つめていたのではないか…

とさえ考えてしまいます。



見張られているのか、

見守られているのか、


これは、
非言語で伝わるものです。


そして、
親の側は、
無意識にしてしまうもの
なのです。


それを、
どう変えたらいいのか…。


====================
根本からの意識を
変えていくこと
====================

なんです。



いきなり変えるのは難しい。


だからこそ、
少し継続的に

=====================
脳内のスタンダード
を変えていく時期
=====================
を作るのです。


それが、
私が連続講座を
オススメする理由です。


宿題をやりなさい!


と口うるさく言う前に、

母が学ぶ姿を見せませんか??



\\

やる時はやる!

//


そんな姿をまず見せること。

実践すること。


本気の母を、
私は全力でサポートします!!!


この機会に、
ブレない自分を築きませんか?!


先ほど、
受講を決意頂いた方と、
開始前のミニセッションをさせて頂きました。


すでに

「できることがまだある!」

「今、学んでおくことが
 最大のチャンス!!」

とワクワクに溢れながら
スタートを切る決意を、
お互いに高めました。

本気の想いは、
伝わります。

変わります。




!!!本日23:59迄!!!
==============================
思春期セミナー eラーニングの
スペシャルキャンペーン開催中!!!


詳細・お申し込みはコチラ☆

▼▼▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/sisyunkispecial2021
==============================


決める!

から

始まります!!!


お待ちしています!



メールマガジンの解除はこちら
http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv


=============================
「いいなぁ」を「できた!」に

ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー

小林愛(こばやしあい)

E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
=============================
子どもは親の背中を見て育つ