=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.623
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
小林愛です。
=============================
子どもに響く伝え方のコツ
~ソーシャルタイプを知る~
7月1日(木)13:00~14:40
7月3日(土)22:00~23:30
7月5日(月)10:00~11:30
メルマガ読者限定☆無料開催です!!!!
お待たせしました!
申込フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=cEvdqAa
こちらよりお申込み下さい。
=============================
すでに返信にて
参加表明を下さった方もいて、
本当に大感謝です!!!!!
「知る」ということは、
成長の第1歩です。
知らない
↓
知っている
↓
やってみる
↓
分かる
↓
できる
↓
(いつも)している
私はいつも
広く浅く情報を得ては、
「知っているつもり」
になっていました。
だから何事にも
深く知ろうとせず、
何の1歩も
踏み出せずにいました。
だから
「知る」
への1歩も、
実は何気ないようで
とても勇気のいる
1歩だと思っています。
「知っているつもり」
で終わらないために、
「知る」ことから
大切に考えたいと思うから。
その上で、
さらに
「やってみる」
に進むのか…は、
その後に考えたらいい。
以前はね、
「知る」の前から
尻込みして、
何もできずに
足踏みして、
キョロキョロ周りを
見渡して、
みんなすごいなーって
勝手に圧倒されて、
さらに尻込みして、
動けなくなっていました。
なんか
頭でっかち
だったんですよね。
自分には何もない…
ってもし、
〇〇さんが
嘆くようなことがあったら、
ものすごーく単純な
「あ!おもしろそう♪」
ってこれまで思えたものを
思い出してみてください。
今までだって、
きっとそのアンテナから
たくさんの経験を
してきているはずです。
もし思い出せない時は、
良かれと思って
やったこと
とか
誰かに勧められて
やったこと
なのであって、
自分の心から湧いた
「あ!おもしろそう♪」
ではなかっただけじゃ
ありませんか???
「あ!おもしろそう♪」
から始まったものは、
必ず繋がっています。
ま、それをじっくり
紐解くのは、
セルフコーチングコースが
オススメですが、
今日のところは、
「知る」から始めてみませんか?
ということで、
=============================
子どもに響く伝え方のコツ
~ソーシャルタイプを知る~
7月1日(木)13:00~14:40
7月3日(土)22:00~23:30
7月5日(月)10:00~11:30
メルマガ読者限定☆無料開催です!!!!
申込フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=cEvdqAa
=============================
こちらをオススメしておきます♪
もっと深く、
学んじゃいたいっていう方には、
こちらもオススメ!!!!
\\
子育てコーチングコース
7月12日(月)
10:00~12:00
スタート決定!!!
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12402600371.html
//
セルフコーチングコースは、
現在、日程調整中。
そもそも何をするの?
などなど
個別相談も無料で行わせて頂きます。
blog記事もちょこちょこ
せっせと書いています♪
◆【朝の支度】が早くなった!
我が家の変更点ベスト3
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12681636737.html
◆ゲリラ豪雨の惨劇…パパの一言に凍り付く
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12681683245.html
Youtube動画も次々アップされています。
◆子どものやる気を120%引き出すほめ方
~グリーンハートちゃん編~
https://www.youtube.com/watch?v=44gLyx4naRY
◆Facebookライブ
学校、幼稚園のイベントを嫌がる子でもとどう関わる?
https://www.youtube.com/watch?v=npk4hg-AzIc
◆不登校中学生の親どうしたらいい?
~負の感情の扱い方~<思春期男子編>
https://www.youtube.com/watch?v=BLK2psdT2Qs&t=942s
◆不登校中学生の親どうしたらいい?
~負の感情の扱い方~<思春期女子編>
https://www.youtube.com/watch?v=QW4jFktyksk
メールマガジンの解除はこちら
http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv
=============================
「いいなぁ」を「できた!」に
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
小林愛(こばやしあい)
E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
===========================
雨は降るのか、降らないのか…どこまで持つかな?