=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.613
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
小林愛です。
神社仏閣に心が洗われる…
大人になった…ってことですかね(笑)
なんとなく
シャキン!としたい時に、
参拝するようになりました。
昨日は、
「寅の日」というやつで
毘沙門天へのお参りがいい…と
偶然耳にしたので、
近所をググり自転車🚲️でGO!
次男の野球試合前に
ちょこっと行ってきました。
そして、以前に比べて、
年齢に関係なく神社などで
若い人(この言い方がオバサンだけども)が
多くなったなぁ…と思うんです。
時代や社会に
求められているのかな…とも。
----------------
神社仏閣に参拝するって、
結局は自分と繋がるため
----------------
だと思うのです。
願い事をしたり、
感謝を伝えたり、
誓いをたてたり、
----------------
究極の安心安全の場
----------------
として、
「神さま、聴いて~」
って求めているのかな…と。
たとえ神さまが相手でも
言葉にした瞬間から
自分に響き始めます。
誰かに話すって、
それくらい大きな効果がある。
だから、
神さまにお願い事をして
叶うのは、
ただのラッキーでもなくて
ちゃんと言葉にしたから、
そのことで
言葉
↓
イメージ
↓
感情
↓
行動
っていうサイクルが回るから。
神秘的なようで、
すごく地に足ついたことを
求められる気がしています。
それくらい
今は【安心安全の場】として
語れる相手にも乏しいのかな…とも。
だから
私のところへおいで~!
とも言えるのかもしれないけれど、
それ以上に、
実はお互いが求め合っている今こそ
聴き合うチャンス
なんじゃない??
って思うのです。
私が聴くよ…
も、
もちろんそうなんだけどさ、
私の願いは、
--------------
〇〇さんこそ、
聴き合う人
--------------
になってほしい。
伝わります??(^_^;)
神さまのところで
「聴いて~」っていうのも
すごくいいけどね、
--------
聴き合う世界
--------
は、磨き合うから。
それは時に、
摩擦と感じるかもしれないけれど、
磨き合うってそういうこと。
ぶつかったり
こすりあわなきゃ、
光らないから。
磨き合い
聴き合う世界
を求めていきませんか??
まとまりのない つぶやきのような
メルマガになってしまいました。
少なくとも私は
そんな世界を目指し日々精進します!
私に「聴いて~!」も、
もちろん大歓迎です。
【1on1チューニングセッション】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12608003466.html
【6月空き状況】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12677696204.html
--------------------------------
【夏休み前☆短期集中
ブートキャンプ型☆彡】
プレシャス・マミー講座
開講します!!
2021年6月18日(金)
10:00~12:00開講!(AMコース)
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12613715702.html
--------------------------------
メールマガジンの解除はこちら
http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv
=============================
「いいなぁ」を「できた!」に
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー
小林愛(こばやしあい)
E-mail:
cloversgreen38@gmail.com
Facebook:
https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:
https://ameblo.jp/green-joy-life
===========================
次男くん、ミニゲームで初ヒット!!!!!