【長男卒業記念!】小学校6年間、やり続けたこととは・・・
=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.585
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
小林愛です。
日々、blog更新してますよー♪
【聴いてみなければ分からない】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12662619955.html
【『何度言ってもやってくれない』対処法】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12662619951.html
ワタクシゴトですが…
本日は、
長男(小6)の卒業式です。
ぶっちゃけ
全然実感がわきませんが、
ちょっとこの場を借りて、
振り返ってみると、
思い起こせば、
「小学校」という
得体のしれない場に対する
見えない不安を抱えて、
カラ咳、咳はらいのような
チック症状が出た彼。
保育園時代から、
うまくいかないことが
あると、
なかなか
気持ちの折り合いが
付けられず、
先生を悩ませていました。
それらも、
ほぼ同時期に学び始めた
プレシャス・マミーのおかげで、
-------------------------
ギュー☆チュー☆大好き!
-------------------------
の実践を心がけ、
落ち着いていきました。
特に長男には、
分かりやすい愛情表現を
ちょっと
わざとらしいくらいに
\\
愛を伝えること
//
を意識し続けた
6年間だったように思います。
親子バトルも
もちろんあったし、
ゲームを巡る
攻防もありました。
そのたびに、
お互い本気でぶつかり合って、
どうにか
卒業の日を迎えらています。
家では見せない
学校での顔があることも、
次第に分かってきて、
この先はもっと
彼自身の世界を
広げていくのだなぁと
感慨深く思っています。
そう思うと、
改めて土台となる
----------------------
無条件の愛情
----------------------
を与え続けてよかったなぁと
感じています。
これから先、
中学生になって
「うざい!」って
もっと言われるだろうけど、
引き際上手になって、
引き続き
-------------------------
ギュー☆チュー☆大好き!
-------------------------
の姿勢を
大切にしたいと思います。
--------------------------------------
プレシャス・マミー講座
5月11日(火)AMスタート!!
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12613715702.html
☆eラーニングでも受講可能です!
--------------------------------------
--------------------------------------
【コーチング勉強会】
第4回
4月15日(木)10:00~11:00
プレシャス・マミーメルマガ読者
参加費:1500円
(一般:3000円)
https://www.precious-mammy.com/
--------------------------------------
=========================
CROVER'S GREENの
公式LINE
=========================
https://lin.ee/2KEQzWO9i
@924smkjo
週2回、配信スタート!!!
メールマガジンの解除はこちら
http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv
=============================
「いいなぁ」を「できた!」に
ライフチューニングコーチ
(プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー)
小林愛(こばやしあい)
E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
===========================
泣くかな~。。。