配信日時 2021/02/27 10:00

お片づけとライフチューニングポイントの関係

=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン

vol.577
======================
こんにちは。

「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ

プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
小林愛です。


先日のメルマガで日程を
誤っていました(゚Д゚;)

コーチング勉強会、
今夜開催です!!!

--------------------------------------
【コーチング勉強会】
第1回
2月27日(土)21:30~22:30

https://www.precious-mammy.com/coaching-study_2021-02-27/

第2回
3月10日(水)10:00~11:00

第3回
3月10日(水)22:00~23:00

プレシャス・マミーメルマガ読者
参加費:1500円
(一般:3000円)


☆現在講座受講中の方、
認定コーチの方は、無料参加できます! 

https://www.precious-mammy.com/
--------------------------------------

ドタ参加OKですので、
ぜひHPチェックしてみて下さいね♪



さて、昨日は、
行ってみたかった
湘南天狼院カフェで開催された

むかいはらゆかさん主催の
----------------------------
私だけの
「お片づけの取説」を作ろう!
----------------------------
というセミナーに参加してきました。


むかいはらゆかさんHP
https://neccohome.com/



そこで語られたことは、

\\
お片づけも、
《目的》が大事~!!!
//

というお話でした。


まぁね、、、
コーチング
伝えているくらいですから、


やっぱりかぁーっ!!!


とは思いましたが、
改めてお部屋と向き合って、


《何のために》
片づけをしたいのか?


片付いた部屋で
何をしたいのか?


どんな暮らしをしたいのか??


を考えさせられました…です。



以前、コーチ仲間と
インテリアコーディネーターさんの
コラボ開催セミナーに
参加したときに


「おうちを
 パワースポットにする」


を掲げていたのですが、
最近、ちょっと風化して
いたなぁ…と反省し、

改めて、
自分の《目的》として
しっかり的を定めてみました。


あたりまえと言えば、
あたりまえなのですが…


お片づけで考えてみても、


何のための部屋?

何をしたい部屋??

何をする場所??


そんな《目的》発想で
モノと向き合う…

そんな姿勢を学んできました。


そして、
やっぱりモノを減らして
整える

「出す・選ぶ・しまう」

は基本なので、
そこから取り組まざるを得ませんが…。


その中でも、
オススメされた本が
こちらです。


『新 ガラクタ捨てれば
 自分が見える』
カレン・キングストン著



実は、友人の勧めで
私も読んだことがあるので、
再読してモチベーションUPさせよう!

って思いました。


そして…


参加者での懇親会の場で
感じたことは…


捨てられない

とか

元に戻せない

とか

つい買ってしまう…

とか

家族にイライラ

などの声が多数聴かれて、
そんなやりとりを耳にしながら

コーチ目線では、
それぞれのチューニング不足を
感じてしまいました。。。
(私も含めてね)


自分ばっかり頑張ってて、
家族は何も協力してくれない!


という方は、
家族に認められない以前に、

自分自身が「OK」を
もらえてこなかった人生…
を感じてしまいました。


頑張りを片づけという成果で
認めてもらいたいけれど、

相手がそれを
求めていなければ、
感謝すらされず…。

その空回りを
起こしています。


それでも片づけセミナーに
参加して、
せっせと頑張れているのですから、

きっと
「お片づけ」が
好きなんでしょうけど、
積極的に
楽しめていないんですよね。


恐らく今の状態では、

「片付けなくていいなら、
やりたくないっ!」


って言うと思うのですが、


それ以上に

「好きなもの」

が見つかるか、


やっぱり「好き!」って、
自覚できない限り、


満たされない想いは
続いていくような
気がしました。。。



セルフコーチングコースで
「好きなもの」にも
取り組むワークがありますが、
いきなりは、やりません。

講座を数回重ねて、
いろいろ吐き出して、
未完了だったおもりが
軽くなってきたところで
取り組むワークなのです。


イヤイヤやりながらする
片づけと、

やっぱり好き!
って思いながらする
片づけと、

家じゅうに巻き散らす
エネルギー波動は
ちがってくるような
気がしませんか??


手前味噌ですが、
お片づけセミナーに参加してもなお、


自分を知る

自分を整える


セルフコーチングコースの
重要性を痛感してしまいました。


お片づけとご自身の
ライフチューニングポイントの
相関関係がありそうなので、
ちょっと考えてみよーっ♪


さてと、、、
せっかく
学んできたばかりなので、

熱が冷めないうちに、
この週末は久しぶりに
断捨離に励みますっ!!!


自分でも気が付けていない
「好き」に出会えるかもしれない
-------------------------------------
セルフコーチングコース

3月17日(水)AMスタート!!!

https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12399404953.html

eラーニング版は、3月1日スタート枠を
募集中です。
https://www.precious-mammy.com/course-guide/coach2/
--------------------------------------

--------------------------------------
【コーチング勉強会】
第1回
2月28日(土)21:30~22:30

第2回
3月10日(水)10:00~11:00

第3回
3月10日(水)22:00~23:00

プレシャス・マミーメルマガ読者
参加費:1500円
(一般:3000円)

https://www.precious-mammy.com/
--------------------------------------



今さら聞けない
スキンケア
~肌を守るファンデーション~

3月11日(木)10:00~11:00

参加費:無料


★私が2020年から使い始めた
 脱石油100%化粧品のお試し会です。

SDGsなどを学ぶ中から出会った商品です。
知って頂く機会を…とほぼ月1回、
勉強会を兼ねたお試し会を実施しています♪

※参加希望はメールへの返信を…。


各種講座(メニュー)に対する
お問合せや相談は無料で行っています。

お気軽にお問合せ下さい。


【1on1チューニングセッション】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12608003466.html


【2月のセッション空き状況】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12653825856.html


プレシャス・マミーの雰囲気を感じて💕
------------------------------------
プレシャス・マミー講座
eラーニング版とは…

https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12595730108.html
------------------------------------


徹底的に”関わり方”をトレーニングします。
------------------------------------
子育てコーチングコース
eラーニング版とは…

https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12614617752.html
------------------------------------


=========================
CROVER'S GREENの
公式LINE
=========================

https://lin.ee/2KEQzWO9i

@924smkjo

週2回、配信スタート!!!



メールマガジンの解除はこちら

http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv


=============================
「いいなぁ」を「できた!」に
ライフチューニングコーチ
(プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー)

小林愛(こばやしあい)

E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
===========================
やりたいことがいっぱいになってきたーーーーっ!!!