=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.518
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
小林愛です。
--------------------------
習い事の上達を促す声かけ
リニューアルZOOM版
--------------------------
(1)10月15日(木)22:00~23:30
(2)10月20日(火)10:00~11:30
※(1)(2)とも内容は同じです。
¥3,300(税込)
タイトル元通りにしました(笑)
リニューアル開催します!
詳細・お申込みはこちらです。
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12627444267.html
10月になりましたね。
今年も残り3カ月。
あまり触れたくなくて、
考えたくなくて、
ちょっと
見ないフリしてましたけど、
三浦春馬さんの作品を
ものすごく観たくなって、
『君に届け』
を見ました。
2010年公開の作品
多部未華子さんとの
高校生を舞台とした恋愛モノですが
予想以上によかったので、
オススメです。
想いを届ける
伝え合う
相手を心遣う
聴き合う
そんな私の関心テーマに
ピッタリだったからかも。
あと、秋だから(?)
胸キュンしたくなる!
ところどころに出てくる
教師役の井浦新さんのセリフが、
なんとも好きでした。
おススメです。
三浦春馬さんもそうですが、
悲しいニュースが、
飛び込んでくるけれど、
なんで?
どうして?
に目を向けるより、
どんなところが
魅力的なのか、
どんなに
素敵だったのか、
どれほど素晴らしかったのか、
そんなところに、
目を向けたくなりました。
昨日もね、
長男と野球の話で盛り上がり、
「どうして打てないの?」
より
「打てた時って何があった?」
って聴いた方が、
楽しそうに会話が進むってことを
改めて痛感していました。
そして、
その良かった記憶こそ、
何度も、
何度も、
何度も、
何度も、
聴いて話して、
自分のモノにしていく方が、
なぜ打てないのか?
で思い悩むより
ずっと効果的だなーって感じました。
ちなみに彼は、
ネクストバッターサークルで
カチコチになっている時、
『アウトでもいい、
ぼてぼてのゴロでいい、
思いっきり楽しんで
振ってこい!』
ってコーチにかけられた言葉が
俺を救ってくれた、
と話してくれました。
その時は、
ほんとにぼてぼての
ゴロだったそうですが、
気持ちよくバットを振れた…
その感覚があったそうです。
母も知らない
きっとそのコーチも知らない。
彼にしか分からない
========
感覚
========
です。
同じ場面、
同じ言葉、
があっても、
人によっては、
同じような反応に
ならないかもしれません。
本人が感じる”いい感じ”を
大切にしたいものです。
9月のメルマガ開封率をみてもね、
人は今、嬉しいネタ、喜びのネタを
求めている気がしました。
小林愛のメルマガ調べですが(笑)
改めて、改めて、
なんで?
どうして?
を考えるより、
何が好き?
どんなところがいい?
どこが魅力?
って思いっきり魅力について、
語り合っていきませんか??
そこが語られるようになったら、
ポストコロナ時代の生き方の
ヒントにも繋がる気がしています。
そんなわけで、(どんなわけで?!)
『かける言葉』だけじゃない!
子どもの良いところを
見逃さない親の関わり方、としても
リニューアルして開催します!
↓↓↓
--------------------------
習い事の上達を促す声かけ
リニューアルZOOM版
--------------------------
(1)10月15日(木)22:00~23:30
(2)10月20日(火)10:00~11:30
※(1)(2)とも内容は同じです。
¥3,300(税込)
タイトル元通りにしました(笑)
リニューアル開催します!
詳細・お申込みはこちらです。
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12627444267.html
この前、友人の恋バナを聴いて以来、
なんだか胸キュンしてくて、
そんな今にもピッタリでした。
オススメの恋愛モノ映画等あれば、
教えて下さい。
胸キュンしたいわ(笑)
-------------------------
習い事の上達を促す声かけ
リニューアルZOOM版
--------------------------
(1)10月15日(木)22:00~23:30
(2)10月20日(火)10:00~11:30
※(1)(2)とも内容は同じです。
¥3,300(税込)
タイトルちょこっと変わっていますが、
ぜひ楽しみにしていてくださいっ!
はい!申込スタートです!!!
詳細・お申込みはこちらです。
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12627444267.html
プレシャス・マミーの世界を
体験して頂きたいっ!と
メンターコーチである谷亜由未が
直々にセミナーを創った
--------------------------------
「なんで?!どうして?!」
「ちーっとも言うこと聞かない!」
「もーーっ!イライラする!」
を解決する5つのアクション
プレシャス・マミー体験1dayセミナー
--------------------------------
《特別回》講師:谷あゆみ 開催決定!
10月8日(木)10:00~11:30
https://fb.me/e/bzu4Xyg08
《通常回》講師:小林愛
10月23日(金)22:00~23:30
10月26日(月)10:00~11:30
講師:川上悠子
11月16日(月)21:30~23:00
¥3,300(税込)
▼詳細&お申し込みはこちら▼
https://www.precious-mammy.com/experience-seminar/
その後も各トレーナーによる体験会が続きます。
-------------------------------------
【体験】
1on1チューニングセッションは
こちら
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12608003466.html
-------------------------------------
そして、
昔の私のようにセミナーに出るの、
ちょっと怖いな…という方は、
eラーニングもオススメです!
------------------------------------
プレシャス・マミー講座
eラーニング版とは…
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12595730108.html
------------------------------------
徹底的に”関わり方”をトレーニングします。
------------------------------------
子育てコーチングコース
eラーニング版とは…
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12614617752.html
------------------------------------
口うるさく言うのをやめられるようになる
------------------------------------
思春期セミナーeラーニング版とは…
https://peraichi.com/landing_pages/view/sisyunki
------------------------------------
メールマガジンの解除はこちら
http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv
=============================
「いいなぁ」を「できた!」に
ライフチューニングコーチ
(プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー)
小林愛(こばやしあい)
E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
=============================
我が家の子どもたち、ネタが尽きない…(笑)