=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.514
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
小林愛です。
連休はいかがお過ごしでしたか?
私は、ほぼ「野球」でした。
学校のグラウンドは、
コロナの影響で、
他校との試合がNGとされていて、
市が保有しているグラウンドを
利用して試合を行っていますが、
それでもグラウンド不足で、
隣接市町村へ遠征しています。
いつもとちがうグラウンドは、
ちょっと気分も変わるので、
それはそれで楽しかったです。
それにしても
学校で試合ができたら、
どれほど、楽か…と思いました。
車出しをして頂いている保護者へ
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして昨夜は、
楽しみにしていた
You tubeライブがありました。
コーチング界でも有名な
平本あきおさんと、
幸福学研究の第一人者である
前野隆司教授
による対談動画でした。
活動しているYeLLも、
前野教授との関わりが深く、
とっても興味深いお二人の対談でした。
アーカイブも出ているので、ぜひ♪
https://www.youtube.com/watch?v=UjPApJCclO4
内容をちょっとだけ抜粋して、
「幸せ」には4つの因子がある
1.やってみよう因子
2.ありがとう因子
3.なんとかなる因子
4.ありのまま因子
ざっくり言い過ぎですが、
幸せな人の心を分析すると、
この4つの因子が高かった…ということだそうです。
この他にも健康、環境、お金、モノ、地位など
外部要素もあるそうですが、
心理的にはこの4つの状態に分かれていくそうです。
そのなかでも今日は、
1.やってみよう因子を
高めるためには…
をお伝えすると、
-----------------------
いろんなことを、
ちょっとずつやってみる
-----------------------
を繰り返すことで
「やってみよう」の土壌が育つそうです。
やりたいことを見つけられない
やりたいことが分からない
行動力がない
などで立ち止まってしまう
傾向がある人は、
その1歩をもっと小さく刻んで、
ちょっとずつやってみる
を繰り返していくことで
土壌が育っていきます。
いつもと違う
レシピに挑戦してみる
いつもと違う
洋服に挑戦してみる
いつもと違う
メニューを頼んでみる
それらも、
心の中に湧く、
「これ作ってみたい」
「あれ着てみたい」
「あれ食べたい」
そんなちょっとした感覚を逃さず
それに応える小さな
「やってみる」
を繰り返していくうちに、
ちょっと大きな
「やってみる」
が育っていくということです。
役職が付く仕事だったり、
何かの役員だったり、
ちょっと高い買い物だったり、
学ぶことにお金をかけるだったり。
いきなりやろうとするから、
心が折れちゃうのかもしれませんが、
小さな小さな
「やってみる」
を積み重ねてみませんか??
そして、
幸せも、不幸も、伝染します。
それならば、
自らが「幸せ」になることで、
連鎖を繋いでいきたいと思いませんか??
家族で誰か一人が
イライラしていると、
家族中がモヤモヤする…
などありませんか??
伝染しちゃいます。
無理もありません。
そういうものです。
だ
か
ら
こ
そ、
「やってみる」因子UPも、
まず小さいところから、
始めてみませんか??
\\マスクを外して話し隊//
安心安全な場で、
誰かに話を聴いてもらう。
そんな体験をしてみませんか?
ぜひプレシャス・マミーのメールマガジンを
登録して申し込んでくださいね♪
企画の詳細はこちら
↓
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12618623596.html
9月中行っていますので、
気になっている方はぜひ♪
プレシャス・マミーのeラーニングは
課題を答えていく中で、
やや強制的に幸せ因子をUPさせている
プログラムになっています。
------------------------------------
プレシャス・マミー講座
eラーニング版とは…
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12595730108.html
------------------------------------
Beingが有効なワケも説かれています
------------------------------------
子育てコーチングコース
eラーニング版とは…
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12614617752.html
------------------------------------
口うるさく言うのをやめられるようになる
------------------------------------
思春期セミナーeラーニング版とは…
https://peraichi.com/landing_pages/view/sisyunki
------------------------------------
メールマガジンの解除はこちら
http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv
=============================
「いいなぁ」を「できた!」に
ライフチューニングコーチ
(プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー)
小林愛(こばやしあい)
E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
=============================
体調管理に気をつけないと…ですね。