=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.448
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
小林愛です。
5月6日(水)迄のお申込みで…
\★StayHome応援特別価格でご提供★/
-【eラーニング特別キャンペーン】-
◆プレシャス・マミー講座(初級)
通常66,000円⇒33,000円に!!(50%OFF)
詳細&お申込みはこちら
↓↓
https://mate-basic.precious-mammy.com/
◆思春期セミナー
通常22,000円⇒16,500円に!!(25%OFF)
詳細&お申込みはこちら
↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/sisyunki
◆上記2講座セット割
プレシャス・マミー講座(初級)と
思春期セミナーを同時にお申込みで、
通常88,000円⇒半額44,000円に!!(50%OFF)
今朝は
プレシャス・マミーのメールマガジンにも
担当配信させて頂きました。
バックナンバーからも
読めると思うので、
もしまだご登録されていない方がいたら、
ぜひこちらもご登録くださいね♪
不定期配信でしたが、
今はこのキャンペーンで、
さまざまなトレーナー・コーチたちの
before-afterやら、体験談が届きます。
-------------------------
子育てを楽しみ、
ママもパパも輝く!
【プレシャス・マガジン】
↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UXznoIRnMk
-------------------------
ネタバレになりますし、
重複しますけど、
プレシャス・マガジンで
書いたネタを
ざっくり言うと…
このeラーニングに
向き合っている時間って
けっこうストイックな時間なんです。
前々回のメルマガでも
-------------------------
やる・やらない
を決めるのは
「自分」以外、誰もいない
-------------------------
とお伝えしてきましたが、
ほんと壁トンされて、
「…で、あなたはどうするの?」
って問われてる感じなんです。
口調はもちろん、
そんなきつくないです。
そもそも
-----
選ぶ
-----
ということからも
どこか逃げているというか、
消極的な自分がいたんですよね。
思い返せば、
高校受験も、
行きたい学校ではなくて、
行ける学校を選んだり、
似合う服より
安い服…とか、
食べたいものより
得なもの…とか。
ママはいいから、
子ども優先!だしね。
そんな風に
--------
選ぶ
--------
から遠ざかった
生活をしてきた自分には
〇〇さんは?
〇〇さんは?
〇〇さんは?
って聴かれることが、多くて、
だんだん慣れてくるけれど、
正直言って、
はじめはキツかった…。
けど、
この修行にも似た鍛錬をせずして、
子どもに、
子どもの生きたい
人生を応援する
って言えない気がしてきたのです。
人間って勝手でさ、
自分はそうしているくせに
我が子が
「俺はいいから…」
「僕はいいから…」
「私はいいから…」
なんてい言い始めたら、
それはそれで、
なんか悲しくなりません??
習い事だって
「○○をやりたい!」
ってハッキリ言える子が
羨ましかったり…。
それって、
ちょっとキツイこと言えば、
親の言葉の通りに
育っていますから。
「ママはいいから…」
な子どもは、
「僕は(私は)いいから…」
っていう子に育っちゃう可能性が
グーンと上がっちゃう。
もちろん必ず
そうなるってわけじゃないけど、
変なところ
親に似ちゃったな…って
自分も含めてありませんか?
やりたいことを、
やりたい!
って言える子に
育ってほしかったら、
ママがまず、
やってみたいかも…
でもなー、
お金かかるなー、
私がやっていいのかなー、
でも気になるなー
っていう中から、
何を選ぶか?
「やっぱりやりたい!」って言えますか?
心の中の気持ちなんて、
ネガティブの方が多いのは
あたりまえ。
独り言の70%は、
ネガティブ感情と言われています。
だからこそ、
何を選ぶのか?
99%反対していても、
1%の賛成を選ぶか、
99%の反対を選ぶのか。
どちらも
「選べる」には変わりない。
昨今の外出自粛も、
出掛ける・出掛けないも
「禁止」ではない以上は
選べちゃうんですよね。
何を選ぶも
〇〇さんの自由。
大切なのは、
《選んだ自分》に
誇らしく生きること。
そして、
気持ちが変わったら、
頑なにならないで、
クルリと方向転換すればいいだけ。
さて、
今日という日をどんな1日にするのか、
1日の中のたくさんの選択…
今日をいい日にするために、
何を選んで過ごしますか?
----------------------------------
【プレシャス・マミー講座】
https://mate-basic.precious-mammy.com/
【思春期セミナー】
https://peraichi.com/landing_pages/view/sisyunki
----------------------------------
どっちを受けたらいいの?
そんなご相談も、
30分無料個別相談で承ります。
↓
----------------------------------
30分無料コーチングセッション
または
30分無料個別相談
お申込みは
こちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=adhbGJqOk
※お申込みを頂きましたら、
日程候補日等をご連絡させて頂きます。
(土日祝・夜間対応も可能です)
----------------------------------
新メール講座
----------------------------
もうすぐ1年生・・・
心の余裕をつくる
親の心得5か条
----------------------------
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12568718624.html
メールマガジンの解除はこちら
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv
=============================
「いいなぁ」を「できた!」に
ライフチューニングコーチ
(プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー)
小林愛(こばやしあい)
E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
=============================
今日は新月。始まりの日。