配信日時 2020/04/05 12:05

ライフチューニングの第一歩とは?

=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン

vol.442
======================
こんにちは。

「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ

小林愛です。


前回は、
【開封率減】タイトルの
おかげさまで、


通常より、
ちょっとUPな
開封率となりました(笑)


前回は、

「意図すること」

について、


命について、
考えさせられる
今だからこそ、


〇〇さんが
生まれた時に、

「意図されたこと」

に想いを馳せてみませんか?


どんな子に
育ってほしい…と

意図されて、
名前が付いたのか…。

スピリチュアル的な
世界においては、

生まれる前から、
自分でそれも決めて
誕生する

そうです。


親の想い、
として受け取るのか、


自分で決めてきた名
として受け取るのか、


いずれにしても

そこには

「意図」

があります。



家にいる時間が
長いからこそ、


子どもにも
どんな「意図」で、
その名を付けたのか、


自分の名前は、
どんな「意図」で
付けられたものなのか…。


家族での
会話にしてみるのも、
オススメします。



ありのまま

とか

自分らしさ

とか


どこから、
どうやって見つけたら?


…と迷う時には、

生まれた瞬間にまで
立ち返ってみませんか?


ライフチューニングの
始まりは、

生まれた瞬間

です。



親によって、
意図された名を


今度は、


自分で何を意図して
生きていくのか…。


そのままでもいいし、
書き換えてもいいし、


人によって、
名付けられたもの

という概念から、


自分で改めて
意図して、
生きてみませんか?





新メール講座
----------------------------
もうすぐ1年生・・・

心の余裕をつくる

親の心得5か条
----------------------------
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12568718624.html


メールマガジンの解除はこちら

https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv


=============================
「いいなぁ」を「できた!」に
ライフチューニングコーチ
(プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー)

小林愛(こばやしあい)

E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
=============================

明日は入学式…。