配信日時 2020/02/27 09:00

急な予定変更…〇〇さんはどうする?

=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン

vol.424
======================
こんにちは。

「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ

小林愛です。



新型コロナウイルスの影響で、
学校や園などが
お休みになっている方も
いるかもしれませんね。


予定が変わったり、
狂わされている…という
感覚になるかもしれません。


そんな時だからこそ
視点を変える
トレーニングチャンス!


昨日Facebookに
投稿したものですが、


「動けない」



「動かない」




「できない」



「やらない」


どちらの言葉を使うか…。



後者の方が、
意思を持つ言葉のように
感じませんか?


ポジティブに生きるって


明るいとか
前向きなどという意味に
捉えがちですが、



\\

主体的に生きる

//

という意味だと
私は理解しています。



誰が悪い…と責任を問うたり、

原因追及も必要かもしれませんが、



この事態を
〇〇さんは、
どう生きる?



こんな事態に、
どんな自分でありたい?


と、

主体的に生きてみませんか?


------------------
いつもとちがう
------------------

を体験できる機会がやってきた!

と捉えてみても、
新しい気づきに溢れる春になるかもしれませんよ♪


1日も早い収束を祈ります。


------------------------------------
コーチングセッション&レクチャー

全8回(120分×8回)
(約60分セッション、約60分レクチャー)

【特典】コーチング勉強会3回分無料参加OK!

¥150,000+税
(¥165,000)


1)タモリさんに学ぶコーチ力

2)「この人なら!」を築くコーチ力

3)迷子にならない地図を持つ

4)ドラえもんに学ぶ
  行動を起こす源(エンジン)の見つけ方
 
5)「見える化」の効果とやり方

6)やる気を起こすメカニズムと、
  気持ちが行動につながる順番

7)不安やネガティブ感情を
  味方にする方法

8)【実践】未来は無限大


卒業した方の83%が、
有償コーチングセッションへ繋げています。


https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12402628976.html
------------------------------------



新メール講座
----------------------------
もうすぐ1年生・・・

心の余裕をつくる

親の心得5か条
----------------------------
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12568718624.html


メールマガジンの解除はこちら

https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv


=============================
「いいなぁ」を「できた!」に
ライフチューニングコーチ
(プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー)

小林愛(こばやしあい)

E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
=============================


よく寝て、よく食べて、整えていこう。