配信日時 2020/02/13 09:00

あの人さえ変わってくれたら…の対処法

=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン

vol.420
======================
こんにちは。

「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ


プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
小林愛です。


プライベートネタですが、
野球の総会、無事終わりました。

その日起こった

【実録】荒れ狂う6歳児の
心模様とははのやりとり

blogにまとめましたので、ぜひ♪


https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12574665859.html



またまた当日、
ドタ参加大歓迎です!!
-----------------------------

2月13日(水)10:00~11:30
2月13日(水)22:00~23:30

コーチング勉強会を開催します。

テーマは…

『人間関係の悩み
~変わらない相手との関わり方~」
(案内役:小林愛)

詳細はこちら
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12404325395.html

-----------------------------


あの人は、
何を言っても、
動いてくれないっ!

自発的に行動する…なんて
到底考えられないっ!。

どうしたらいいんでしょう??


こんな風に
思ったことはありませんか?


心をザワザワさせることの
多くは人間関係に起こります。


思った通りに
動いてくれない…


なぜか、
気に入らない態度を
取ってくる…


こんな時、
どんな風に関わりながら、
その問題から抜け出すのか…


恥ずかしながら、
セッション中にこのような相談で、
共に悩んで、


どうしたら
いいんでしょうねぇ~


と堂々巡りになった
苦い経験があります。



堂々巡りから
脱出する術を、

「経験」という引き出しが
加わることで、

同じような課題に
当たった時のヒントになります。


コーチング勉強会では、
「経験」を積む場です。

自分の力へと、
身に付けて頂きます。


共に悩む…も
大事な要素ですが、


さまざまな引き出しを
持てることで、


行き止まりのようば場合でも、
新たな道を
見つけられるものです。


コーチングコミュニケーションは、
自己対話のバリエーションも
広げることができます。


一見、

「行き止まり」

に見える場面でこそ、
役立つコミュニケーションです。


ドタ参加、お待ちしております。


そして…

まるっと、
引き出しをお伝えしているのが、

コーチングセッション&レクチャーです。



↓↓

------------------------------------
コーチングセッション&レクチャー

全8回(120分×8回)
(約60分セッション、約60分レクチャー)

【特典】コーチング勉強会3回分無料参加OK!

¥150,000+税
(¥165,000)


1)タモリさんに学ぶコーチ力

2)「この人なら!」を築くコーチ力

3)迷子にならない地図を持つ

4)ドラえもんに学ぶ
  行動を起こす源(エンジン)の見つけ方
 
5)「見える化」の効果とやり方

6)やる気を起こすメカニズムと、
  気持ちが行動につながる順番

7)不安やネガティブ感情を
  味方にする方法

8)【実践】未来は無限大


卒業した方の83%が、
有償コーチングセッションへ繋げています。


https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12402628976.html
------------------------------------


==========================

3月3日 ひなまつり

藤沢にある「天空カフェ」にて

~空から舞い降りた天女の集い~

11:00~13:00

場所:藤沢 天空カフェ(3+3)

参加費:4,000円(税込)(ランチ・飲食代含む)

==========================

==================================

2月23日(日)13:00~17:00

セールスコミュニケーション力UP

1dayセミナー

場所:新宿駅徒歩10分

   (西新宿駅徒歩4分)

費用: ¥11,000(税込)

※メルマガ読者の方は、
個別セッション60分(ZOOM)お付けします。

==================================


新メール講座
----------------------------
もうすぐ1年生・・・

心の余裕をつくる

親の心得5か条
----------------------------
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12568718624.html


メールマガジンの解除はこちら

https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv


=============================
「いいなぁ」を「できた!」に
ライフチューニングコーチ
(プレシャス・マミーコーチ養成トレーナー)

小林愛(こばやしあい)

E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
=============================

学童に入れなかった…。さて、働き方改革かもしれないな。。。