=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.403
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
小林愛です。
-----------------------------
コーチング勉強会(ZOOM)
-----------------------------
2020年1月22日(水)21:30~23:00
「思考の大掃除」
ゲスト講師:りりこさん(こと難波真由美さん)
↓↓
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12404325395.html
2020年1月31日(金)13:30~15:00
2020年1月31日(金)22:00~23:30
「日常生活で使える
言葉を引き出す
6つの一言質問」
案内役:小林愛
※昼版、夜版は同内容です。
我が家の次男くんは、
嵐ファンなのですが、
お正月の特番などを
何度も見まくった結果…
昨夜はリンボーダンスを
やるはめになりました(笑)
廊下に「つっぱり棒」
お試しください。
そんな次男くん、
時々、分かりやすく
ママを喜ばせようと
お手紙をくれます。
昨日は、
「ままへ
井つもごはんや
せんたくものして
ままありがとう💛」
でした。
※「い」が「井」なのは、
嵐・桜井君の漢字を覚えたから。
ほんと、
ベタ中のベタでも
やっぱり嬉しくて、
ベタに
「ありがとう!」
ギューーーー!
ってしています。
先日は、
11歳になる兄からも嬉しい
出来事がありました。
-------------------------------
「母を泣かせた10円の駄菓子」
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12566389879.html
-------------------------------
なんでこんな
親バカ自慢をしているか…
というと、
分かりやすい
ベタな愛情表現
どれだけしていますか?
コーチングセッションでは
「大人」の話を聴くことが
多いですが、
時に、幼少期に抱えた
愛情不足
(と思い込んでいる)
とも関わっています。
自分は
愛されている
自分は
必要とされている
そうした感覚を見失い、
自分は
自分のままでいい
そういう感覚も忘れ、
誰かを頼ったり、
正解を求めたりして
自分の感覚
自分の想い
が置き去りにしていませんか。
私も、そうでした。
あれやこれや
文句と愚痴ばかりが
湧いてきて、
イライラしてばかり。
-------------------
・・・で、
どうしたいの?
-------------------
そう問われて
絶句したことを
覚えています。
-------------------
本当に
それできないの?
-------------------
とさらに問われ、
-------------------
どうしたらできる?
-------------------
と行動が
変わっていきました。
プレシャス・マミー講座を受け、
子育てコーチングコースを学び、
こうして
変わってこれた前提として、
-------------------
自分は
愛されている
-------------------
が、
あったからだと
知りました。
忘れていたし、
見失っていたのでした。
〇〇さんはどうですか?
今すぐに
それを思い出せたり
実感できなくてもいい。
せめて、
目の前の我が子には、
「ベタ」は愛情表現を届けて、
忘れないでいてもらいたい。
11歳、
思春期を迎える長男にも、
避けられまくる
投げキッスを送ってます。
(※友人関係の方は
本人にはどうぞご内密に。)
「語らぬ美学」なども
あるのかもしれませんが、
こじらせて
大人になるよりは
マシだなー、と
分かりやすい
愛情表現を
オススメしています。
伝えている「つもり」
でも
「伝わった」
とは別ですからね。
------------------------------
【子育てコーチングコース】開講決定!
------------------------------
《夜間オンライン・ZOOM版》
2020年2月1日(土)
22:00~24:00 スタート
※隔週開催 6月6日(土)修了予定
《藤沢版》ZOOM受講OK!
2020年2月6日(木)
10:00~12:00 スタート
※隔週開催 6月18日(木)修了予定
【子育てコーチングコース概要】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12402600371.html
メールマガジンの解除はこちら
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv
リンボーダンス見るは易し。なかなかできず…。