配信日時 2020/01/07 09:30

【祝☆400号】数字はお好きですか?

=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン

vol.400
======================
こんにちは。

「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ


プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
小林愛です。


\\

ふと気が付けば、
ちょうど400号!!

//

このメールマガジンを
発行した年、

自分に掲げたテーマは、

「コツコツをなめんなよ。」

でした。


100人コーチングなどにも
チャレンジしたり、

どれもアラフォーからの
スタートです。


100人コーチングを
していた時にも、

がんばったなーって
思えた時に数えたら、
40人程度で…(笑)

あれ?半分もいってないのか…と
愕然とした記憶があります。


だけど、同時に、
諦めずに最後まで続けるぞ!

という力にもなりました。


今もそうです。



何が言いたいのか…というと、

--------------
数の重み
--------------

です。


数値化すること、は
曖昧な表現ではなく
具体的に、
客観的に、
表すものになります。


数を数える…


という単純な行為は、
こうして続けてきたときに
大きな力になってくれます。


売上目標などにおいても、

具体的にあと何円!
あと何人!

と、明言するからこそ、
その力を
引き寄せることができます。


長男の野球チームでも
単純なことですが、

「バッター1番!」

「2アウト~!」

数を意識するだけで、

状況が明らかになったり、
そこから得られる感情も変わり、

何より、
行動が変わります。


そして、
時には「気持ち」を
「数」で表すことも…。


今の気持ちは
100点満点中、何点くらい?


元気そうに見えても、
本人の中での数値が低かったり、

その逆もあります。


試験だって、がんばる!

だけでなく、

何点取る!

と明言した方が、
よりその点数を近づけます。

もちろん、
そこでの遠慮は無用!


○点以上…という
曖昧な表現では、
その最低ラインの数しか
脳は記憶できません。

「以上」

は上手に脳は取り込めないのです。

だからこそ

脳科学的にも、

理想とする数を
ハッキリと明言することが大事!


目標と数字の話は、
苦手とする人が多いし、
ハードルがある…と感じる方も
いるかもしれません。


「2アウト~!」


…といった、

誰もが分かる「数字」

を意識するところから、
始めてみませんか??


今日は1月7日。

新年が始まって
ちょうど1週間が経ちました。

令和2年の2週目です。


-----------------------------
コーチング勉強会(ZOOM)
-----------------------------

2020年1月22日(水)21:30~23:00

「思考の大掃除」

ゲスト講師:りりこさん(こと難波真由美さん)

↓↓

https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12404325395.html


2020年1月31日(金)13:30~15:00
2020年1月31日(金)22:00~23:30

「日常生活で使える言葉を引き出す
 6つの一言質問」

案内役:小林愛

※昼版、夜版は同内容です。


【メルマガ読者限定】
--------------------------
2020年
テーマを決めるセッション
--------------------------
《1月実施・ZOOM限定》

60分

¥5,500(税込)

※尚、対面をご希望の場合は、
\3,000追加となります。


お申込みは、
このメールでの返信にて承ります。


お申し込み後、
日程調整をさせて頂きます。



------------------------------
【子育てコーチングコース】開講決定!
------------------------------
《夜間オンライン・ZOOM版》

2020年2月1日(土)
22:00~24:00 スタート

※隔週開催 6月6日(土)修了予定


《藤沢版》ZOOM受講OK!

2020年2月6日(木)
10:00~12:00 スタート

※隔週開催 6月18日(木)修了予定


【子育てコーチングコース概要】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12402600371.html


メールマガジンの解除はこちら
https1lejend.comstepmaildelf.phpno=HSyXzoJqOEv



数字と仲良くやりましょう。