配信日時 2020/01/01 09:00

「はじめの1歩」の踏み出し方

=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン

vol.397
======================
あけましておめでとうございます。


「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ


プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
小林愛です。


2020始まりましたね♪


歌が好きなので、
安定的に紅白を見て、
カラオケに行きたくなっています(笑)


近々、

「行きたいなぁ」も
「行けた!」にしようと思います。


ご一緒して下さる方、います??


最近、一人カラオケも、
行けてないので、
行きます!(笑)



新年早々、
くだらない話のようで
大事な話…のつもりです!


私がコーチングの力に惚れ込んだのは、
そんな些細な

「いいなぁ」を
「できた!」にする力

だから…なのです。


「コーチング」

という言葉と出会ってから、
おもしろい!と感じた日から
10年近く眠らせていた…。


学んでどうするの?


勝手にその先を見据えて
勝手にブレーキをかけてた。



子どもを産み、
会社を離れ、

なんだか社会から
取り残されたような気がしていた
そんな時に、

「子育てにコーチング」

という言葉に、
再び惹かれました。


今の私でも、
踏み込んでみてもいいのかな…


情けないくらい、
自分のことなのに、


誰かに委ねるように
他人事のように
感じていました。


ハッキリとした、
学びたい!


なんて明確な気持ちを
抱けるはずもなくて、


私なんかが、
学んでもいいのかな…


そんな気持ちでした。


今となっては、
トレーナーになって、
講座を開いて、
伝える側として
それでお金を頂くまでになれましたが、

当時の私に、
そんな夢も目標もあるはずもなかった。


ただ
もうちょっと知りたい…だけ。


だからね、

カラオケに行く意味も、
カラオケに行ってどうなる…も
なくたって、

行ってみたい…と
心に湧いたその1滴ほどの想いに

応えていくことから、
世界は変わってくる!

と信じています。



行ってみて初めて

-----------------
行ってみて
どうだった?
-----------------

を感じることができるから。


だから、


あそこに行ってみたい、

あれを食べてみたい、

あの人に会いたい、

カラオケに行きたい、


そんな些細な心の湧き水1滴を
改めて改めて
大切にする1年にします。



「いいなぁ」を「できた!」に。


〇〇さんの今感じている
「いいなぁ」は何ですか?




------------------------------
【子育てコーチングコース】開講決定!
------------------------------
《夜間オンライン・ZOOM版》

2020年2月1日(土)
22:00~24:00 スタート

※隔週開催 6月6日(土)修了予定


《藤沢版》ZOOM受講OK!

2020年2月6日(木)
10:00~12:00 スタート

※隔週開催 6月18日(木)修了予定


【子育てコーチングコース概要】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12402600371.html

※年内申込者への早期割引もあります!


メールマガジンの解除はこちら
https1lejend.comstepmaildelf.phpno=HSyXzoJqOEv



カラオケ行くぞーーー!