配信日時 2019/12/01 09:30

夫婦喧嘩がおさまったワケ…の続き

=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン

vol.384
======================

こんにちは。

「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ

プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
小林愛です。


前回の我が家ネタ…

------------------
相手のパターン
------------------
も認められるようになったら、

夫婦喧嘩が激減した話、
をご紹介しましたが、


これには続きがあります。

------------------
相手のパターン
------------------
を受け入れるようになると、


続いて、
気が付けるように
なったことがあります。


それは…

------------------
相手が大切にしていること
------------------


言い換えると


------------------
相手の価値観
------------------

です。


今回の我が家ネタで言えば、

夫は、
渋滞回避で走り回ることが好き



どんなことでも
やってみたい

実践したい

体験したい

失敗をも経験にしたい


そんな価値観が、
見えてきました。


確かに、

いろんなスポーツにも
挑戦したり、

習いに行ったり、

料理も
週末になると

実験的にいろんなものを
作っています。


仕事においても
ちょっと難しいことであっても、

「やってみる」

「経験が力になる」

…と、どこか喜んでやっている
ようなところがあります。


私は、今となっては、


「行動」が大事!


って伝えている立場でありますが、


そのことに、
臆病な人間でした。


コーチング


というものを
学び始める前から、


恐らく
彼のこうした価値観、
大切にしているもの、に

惹かれていたのかもしれません。



若かりし頃に、
仕事で弱音を吐こうものなら、
慰めるどころか、

「なかなか
 できない経験だよ。」

「やれよ。」


と発破をかけられた。


その当時は、
ふつうの彼氏なら
心配するところじゃないの?!


と思って腹も立てたり、
涙も流したり、
したけれど、


どこか、

----------------
経験こそが
力になる
----------------

そんな価値観に、
私も同じものを
感じていたからこそ、
当時もなんとかやってた。


そして、

だからこそ、

結婚もしたんだろうな…

と思えてきたりして。


この人から、

-------------------
例のパターン
-------------------

を取ったら、
きっとダメなんだな…

って思えるようになりました。



-------------------------
失敗を恐れて、
何もしないより、

行き止まりになったら、
また戻ればいいし、

道はいくらでもある
-------------------------

そんなことを
教わっているような気持ちになり、


我が家のドライブから
険悪なムードが消えました。


そして、

もともと
「運転すること」が好きな私は、

子どもの成長と共に、

旅行中など、
運転する機会も増え、


ますます
ゴキゲンなドライブになりました。


以前もご紹介しましたが、

改めてblog記事も
読んでみて下さいね♪


↓↓

「好き・得意」は違っていい家族旅行
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12516459913.html


ご存知の方も
多いのですが、

夫婦喧嘩が増えてしまい、
このままではマズイ…

なんとか
変えたい!!!


が、プレシャス・マミーとの出会いです。


-------------------------
変わる!と
決めたら変わります!!
-------------------------

少しずつ、
少しずつ、

自分のことを
向き合ってきたからこそ、


本当は、
もっといい関係になりたい


そんな本音にも
やっと気が付けました。


今、憎たらしい相手も、
今、うまくいかない相手も、



-------------------------
本当は、
もっといい関係になりたい
-------------------------

のではありませんか?


なれますよ。

〇〇さんなら。

私はそれを信じています!



【セルフコーチングコース】
《神奈川・藤沢版》
2019年11月26日(火)10:00~13:00スタート

※2回目以降の開催日程が変わりました。

https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12399404953.html


メールマガジンの解除はこちら
https1lejend.comstepmaildelf.phpno=HSyXzoJqOEv


今回は、ちょっと恥ずかしいなぁ…。