====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.373
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
小林愛です。
肌寒く感じる日が増え、
朝もヒンヤリ…ですね。
街もハロウィンが終わると急に
クリスマスモードで、
お店にサンタが飾られ、
ビックリします。
2019年も、
終わりに近づいていますね。
我が家の次男は、
春から小学1年生になります。
もうすぐ1年生…
私は長男の時に
大きな失敗をしています。
もうすぐ1年生…
私の失敗から、
同じことを
繰り返さないために
お伝えしたいことが、
あります。
それは
------------------------
ママからハグを!
------------------------
です。
長男は、ママっ子で、
甘えん坊気質の高い子です。
(小5の今も?!)
年長クラスになると、
保育園での最終学年としての
頼もしい一面と合わせ、
来年は小学生…という
プレッシャーが加わります。
先生も、
今まで寛大だった部分にも
集団生活への準備を意識して、
ちょっとずつ、
変化しているように感じました。
家でも、園でも、
「もうすぐ小学生だよ」
と言われ、
長い休みなどには
祖父母からも
そんな言葉をかけられたり、
ご近所さんからも、
声をかけられたり。
本人の受け取り方も、
性格やタイプによって
さまざまではありますが、
長男はそれを
いつしか大きなプレッシャーに
感じてしまいました。。。
「不安」
という気持ちを
「不安」
とも自覚できないままに、
さまざまな態度に現れました。
自我を抑えきれなくなったり、
トラブルを起こしやすくなったり。
最終的には
チック症状のように、
咳払いが止まらなくなり、
大きな病院で
診察を受けるまでに至りました。
そして、
さまざまな検査を経て、
心因的な要素であることが
判明したのです。
告げられたのは、
「ママからの愛情不足…」
最初に聞いたときには、
ショックで
理解できませんでした。
それでも先生は、
丁寧に私にも寄り添って
話をしてくださいました。
先生:
「スキンシップはしていますか?」
私:
「はい。
多い方だと思っています。」
先生:
「では、ママから、
スキンシップを取っていますか?」
私:
「そう言われると、
受け身かもしれません…。」
先生:
「では、意識して、
ママからするようにして
過ごしてみて下さい」
数週間後の定期健診…
見事に咳は、
収まりました。
触れ合っている時間が
長いからいいだろう、と
それまでは
思っていたのですが、
それは大きな間違いでした。
例えるなら、
独身時代の恋人同士の関係です。
週末のたびに、
デートに誘うのはいつも私。
彼は私を愛していないの?
彼に言わせたら、
毎週末、
会っているんだから
もちろん愛しているさ。
だけど、
「会いたい」と誘ってもらえずに
しびれを切らして
誘ってばかりいる私は、
愛されていると思えず
不安になることだってある…。
みたいな。
時間を一緒に過ごせば
それでいい、
っていうものでもなくて、
スキンシップしてたらいい
ってわけじゃなかった…。
その意味では、
当時はまだ次男も
1歳前後で余裕がなく、
私自身も「受け身」
でしかありませんでした。
忙しくて、ただでさえ
余裕がないかもしれないけれど、
できるだけ毎日、
ほんの10秒、
7秒でもいいから、
-------------------
ママの方から
-------------------
何でもない時に
「ギューって
したくなっちゃった」
って、抱きしめてみてください。
ポイントは、
相手が求めていない時、です。
ただ、かっこいいから。
ただ、かわいいから。
理由はそれでいい。
ハグが抵抗ある人は
手をつなぐだけでもいい。
それも難しかったら、
言葉だけでもいい。
求められてから
反応する愛情ではなくて、
自分からの愛を、
無条件の愛を、
届けてあげて下さい。
持っている器の大きさは
一人ひとり違うから、
その子が持っているコップを
満たされる分だけ
無条件の愛を
注いであげて下さい。
怒りっぽくなったり、
機嫌が悪くなったり、
トラブルを起こしやすい時は
コップのお水が
足りてないかもしれない。
ママ自身も
そんな余裕がない時は、
ママ自身のコップが
カラカラなのかもしれないね。
どうやって
それを満たしていくのか…
それを考えるのも
セルフコーチングコースで
見つけていったり、
再確認したりします。
お子さんの
コップのお水は
足りていますか?
そして、
あなたのコップも
満たされていますか??
↓↓
【セルフコーチングコース】
《神奈川・藤沢版》
2019年11月12日(火)10:00~13:00スタート
《夜間・ZOOM版》
2019年11月15日(金)22:00~24:00スタート
https://1lejend.com/c/DtLl/N0iA/n/
メールマガジンの解除はこちら
https1lejend.comstepmaildelf.phpno=HSyXzoJqOEv
大丈夫。大丈夫。大丈夫。