配信日時 2019/10/19 09:10

「イライラしたくない」って思わなくなりました!

====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン

vol.366
======================

こんにちは。

「いいなぁ」を
「できた!」に。

ライフチューニングコーチ

プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー

小林愛です。


子育てコーチングコースは、
隔週で開講しています。


特にこの週末は、


日中は、
あと1回でコースの終わりを
迎えるチームと、


夜は、
コースが始まって2回目…
というチームがいて、


とっても感慨深くなりました。



次回が最後…
というメンバーたちを
振り返ってみると、


出会った頃には、
今とは想像もつかないくらい、


「言葉」


が、変わっています。


「気付き」


のスピードも、
格段に早くなっています。



そのうちの一人が
言ってくれました。


~~~~~~~~~~

イライラしたくないって
思っていたけれど、


まず、
そう思わなくなった。


もちろん
穏やかでいたいけれど、


たとえ、
イライラ爆発してしまっても、

ちゃんと
受け止められるようになったし、


自分のコップを満たそう!
って、気が付ける。


そうしていると、
そもそも
イライラもしなくなる。


また、
タイプ別の関わり方を
知れたら、

相手は何も変わっていないのに、
相手のことを
受け入れられるようになった。


キライだった人、
苦手だった人にも、

歩み寄ってみようかな、という
気持ちになるから不思議です。


相手は
何も変わっていないのに。


捉え方が変わるって、
こういうことなんですね!


~~~~~~~~~~

ほんと、
涙が出そうになりました。


この講座は約半年に渡って、
お付き合いをしていきます。


だから本人も
気が付かないくらい
じわりじわりと変わります。


変わりたい!


そう心から思う
目指すべき自分の姿へ、


自分の歩幅で、
1歩ずつ進んでいくからこそ、

その積み重ねた先には、


変わった!


という自分を、
手に入れることができます。


”イライラしない”


という「ない」を求める世界から、


「ある」を求める世界へ
変わっていくのです。


同じコーチングをベースと
していても、


子育てコーチングコースが
相手(他者)との関わり

を中心に学んでいくことに対し、


セルフコーチングコースでは、
その矛先を


「自分との対話」
に向けて活用していきます。


好きなもの

自分の強み

思考のクセ

大切にしている価値観

うまくいくパターン

など


「これから」を描くために
自分を受容していく過程を経て
自己対話を進めます。



好きなものなんて
何もない…


やりたいことなんて
見つけられない…


そう思っていた私も、
1歩1歩、
内容に沿って、
自分に向き合ってくると、

ちょっとずつ、
ちょっとずつ、
見えてくるもの…。


夢なんて
ある人はいいよね…と
他人事にしていたけれど、

1歩1歩の先には、
不思議と少しずつ描けるように
なっていきました。


先にセルフコーチングを受けてから、
子育てコーチングコースを
受けてくれている方も、


あの頃からは、
考えられなかった
習い事を始めていて、
発表会も控えていました。


発表会を
ドキドキしながら
迎える心境は、

何もないなぁーと
感じていた頃とは
まったくちがう世界を生きています。


---------------------
never too late
遅すぎることは
何もない
---------------------



自分のことは…
分かっているようで
分かっていない。


1歩ずつ1歩ずつ
見つめてみませんか??

↓↓

【セルフコーチングコース】
《神奈川・藤沢版》
2019年11月12日(火)10:00~13:00スタート


《夜間・ZOOM版》
2019年11月15日(金)22:00~24:00スタート

https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12399404953.html



《今後の予定》

10/25(金)

「わが子の天才素材の見つけ方」

でもリフレーミングの
簡単なワークを行います。

ぜひ体感しに来てくださいね♪

↓↓

-------------------------
子どもの力を
引き出すコミュニケーション力UP
セミナー シリーズ
-------------------------

・10月25日(金)13:00~14:30
「わが子の天才素材の見つけ方」

・11月22日(金)13:00~14:30
「子どものタイプ別声のかけ方・関わり方」

・1月31日(金)13:00~14:30
「2020年・教育改革に応じて親がすること」

・2月下旬
「キラキラ輝くママになるコツ」

ほぼ毎月1回、

託児付き骨盤ケアサロン
L.BirD(エルバード)さん

において実施いたします!

詳細はこちら
↓↓↓

スミマセン。
過去記事では
リンクが誤っていた日もありました

https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12496928982.html


メールマガジンの解除はこちら
https1lejend.comstepmaildelf.phpno=HSyXzoJqOEv


Mちゃん、発表会、楽しんで~♪