====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.363
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナー
小林愛です。
台風被害に遭われた方へ
心よりお見舞い申し上げます。
こんな時、
自分には何ができるのか…と
自分のことをちっぽけに
感じてしまうこと、ありませんか?
ボランティアも、
寄付も、
できるに越したことはないのですが、
こんなときでも
「ねばならない」
ではなくて、
「できたに越したことはない」
という気持ちを持って、
何ならできる?
と自分に問うてみませんか??
一人ひとり
「小さな1歩」はちがいます。
大事なことは、
自分の中での基準でいいから、
「小さな1歩」を、してみること。
捨てようと思っていた何かを
これを機に捨てたり、
缶詰の賞味期限を確認したり、
国産野菜を買うようにしたり、
被害に遭われた方々へ
直接的なヘルプができなかったとしても、
身近なアクションの輪が、
サポートの力になる…。
と私は信じています。
新人の頃、
コールセンターで学んだ
「ヘルプとサポートのちがい」
代わりに荷物を持つのがヘルプ
荷物を持てるように支えたり、
やり方を整えるのがサポート
ヘルプも必要な時だけど、
それができないこともある。
ちっぽけかもしれなくても
サポートの一部として、
目の前の「小さな1歩」を大切に行う。
それが直接的でないことでも、
その想いは繋がると信じています。
あなたの「小さな1歩」は何ですか?
思い付かないなぁ~、という方は、
「未完了をなくす」
という観点だと、踏み出しやすいですよ。
やろうと思っていてできていない…
そんな中から「小さな1歩」を
踏み出してみてくださいね♪
排水溝のお掃除…もアリですね(笑)
そろそろ…でしょ??
言われる前に…が、増えたかな?
↓↓
-------------------------
子どもの力を
引き出すコミュニケーション力UP
セミナー シリーズ
-------------------------
・10月25日(金)13:00~14:30
「わが子の天才素材の見つけ方」
・11月22日(金)13:00~14:30
「子どものタイプ別声のかけ方・関わり方」
・1月31日(金)13:00~14:30
「2020年・教育改革に応じて親がすること」
・2月下旬
「キラキラ輝くママになるコツ」
ほぼ毎月1回、
託児付き骨盤ケアサロン
L.BirD(エルバード)さん
において実施いたします!
詳細はこちら
↓↓↓
スミマセン。
過去記事では
リンクが誤っていた日もありました
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12496928982.html
--------------------------------
子育てコーチングコース
夜間・ZOOM版
2回目:10/18(金)22:00~24:00開講
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12402600371.html
※1回目補講するので、今からでも!という方は
ご連絡下さいね♪
-------------------------
【セルフコーチングコース】
《神奈川・藤沢版》
2019年11月12日(火)10:00~13:00スタート
《夜間・ZOOM版》
2019年11月15日(金)22:00~24:00スタート
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12399404953.html
メールマガジンの解除はこちら
https1lejend.comstepmaildelf.phpno=HSyXzoJqOEv
ベランダ掃除と窓拭き完了。独身時代の写真も捨てた~!