配信日時 2019/08/21 09:00

聴き上手に潜む落とし穴とは?

====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン

vol.338
======================


こんにちは。


「いいなぁ」を
「できた!」に。
ライフチューニングコーチ


プレシャス・マミー
コーチ養成トレーナーの小林愛です。


『聴く力』って大事です。


ずっとこのことは、
言われ続けているから、


子どもの話を聴いたり、
親の話を聴いたり、


聴き上手は、
増えたかもしれません。


だけど、
コーチングセッションをしていても
気になることは


--------------------
自分の心の声を
聴けていない
--------------------

ということです。



プレシャス・マミーが
提供している講座のすべてが、
最終的には、


--------------
自分と向き合う
--------------


という流れになっています。


------------------------
セルフコーチングコース
------------------------

が、

不動の人気を誇るのも、
長い時間を
自分と向き合う時間に割いて、


人生の「これまで」を
見つめながら


自分らしい「これから」
を描いていく


自分と向き合う時間を
しっかり作るから。



相手に心から
耳を傾けられる状態で
あるためには、


自分自身が
満たされていないと
できないものです。


なんだか
うまくいかないなぁ


…という時には、
自分の心のコップの状態を
確認してみて下さい。


水が満タンに
溢れていますか?


空っカラに
なっていませんか?



何をしている時、
満たされた気持ちに
なりますか?



ある人は、
カフェでお茶する時間

ある人は、
映画を見る

ある人は、
カラオケに行く

ある人は、
ジムに行く

ある人は、
チョコを食べる

ある人は、
友人と飲みに行く

ある人は、
豆から挽いたコーヒーを飲む

ある人は、
しっかり手料理を作ること

ある人は、
8時間以上眠ること


などなど


〇〇さんにとって

自分を満たすものは
なんですか?


イライラが起きた時、
また爆発しそうになった時、


自分を満たす何か…
が、不足していないか、
チェックしてみて下さいね。


もし足りてなかったら、
爆発したのは

『そりゃそうだ!』と
笑い飛ばしてしまいましょう。


そして、

自分を満たすもの…

を考える気力もない方は、


寝不足



食欲不振

など


生理的欲求の部分から
不足している
可能性が高いです。



相手に耳を傾けるあまり
自分の心の声を
聴けなくなるのは
残念です。



前回のメルマガにも、
プレシャス・マミー受講生さまから
感想を頂きました。


子どもたちに振り回されて

まさに「寝不足」でした!

そして、
私の中のバロメーターでもある

「冷蔵庫が空っぽ」(笑)

さっそくお買い物から始めます!

って。



うまくいかなかった時には、

心のコップが
乾いていたから、
そりゃそうなるわ!

と笑い飛ばして、


じゃ、どうする??


を一緒に考えていきませんか???



講座の中でも
一緒に考えるワークがあります!
↓↓

-------------------------
【プレシャス・マミー講座】

9月10日(火)
900~1100

毎週ZOOM版オンラインで
ご自宅にいながら
考え方のコツ…を学んでみませんか?

httpsameblo.jpgreen-joy-lifeentry-12402837166.html
-------------------------


☆セルフコーチングコースも、
 子育てコーチングコースも、
 e-learning版がございます。

現在、リクエスト開催で行っています。

マンツーマンで担任フォロー致しますので、
ご希望の方はメッセージをお待ちしています!


https://www.precious-mammy.com/elearning/



メールマガジンの解除はこちら
https1lejend.comstepmaildelf.phpno=HSyXzoJqOEv


高校野球、決勝戦!