====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.320
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を
「できた!」に、
力を引き出すコーチ
小林愛です。
-----------------------------------
セールスコミュニケーション力
UPセミナー
7月5日(金)10:00~15:00【残1】田町
7月18日(木)10:00~15:00【残3】横浜
7月30日(火)10:00~15:00【残1】田町
参加費:¥10,800のところ
初開催☆特別価格:¥5,400(税込)
参加申込はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aUqJqOhs
※前回の配信時にリンク先誤っておりました…。
失礼しました。
(Mさんありがとうございました!)
「1億円プレイヤー」が伝える
セールス上手になれる8つの流れを
ジブンゴトにするワークショップを行います。
8つの流れを受け取っていない方は、
こちらからお受け取り下さい。
https://peraichi.com/landing_pages/view/8salescommunication
-----------------------------------
子どもの力を引き出す
コミュニケーション力UP講座
-------------------------------
7月8日(月)10:00~11:30
「歯みがき・お風呂バトルから
解放される関わり方」
参加費:¥3,000(税込)
http://tms202.com/r/stepmail/kd.php?no=aDpwxdue
-------------------------------
です。
-----------------------------
30分無料☆
オンラインコーチングセッション
まだまだ募集中!!
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12483533204.html
-----------------------------
昨日は、
起業塾月イチフォローアップ、
上期最終日に行ってきました。
たくさんの起業家さんたちに
お会いして、
2019年上期の振り返りと
2019年後半へ向けて…をしてきました。
振り返り…は、
やはり大切!!!!!
何度も受けているし、
何度もしてきているのですが、
改めて、
改めて、
改めて、
改めて、
改めて、
感じた1日となりました。
「忙しいっ!」
「できてなーい!」
…とついつい「ない」に
意識が向きやすいからこそ、
絶対に裏切らない
「事実」やったこと…を
しっかり見つめることは、
他の誰でもなく、
自分自身へのエールになります。
ぜひ〇〇さんも
やってみて下さいね。
受けることも、
することも多い振り返り…
今日は
そのやり方をお伝えします。
【振り返りのやり方】
《STEP.1》事実に向き合う
・手帳、カレンダーなど、
記憶を補完するものを用意する
・月ごとに「事実」を書き出す
※やったこと、
チャレンジしたこと、
出来事、
・手帳にないことも
できるだけ思い出して書く
・仕事だけじゃなく、
プライベートなことも書く
※急な子どもの通院とか
手帳になくても時間を使っているものを
できる限りたくさん出す!
《STEP.2》テーマ設定
・各月を俯瞰して
キャッチコピーをつけてみる
「どんな月でした?」
※〇〇な月(週)
・それらを踏まえて、
「2019年上期」にテーマをつけると??
、
○○な2019年上期
とテーマ(キャチコピー)を考える
《STEP.3》下期テーマを考える
・前半の振り返りをもとに、
年末に同じことをしたときに、
どんなテーマだった…と
言ってそうか。
「〇〇な2019年下期でした」
・何をしたらそうなったのか?
具体的な出来事を
月別に書く
簡単に言うと、
こんな流れです。
気を抜くと、
目の前のことに
追われるように
生活してしまいがち。
自分のことだけ
考えていればよかった
学生時代などとは違い、
家族のこと、
仕事のこと、
学校(園)行事
などマルチタスクを
こなす毎日がそこにはあります。
だから、
「やったこと」さえ
彼方へ葬られていきます。
そして、
「何もできてない…」と、
焦燥感に煽られてしまう。
------------------
地に足をつける
------------------
大地に根を深く
張っているからこそ、
大きく育つ木になる。
「やってきたこと」
を簡単にすっぽ抜ける根
にするのか、
土の中でしっかりと
根を張らせるのか…は
「振り返り」で決まります。
そして、向かうべき未来も、
先に
「こんな下期だった」
「こんな1年だった」
と、目指すべき方向性
つまり「目的」があればこそ、
それを果たすために
何をする??
を考えていけるものです。
やらねば…やらなきゃ…と
思っていた未完了のものも、
目的からみると、
そこまで重要じゃなかった・・・と、
「やらない」選択肢が増えたり、
もっとやりたい〇〇のために、
早めに終わらせようと
エンジンがかかったりします。
\\
はじめに目的ありき…
//
です。
目的を机上の空論に
終わらせないために、
過去を振り返り、
「事実」と向き合うことで、
遠すぎもせず、
近すぎもしない
未来のテーマが
決まってくるのです。
そして、時々、
自分が止まってしまう時や、
自分が迷う時など
大きな目指すべき目的
(下期のテーマ)
を見つめて、
そこへ向かえているのか…を
考えてみるといいですよ。
たとえ、
遠回りしていたとしても、
向かっている方向が同じなら
必ずそこへ辿り着けますから!!
6月も終わる頃だからこそ、
ぜひやってみて下さいね。
30分無料☆
オンラインセッションの中でも、
少しだけなら
触れることはできます。
上期の振り返り&2019年後半について
一人では不安…という方は、
しっかり見つめて
終わらせたい方は、
聞かれると出てくる…
ということもあるので、
「体験セッション」で
ぜひ一緒にやりましょう!
90分¥6,480(税込)
で承っております。
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12402827343.html
30分無料オンラインコーチングセッション
ご希望の方は、
このメールに返信いただくか、
▽こちらへ▽
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12483533204.html
※メールマガジンの解除はこちら
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv
やはり感性を拓くことは大事!