配信日時 2019/05/15 09:00

涙が教えてくれたこと

====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン

vol.300

======================

こんにちは。


「いいなぁ」を
「できた!」に、
あなたの挑戦サポートコーチ
小林愛です。


コーチングスキルUPと、
オリジナル商品づくりで

ビジネススタートアップ時の
心と仕組みを整え、

あなたらしく、
お金の流れを作る
サポートをしています。



わーーーーーい!

300号だぁーーーーー!!!


時々お休みもしてますが、
なんだかちょっと嬉しいです。

\\

子育てコーチングコース
@東京駅クラスは
明日10:30~12:30スタートです!!

https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12402600371.html

//



先日、

『コーチング勉強会』にて、
強み発掘大会を行いました。


終わった後の感想で、
初めてのご参加にも関わらず、


「終了後、
 うれし涙を流しました…」


と教えてくださった方がいました。


そのメッセージに、
私の方がウルウル…。




実はね・・・

私の中で、


「コーチングってなんだ?!」


と自問するところがあって、

完全に
心の中の小さな葛藤
みたいなものが起きていました。


そんな
小さな葛藤を抱えた私に

初めて参加して下さった彼女が
力をくれたのです。


それは、


私の原点…



「ただ話を
 聴ける人になりたい」


そして


「ただ話を
 聴いてもらいたい」



それを思い出させてくれました。



かつて私は、

自分の心も疲弊していた頃、
周りの言葉に、
ただ従順だった。



自分より経験がある人、

自分より年上の人、

自分より偉い人、

自分より強い人、

自分より堂々としている人


そんな人たちの言葉が

「正しい」

と思い、


それを自分の「考え」だと
すり替えて
思い込んでいた。


ある時、

そんな「受け売りの正しさ」を
振りかざし、
ある人を傷つけた。


私に話を聴いて
もらいたかったであろう
その人は、


それから
硬い殻の中に
閉じこもってしまった…。



あの頃の自分は、
もろくて、
弱くて、
何もない自分を
隠したくて、


強そうに見せたくて、
他人の鎧を身にまとい、


本当の自分を
隠す事に必死だった。


もちろん、
こう振り返られているのは
今だからであって、


当時は、

「私が正しい」

と必死だった。



正当化することに必死で、
答えをネットに求めたり、
他の人の言葉に求めたりの繰り返し。



\\

私…
合ってるよね?!

//


誰に向かって
尋ねていいのか
分からないほど
拠り所を求めてた。



その頃の私は、


「もうどうしたらいいか、
 分からない…」


と弱音を吐けたことが
大きな転換点になっている。



ただそのままの言葉を
聴いてもらいたい…


だけだったのだ。


もろくて弱くて
どうしたらいいか分からない
その不安をそのままに
吐き出せたとき、

ようやくそのことに気が付いた。



そして、、、


あの頃傷つけた
その人の話を


ただそのままに
聴ける人になりたい


それが
コーチングを学ぼうと思えた
原点なのです。



根拠もないままに、
その日はきっとくる…と
信じています。


いつその時が
きてもいいように、


「話を聴ける人」


であり続けたいと
思います。



彼女が流した涙のワケは
彼女にしか分からないことだけれど、

コーチング勉強会を通して、

「話を聴いてもらう」

という喜びを感じて頂けたなら、
それがとっても嬉しく思えました。



「人の不幸は蜜の味」



謙遜文化も加わって、

頑張った話、
うまくいった話、

そうした話をできる機会は
極端に少ない。



そうした「聞き手」を
買って頂くことも
コーチ契約のひとつなのかもしれないけれど、


もっとより多くの人に、
コーチングコミュニケーションが
あたりまえになる社会を
作っていきたい。


少なくとも、
他人の鎧を身にまとい、

「合ってる?!」

と答え合わせに
疲れちゃう前に、

コミュニケーションを
学ぶ機会を広げたい。



子育てコーチングは、
子どもの声を
聴けるようになる
訓練もします。


そして

あなた自身が
どんな子育てを
していきたいか、

も模索します。



セルフコーチングコースは、
自分の中にある声を
自分で聴けるようになる
訓練から始め、

最終的には、
自分の中にある
オリジナルな未来像を描きます。


相手の声を
聴けるようになるのは、
ある程度の知識と訓練で
習得しやすいものですが、

やはり自分のことは、
なかなか難しいものです。


なので、
セルフコーチングコースは
自分と向き合う大切な時間になります。


-------------------
自分の心の声を
聴けるようになる
-------------------

はシンプルだけど、
奥深いので、
日々のコミュニケーションから
意識してみるといいですね。



本当はどうしたい?


どうだったらいい?


こんな言葉を問いかけてみてね♪




eラーニングで学ぶ子育てコーチング
「プレシャス・マミー講座」13期

お申し込みはコチラから

↓↓↓
https://mate-basic.precious-mammy.com/

※合言葉「ママコーチ」で
ステキな特典(有料コンテンツpdf)があります。

※添削コーチに名乗り出ているので、
ご指名もお待ちしています。





*子育てコーチングコース
(5/16木@東京スタート)

https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12402600371.html


*セルフコーチングコース
(5/28火@新宿スタート)
(5/29水@ZOOM夜版スタート)

https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12399404953.html


↓↓
-------------------------
◇5月30日(金)22:30~24:00

心のブレーキをゆるめる
『ビリーフチェンジコーチング』

 ゲスト案内役:北村卓也さん


https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12404325395.html
-------------------------


*コーチング勉強会
(5/30金22:30~24:00)
(6/7金10:00~11:30)



------------------------
*産前産後ボディケアサロン
 1dayセミナー復活!!

『賢い脳を育てるために 
 1歳までにできること』1dayセミナー

6月18日(木)10:00~11:30

大船駅からモノレールで1駅
天神町駅徒歩3分
------------------------



*コーチングセッション&レクチャー
セッションを受けてもらいながら、
コーチングセッションのやり方を伝授します
(現在の募集人数・あと1名)


それぞれの詳細はこちら

↓↓

https://1lejend.com/c/qhAF/ELVa/n/


《高橋ゆきさん・特別記念講演会》

これからの
女性の生き方、暮らし方

日時:5月25日(土)10:00~11:50

場所;市ヶ谷セミナールーム


お申し込みはこちら。
http://bit.ly/2Wvnu2h



HP作ること、決めたーー!!!
ご縁に感謝!!