====================
clover's green
~勇気、愛情、信頼、希望~
を贈るメールマガジン
vol.255
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を
「できた!」に、
あなたの挑戦サポートコーチ
小林愛です。
コーチングスキルUPと、
オリジナル商品づくりで
ビジネススタートアップ時の
心と仕組みを整え、
あなたらしく、
お金の流れを作る
サポートをしています。
------------------------------------
ZOOM版・コーチング勉強会
2月7日(木)14:00~15:30
テーマ(仮)
「聴く力・ベースアップ」
ゲスト講師:難波真由美さん
(通称:りりこさん)
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12404325395.html
------------------------------------
コーチング勉強会は、
月に2回、昼間の時間帯と夜の時間帯で、
不定期に開催しています。
もし、メールマガジンを読んで
「コーチング」
に少しでも興味を持ってくださった方は、
こちらにご参加頂けると嬉しいです。
もちろん、
コーチングを受けてみる
は、「実体験」として得られるので、
それもオススメしますけど、
ハードル高い…
って感じる気持ちもありますよね?
なので、少しずつ
触れる機会
が増えて下されば、
嬉しく思っています。
私がコーチングに
魅了されているのは、
-------------------
本人が
やってみる(行動)
-------------------
を大切にしていることにあります。
知識・知恵・最短ルート…
などなど示されていることは
あちらこちらに
情報は溢れている。
頭では分かっていること
って、たくさんあると思うのです。
だけどそのままでは何も変わらないし、
分かってはいるけれど…という
状態のままになってしまいます。
だからこそ、
-------------------
本人が
やってみる(行動)
-------------------
がものすごーく大事だと
思っているのです。
うまく行動できない時は
それ相応の「何か」があります。
あなた自身が
ダメなわけでもないし、
あなた自身が
意志が弱い…だけでもない。
うまく動けない時も
「動かない」
という自分が、
ちゃんと機能していることに
気が付いて下さいね。
「自分」っていう存在は、
思っている以上に
正直で素晴らしい存在です。
あなたの中に答えはあります。
先日、私自身も、
なんかしっくり動けない…
をコーチに話して
その正体が分かって、
スッキリしてきました!
そして、
先日のセルフコーチングメンバーに
ちょっと力づくな○○やります!を
宣言して撃沈しました。。。
無理な決意はダメですね…の
失敗実例を
講師自らが犯す…という状況です。。。
こうならないように…と
失敗もたくさん、
-------------------
本人が
やってみる(行動)
-------------------
からこそ、培われていくのです。
って強引すぎるかな(笑)
とはいえ、失敗も恐れず、
-------------------
本人が
やってみる(行動)
-------------------
を大切にしていきたいと思っています。
【体験コーチングセッション募集】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12250394931.html
【小林愛のblog】
http://ameblo.jp/green-joy-life
【小林愛のコーチングメニュー】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12250394931.html
【小林愛のfacebook】
https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
【メールマガジンバックナンバー】
http://tms202.com/r/b/HSyXzoJqOEv/
【プレシャス・マミーメールマガジン】無料購読
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
配信解除はこちら
http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv
地に足つけて行動行動します。