配信日時 2019/01/27 12:15

やめておく…そのあと、どうでした?

====================
clover's green
 ~勇気、愛情、信頼、希望~
を贈るメールマガジン

vol.254

======================

こんにちは。


「いいなぁ」を
「できた!」に、
あなたの挑戦サポートコーチ
小林愛です。


コーチングスキルUPと、
オリジナル商品づくりで

ビジネススタートアップ時の
心と仕組みを整え、

あなたらしく、
お金の流れを作る
サポートをしています。


ご家族のインフルエンザのため、
キャンセルが出ました!
---------------------------------
『感性論哲学講演会・シェアお茶会』

≪第1回≫ 残・1名

日時:2019年1月31日(木)11:30~14:00
場所:帝国ホテル
料金:¥10,800(アフタヌンティー付・税込)
---------------------------------


この講演会を聴いて、

私の中で、

カチッ!と音が鳴った気がしたのです。


プレシャス・マミーで学んで、
セルフコーチングで自分の「流れ」や
「自分らしさ」とかを掴んでいました。


だけどね、、、


どうしても


ザワつく自分…


から抜け出しきれなかった部分もあった。


それが、この講演会に出て、
その正体が分かった気がしました。


その日の夜、
友人と会食の予定があり、
興奮しながら話した熱い想い…

だから一人でも多くの方にも
お伝えしたい。


プレシャス・マミーもそうでした。

気が付いたら、
夫に興奮して話していて、

「引き続き、学んでいきたい」

って思っているんだなーって自覚して、

その気持ちに気が付いて、
コーチ養成コースへ
進む決意をしたのです。


気になりながら、

「やめとく」

を選択していた自分。



「やめておく」

を決断した結果、どうでした??



やめてよかった!


ということもあると思います。


私にもありました。


「その時じゃなかった」


それって、
理屈じゃなくて、

その人の「タイミング」だと思うので、
やめておいた意味もあるのです。


やめておく…もOKなんです。



そして、

やめておく…の結果、

どうでした??


大切なのは、そちらです。



「やればよかった…」


「あーすればよかった…」


もしそういう後悔があるなら、

それに気が付けてよかった!!


「やっぱりやりたい!」


その気持ちを、
打ち消しますか?


もう遅い…

今さら…


そういう気持ちが湧きませんか??


では、聴きます。



何に対して、遅いの??



〇〇さんにとって、

「その時」

がスタート地点です。



もし、やっぱり聴いてみたい!

って思って下さったなら、

ぜひ31日、お会いしましょう♪

---------------------------------
『感性論哲学講演会・シェアお茶会』

≪第1回≫ 残・1名

日時:2019年1月31日(木)11:30~14:00
場所:帝国ホテル
料金:¥10,800(アフタヌンティー付・税込)
---------------------------------


先週金曜日(1/25)、
夜間スタートしたセルフコーチングコース
素敵なメンバーが再受講も含めて集まりました。

今から…でもやりたかった!という方、
どこかの夜に補講対応しますので、
遅すぎることはありません。

できる方法を考えましょう♪


-------------------------------
2019年1月25日(金)22:00~
ZOOM版スタートしました!

【セルフコーチングコース】

詳細はこちら

https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12399404953.html

☆次回は、2月8日(金)22:00~

「やっぱり受けたかった…」方、

それまでに補講対応、致します。
-------------------------------



【体験コーチングセッション募集】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12250394931.html

【小林愛のblog】
http://ameblo.jp/green-joy-life

【小林愛のコーチングメニュー】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12250394931.html

【小林愛のfacebook】
https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035

【メールマガジンバックナンバー】
http://tms202.com/r/b/HSyXzoJqOEv/

【プレシャス・マミーメールマガジン】無料購読
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

配信解除はこちら
http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv


チャンスは自分でつかむものです。