配信日時 2018/08/04 09:00

【4日目】「自分が変わる」の勘違い

こんにちは。


「いいなぁ」を
「できた!」に、
ママの挑戦
サポートコーチ

小林愛(こばやしあい)です!


ここまでお読みいただき
本当にありがとうございます。


---------------------
ゴキゲンな休日を
過ごせるようになるまでの
5つの物語
---------------------

4日目のお話です。


1日目で

---------------------
どんな休日を
過ごしたいのだろう?
---------------------

を考え始めた私。


2日目で

-------------------
自分がやってみる!
-------------------

から行動し、


3日目で

---------------
子どもと一緒に
共に感じる
---------------
をして、


少しずつ
イライラな
子育ての中にも

ほっこりできる
瞬間が増えてきた。


だけど、まだ
完全に
イライラが
払拭されたわけでは
ありませんっ。



いつもなら、

-----------
そうか…
私か…。
-----------

と、
行動できていたことでも、


---------------------
なんで私ばっかり?!
----------------------

とイライラが
止められない日が
やってきます…。


4日目のお話は、


プレシャス・マミー講座を
受講したにも関わらず

(お金を払って、
 学んだにも関わらず)


イライラしていた
「あの日」の話です。


ある日、


「愛ちゃんって
 子どもの話しかしなくて、
 つまらない・・・」


子どもがいない友人から
そんな言葉を
かけられました。


ズバリ!
言われると
苦しくなった・・・。


そんな頃、
あちらこちらで


不妊に悩む声を
多く耳にするようになった。


子どもの話しか
できない私…


数少ない話題なのに、
安易に話すと
人を傷つけることになる…


-------------------
人と関わることが
怖い…
-------------------


どんどん
殻に閉じこもり

子どもと
プールに行った話も、

子どもと
アイスを食べた話も、


私にとっては
嬉しい話だけど、


人によっては
傷つく話になる…


そう思った私は、
どんどん
-------------------
人と関わることが
怖くなりました…
-------------------


素直に
感じたことを
話すことが怖い…



ある日、
些細なことで
パパから注意された。


「お前の
 そういう言い方さぁ…」


いつもなら、

「あなただって!」

と喧嘩になるところ。
だけど、

-------------------
人と関わることが
怖い…
-------------------

と感じていた私には、


黙ってしまうしかなかった。


やっぱり
私は誰かを
傷つけてしまう…


-------------------
人と関わることが
怖い…
-------------------

そんな風に
感じていたら、
反撃するどころか、


\\

「もう、
 どうしたらいいか、
 分からないんだよ…」

//

そう言って、
泣き出してしまった。


いつもと違いすぎる
私の反応に、
パパも驚いたと思う。


この時ばかりは
完全に

「白旗」

を揚げていた。


もうなんだか
よくわからない…。



-------------------
怒りの前には
もう一つの
感情があります
-------------------


お金を払って
学んだことの中に、
そんな言葉があった。

考えても
考えても

それが何なのか、
分からなくて、


何があるというの?


学んだにもかかわらず
結局、分からない自分にも
イライラしてた。


\\

「もう、
 どうしたらいいか、
 分からない…」

//


ただの弱音です。



怒りの前に
あった感情とは、

ただの


「弱音」


だったのです。


-------------------
「もう、
 どうしたらいいか、
 分からない…」
-------------------

心の叫びのようなものでした。


それをそのまま
夫にぶつけたら…。


--------------------------
「別に
 何もしなくていいんじゃね?」
--------------------------


そんな言葉に
私は泣きました。


人の目、
人も言葉、
人の感情、


気にしすぎて、
珍しく
あまり
眠れていなかったようで、


散々泣いたら
よく眠ってました。


ぐっすり寝たら、
何が起こったのか
よく分からないけれど、

心は、
スッキリしていました。


何かしなきゃ、
何か言わなきゃ、
何かやらなきゃ、

と焦ってばかりいて

-------------------
「もう、
 どうしたらいいか、
 分からない…」
-------------------



自分が変われば、
相手も変わる…


そうか。
自分か…。


と一生懸命、

自分で行動する
自分でやる
自分が…と
背負っていったら、

イライラは
治まりませんでした。


-------------------
「もう、
 どうしたらいいか、
 分からない…」
-------------------


素直に「負け」を
認めること、

人に頼ること、

弱音を見せること、

甘えること、

こそ、

私ができなかったこと…

なのでした。


だからこの、


-------------------
「もう、
 どうしたらいいか、
 分からない…」
-------------------

を、吐き出せたことは、


\\

自分が変わった

//

瞬間なのでした。


〇〇さんは、


「自分が変わる」


を勘違いして、


一人で
頑張っていませんか?



=============================
「いいなぁ」を「できた!」に
ママの変革サポートコーチ
小林愛(こばやしあい)

E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
=============================