======================
clover's green
~勇気、愛情、信頼、希望~
を贈るメールマガジン
vol.150
======================
おはようございます。
小林愛です!
まず初めに…。
ありがたいことに、
さすがリベンジ開催。
早くも《残席2》です。
↓↓↓
【Mirai Kidsセミナー】
・7月27日(金)
13:30~15:30
@王子
親:習い事の上達を促す声かけ法
子:夏休みの宿題対策!
読書感想文の書き方
詳細・お申し込みはこちら
https://goo.gl/vPRNEV
迷われている方、
お急ぎください。
今日も徒然なるままに
いきます。
独り言モードなので、
読みたくなかったら
飛ばしてくださいね。
昨日は、
プレシャス・マミーの
トレーナー研修でした。
全国にトレーナーが
いるので、
ZOOM上での
会議形式での研修です。
私は、
毎月その日に
気持ちが
リセットされたり、
やる気ないな~って
時も、
なんだか
力をもらえたりします。
プレシャス・マミー講座の
中でも
「感謝のワーク」
というものを
するくらいだからさ、
たいていいつも
愛と感謝
という気持ちになって
終わるからかな~、とも
思います。
話したことが
あったかな。
かつて私は、
プレシャス・マミー講座
を受けて、
一言で言えば、
夫婦仲が
改善されました。
子育てコーチングの
話なはずなのですが、
自分自身の
あり方みたいなものを
考えさせられるきっかけとなり、
夫婦仲が
改善されました。
厳密に言えば、
夫は何も変わっていない
いつも通り、
そこにいてくれただけで
私の中での
捉え方が
変わりました。
ずっと
感謝されたくて、
愛されてる気が
しなくて、
子どもたちから
お世話を
求められることでしか
自分の
存在意義を
感じていなかった…
ここに
いていいの?
とか
ここに
いる必要あるの?
とか
そんなこと
ばかり考えていた。
そして、
口を開けば、
喧嘩して、
嫌味な態度を
取ってみたり、
嫌味な言い方を
浴びせたり、
夫のことを
愛している
とか、
そんな感情を
とっくに忘れて
あの人なら
優しかった
だの
あの人なら
もっと笑い合えたのかも
だの
独り妄想したりして(笑)
けれど、
講座を受けていく中で、
「私は
感謝しているの?」
っていう
そもそものことに
気が付かされた。
クレクレって
言うばかりで、
私が、
感謝をしていなかった。
当時はね、
感謝しなくちゃ、
が、まだ
あったかもしれない。
だけどさ、
ある日、
自分一人では
抱えきれなくなった
人間関係の悩みで
「どうしたら
いいか分からない…」
と夫の前で
ただただ泣いた。
「何もしなくて
いいよ」
さらに泣いて、
------------------
私は夫に
甘えたかった…
------------------
と
気が付かされました。
愛情なんて
あるのかも
分からなかったし、
もう好きとか
恋とか
愛とか
よく分からなかったけど、
基本的に
ちょっとひねくれてて
負けず嫌いで
素直じゃない私
が
--------------
一人の女の子
--------------
になって
泣いた。。。
昨日の研修の中でも
語られた逸話の一つに、
「激しく抵抗するもの」
には、
実はそうなりたい、が
隠れている…
という話がありました。
私の中で、
--------------
男の人に
泣きつく…
--------------
というのは
許せない行為
だったんだよね。。。
だけど、
それをしてしまった。
当時はとにかく
いっぱいいっぱいで
よく分かって
いなかったけれど、
あの日、
---------------
私を
一人の女の子
---------------
にさせてくれたのは、
確かに夫の存在でした。
愛だの
恋だの
よく分かって
なかったけれど
そう思えたら、
あの人でも
あの人でも
あの人でも
ダメで、、、
私には
この人しかいない
のだろうなぁ
と思い改めることが
少しずつできた、のです。
楽しく笑い合える
あの人
優しかった
あの人
イケメンだった
あの人
たくさんの妄想が
ある中で(笑)
唯一
といっていいほど、
--------------
私を女の子に
してくれた人
--------------
そう思えたら、
こんな
ひねくれた女を
ありがとう、
しかありません。。。
許せない行為
は
私の中で
求めていたこと
でした。
〇〇さんの
許せない行為
ってなんでしょうね??
ただね、、、
これは
許せない行為を
自らやってみて
初めて
気が付けるのかも
しれません。
だから、
--------------------------
do something different!
--------------------------
コーチングと
出会って
教わった言葉です。
いつもと
違うことを
してみよう!
そしたら、
何か
気が付くから…。
〇〇さんの
未来は
無限大です。
〇〇さんの行動を
止めている何か…は
なんでしょうね??
そんなことも含め
セルフコーチングコースに
ついて解説したblogを書き始めました。
https://goo.gl/iwhtTN
こちらも合わせて
シリーズ楽しみにして下さいませ。
私のメルマガを
ご紹介頂けると
さらにさらに喜びます。
https://goo.gl/rW3LcM
こちらをご紹介ください。
日頃お読み頂き、
本当にありがとうございます!!
--------------------------------
夜間開催!
6/29(金)スタート
自分を見つめる
【ママ輝きセルフコーチングコース】
22:00~24:00
場所:オンライン(ZOOM)使用
ご自宅から受講頂きます。
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/cc-kobayashiai2
セルフコーチングの詳細は、
https://www.precious-mammy.com/course-guide/coach-c
------------------------------------------
☆☆9月~開講します!☆☆
ママ輝き・セルフコーチングコース
(午前のみ版)
近日中にお知らせしますっ!
希望曜日等、
リクエストある方は
お早めにご連絡くださいっ!
【Mirai Kidsセミナー】
・7月27日(金)
13:30~15:30
@王子
親:習い事の上達を促す声かけ法
子:夏休みの宿題対策!
読書感想文の書き方
詳細・お申し込みはこちら
https://goo.gl/vPRNEV
【体験コーチングセッション募集】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12367832550.html
メールマガジンバックナンバー
http://tms202.com/r/b/HSyXzoJqOEv/
【小林愛のblog】
http://ameblo.jp/green-joy-life
【小林愛のコーチングメニュー】
http://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12250394931.html
【小林愛のfacebook】
https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
【メールマガジンバックナンバー】
http://tms202.com/r/b/HSyXzoJqOEv/
【プレシャス・マミーメールマガジン】無料購読
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
配信解除はこちら
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv
ネガティブ感情を浄化したら
ピーカンな青空!!