======================
clover's green
~勇気、愛情、信頼、希望~
を贈るメールマガジン
vol.147
======================
おはようございます。
「いいなぁ」を
「できた!」に、
ママの変革
サポートコーチ
小林愛です!
運動会で
参加できなかった~(>_<)
という声多数のリベンジ企画。
スケジュールが確定し、
申込フォームも整いました!
早い者勝ち🎵
vvvvvvvvvvvv
リベンジ企画
Mirai Kidsセミナー
vvvvvvvvvvvv
7月27日(金)
13:30~15:30
@王子
親:習い事の上達を促す声かけ法
子:夏休みの宿題対策!読書感想文の書き方
詳細・お申し込みはこちら
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/mirai-event20180727
特に小学生以上の
お子さまを持つ方には
前回の作文教室から
さらなる進化を遂げ、
「読書感想文」にフォーカス
された内容ですので、
夏休み早々にぜひ!!
では、本題へ。
昨日は、
プレシャス・マミー
セルフコーチングコースを
開講しました。
10:00~15:00
という時間で
行う場合のDAY3は、
・好きなもの100ワーク、
・価値観ワーク、
・強み発掘ワーク、
と、盛りだくさんです。
私も受講生だった頃、
一番衝撃を受けたのは、
この「価値観ワーク」です。
なぜなのか…は、
特別動画で語ってますので、
こちらもご参照ください。
https://youtu.be/w_nn1RMikJ8
今回も、
驚くほど
それぞれに違う
「価値観」
出てきました!
私も、
過去受講生の頃と
変わっていました。
変わらないところも
ありました。
何度受けても
新しいその時々の
「気付き」
があります。
そして、
今求めているコトが
明確になることで、
「自分らしさ」
に、磨きがかかるし、
-----------------
そもそも
「自分らしさ」
ってなんだ?
------------------
ということにも
気が付けるように
なります。
申し訳ないですが、
ご自身が言う
「私はこういう人」
っていうものを、
半分信じて、
半分信じていません。
セルフコーチングって
自分で自分を
コーチングすること
っていう意味もありますけど、
私の中では、
このセルフコーチングコース
について
--------------------
「自分」をテーマに
コーチングを受ける
--------------------
という解釈もしています。
だから、
〇〇さんの
人生を振り返りながら、
事実に
目を向けて、
そこで湧いた
感情に留意して。
「頭」で
理解していた過去を
「心」で
感じる過去に
気を留めながら紐解くと、
過去への認知が
変わったり、
過去への認知が
色濃くなったり。
そんな一つ一つを
丁寧に扱って、、、
「本当の自分」
みたいなものを
手にして、
それをエネルギーに
換えて、
未来の記憶図を
作成します。
半信半疑で
作成した記憶図だけど、
嘘だ~って
ちょっと思っていたけど、
気が付いたら私も
あの頃描いた
2020年の私…。
まだ2018年だけど、
半分以上は叶っている。
そんなちょっぴり
不思議な体験、
〇〇さんも
してみませんか?
↓↓
--------------------------------
夜間開催!
6/29(金)スタート
自分を見つめる
【ママ輝きセルフコーチングコース】
22:00~24:00
場所:オンライン(ZOOM)使用
ご自宅から受講頂きます。
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/cc-kobayashiai2
全10回の講座に
個別相談(30分)とコーチングセッションをお付けします。
セルフコーチングの詳細は、
https://www.precious-mammy.com/course-guide/coach-c
------------------------------------------
☆☆9月~開講します!☆☆
ママ輝き・セルフコーチングコース
(午前のみ版)
近日中にお知らせしますっ!
希望曜日等、
リクエストある方は
お早めにご連絡くださいっ!
【体験コーチングセッション募集】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12367832550.html
メールマガジンバックナンバー
http://tms202.com/r/b/HSyXzoJqOEv/
【小林愛のblog】
http://ameblo.jp/green-joy-life
【小林愛のコーチングメニュー】
http://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12250394931.html
【小林愛のfacebook】
https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
【メールマガジンバックナンバー】
http://tms202.com/r/b/HSyXzoJqOEv/
【プレシャス・マミーメールマガジン】無料購読
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
配信解除はこちら
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv
次男、入院後の経過検診に行ってきます。