======================
clover's green
~勇気、愛情、信頼、希望~
を贈るメールマガジン
vol.143
======================
おはようございます。
「いいなぁ」を
「できた!」に、
ママの変革を
サポートします!
「2人目どうする?」
専門コーチ
小林愛です!
先日は、
野球に
関する応援メッセージ、
次男に対する
安堵の声、
ありがとうございました。
長男野球チームは、
残念ながら、
決勝戦に敗れ、
\\
準優勝!
//
40年以上の
歴史あるチームですが、
下級生チーム
(4年生以下)で
ここまでの成績は初!
ということで、
とてもいい経験に
なりました。
今回も、
引き離された点差に、
エース自ら
満塁ホームランで
点差を縮める…
という
ドラマチックな
場面もありましたが、
悔しくも…と
いうところでした。
-------------
悔し涙
-------------
ベンチを温める
わが息子も、
入部当時は、
(最近まで)
「自分ごと」
になっていなくて、
ベンチにいても
キャッキャしていて・・・。
ただの
野球観戦者でした。
けれど、
勝ち進めて
いくうちに、
ベンチの応援の声、
チーム一丸
そうしたことが
少しずつでも
感じ取ってきて、
「自分ごと」
にできたのか、
大粒の涙を
流していました。
試合メンバーに
入れるか、
ようやく
彼の中での
「挑戦」が
始まります!
母として???
悔しい気持ちを
分かち合い、
全力で
サポートします!
そのために
私が心がけていく
ポイント(コツ)を
ご紹介します。
----------------
正しさは、
むかつく!
----------------
↑
このワードは、
約1年近くサポート
させて頂いている
クライアントさま
と一緒に気付いた
ホットワードなんです!
----------------
正しさは、
むかつく!
----------------
前にも
ご紹介したかも
しれませんが、
たいていの母、
たいていの先生、
たいていの大人、
たいていの先輩、
コレ、
やりがちです。。。
-------------------
正しさを
振りかざされれば
振りかざされるほど
やる気は失われます。
-------------------
経験ないですか?
だからね、
プレシャス・マミー
でも大切にしていること
------------
正しさ
より
楽しさを…
------------
本人が
楽しくなって、
やる気になって、
自ら「やる」を
意識して関わって
行こうと思います。
キツさがあっても、
総じて
-------------------
楽しいから
乗り越えられてた
-------------------
っていう方がいい。
だけど、
------------
正しさ
より
楽しさを…
------------
っていうとさ、
「正しさ」が
ないがしろに
されている気がしちゃう。
だからね、
私はコレを、
------------
正しさ
の前に、
楽しさを…
------------
と解釈しています。
楽しければ
どうでもいい、
とは思えない。
一応、
元お役所人間からしても
楽しけりゃ、
間違っててもいいじゃん、
とは到底言えません。
「正しさ」
も大切だと
思えばこそ、
------------
正しさ
の前に、
楽しさを…
------------
と思っています。
楽しくなかったら、
もしかしたら
その道は
〇〇さんが
歩く道じゃない
かもしれないし、
楽しめていないだけ
かもしれない。
一番早く確実に
辿り着ける道が、
高速道路に
乗ることだとしても、
一般道を
寄り道しながら、
時に、
行き止まりに
なったって
そんな
珍道中が
楽しかったら
いいじゃない??
珍道中を
楽しめなくて
イライラする人は、
高速道路の
爽快感を
楽しめばいい。
嵐がちょっと
好きなもので、、、
次男が観てる横で、
チクッとされる言葉
があります。
「Are you happy?」
「Are you having fun?」
今日も、幸せに。
今日も、おもしろく。
私も初の
スポーツメンタルコーチ
我が子で挑戦してみます。
(母の趣味的領域ですが)
〇〇さん、
「Are you happy?」
「Are you having fun?」
【1dayセミナー】
タモリさんに学ぶ
コーチ力を身につける
「桃太郎ワークセミナー」
・6月18日(月)@ZOOM版
13:30~15:30
・7月3日(火)@川崎
13:30~15:30
・7月12日(木)@川崎
10:00~12:00
【Mirai Kidsセミナー】
・7月27日(金)
13:30~15:30
@王子
親:習い事の上達を促す声かけ法
子:スラスラ書けちゃう作文教室
「自分」と向き合うには、
↓
--------------------------------
夜間開催!
6/29(金)スタート
自分を見つめる
【ママ輝きセルフコーチングコース】
22:00~24:00
場所:オンライン(ZOOM)使用
ご自宅から受講頂きます。
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/cc-kobayashiai2
セルフコーチングの詳細は、
https://www.precious-mammy.com/course-guide/coach-c
------------------------------------------
☆☆9月~開講します!☆☆
ママ輝き・セルフコーチングコース
(午前のみ版)
近日中にお知らせしますっ!
希望曜日等、
リクエストある方は
お早めにご連絡くださいっ!
【体験コーチングセッション募集】
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12367832550.html
メールマガジンバックナンバー
http://tms202.com/r/b/HSyXzoJqOEv/
【小林愛のblog】
http://ameblo.jp/green-joy-life
【小林愛のコーチングメニュー】
http://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12250394931.html
【小林愛のfacebook】
https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
【メールマガジンバックナンバー】
http://tms202.com/r/b/HSyXzoJqOEv/
【プレシャス・マミーメールマガジン】無料購読
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
配信解除はこちら
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSwboHSg
再会うれしかったー!
一人カラオケデビュー!!