======================
元市役所職員が伝える
『お役所では教えてくれない
子育てに大切なこと』
clover's green
~勇気、愛情、信頼、希望~
を贈るメールマガジン
vol.36
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を
「できた」に変える、
ママの変革サポートコーチ
小林愛です。
プレシャス・マミー講座
(全5回連続講座)
小林愛2期≪木曜コース≫
藤沢(サロン内)
baby連れ歓迎!
第1回:1/25(木)、
第2回:2/8(木)、
第3回:2/22(木)、
第4回:3/8(木)、
第5回:3/15(木)
10:30~12:30
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/pm-kobayashiai2
場所は、神奈川・藤沢
(藤沢駅徒歩6分)
小林愛3期≪土曜コース≫
藤沢(カフェ内)
第1回:1/27(土)、
第2回:2/10(土)、
第3回:2/24(土)、
第4回:3/10(土)、
第5回:3/24(土)
場所は、神奈川・藤沢
(藤沢駅徒歩5分)
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/pm-kobayashiai3
「なんかさ~、
つまらない女だね」
そう言われたことがあります。
あれは、
本当にそう言われたのか、
私の耳が
そう聴こえさせたのか、
今では、ハッキリと
覚えてはいません。。。
なんとなく仕事して、
なんとなく子育てして、
2人目=焦り
でしかなかった頃…。
アラフォーってやつが
見えてきたら、
さらなる焦りが始まった。
そんな頃、
言われた言葉でした。。。
当時の私に
できること、、、は
現実逃避(笑)
目先の「2人目」が
クリアになれば
また、
-------------------------
子育て真っ最中
-------------------------
になって、
考えなくて済む、
そんな気もしていました。
2人目
をお腹に抱えて、
わずかな現実逃避は
できたかもしれない。
けれど、
私の中での
-------------------------
つまらない女
-------------------------
は、
加速したのです…。
つまらない女は、
それを認められず、
-------------------------
正当化すること
-------------------------
そればかりを、
繰り返していました。
----------------------------
変えたかったら、
まず、あなたが変わりなさい!
----------------------------
そんな言葉さえも、
当初はずっとはねのけて、
私は、
我慢して譲ってる。
私は、
対応も変えている。
私は、
よかれと思って
行動している。
私は、
自分が変わる
努力をしている。
私は、、、、。
そんなある日、
夫と爆発して喧嘩しました。
同じように、
私は、
私は、
私は、、、
なのに、
あなたは、
あなたは、
あなたは、
と責めたてた。
結論なんて、
でるはずもありません。
実のところ、
前向きなメルマガにさえも
「だからあなたはダメなのよ」
そう言われている気がして、
どこかで苦しくなっていました。
夫との喧嘩の末、
ピークになっていた私は、
----------------------
「どうしていいか、
分からないんだよ…」
----------------------
と泣いてしまいました。
これは、
いつもとちがう展開でした…。
子どもを産んで以来、
いつの間にか
とんでもない
プレッシャーを抱えて、
うまくできない
自分を責めて、
それでも
そんな自分を
正当化してました。
一番の心のホンネ・・・
----------------------------
私だって
どうしていいか、
分からない・・・
----------------------------
子育てのこと、
パパは分からないって
堂々と言えるけど、
ママだって、
分からないよ…。
パパからも
どうしたらいい?
って頼られるけど、
ほんとのほんとは、
----------------------------
私だって
どうしたらいいか、
なんて分からない…。
----------------------------
たぶん、、、
この日、
初めて、
----------------------------
弱音を吐きました。
----------------------------
そして、
戦闘モードだった喧嘩は、
出してはいけない
女の武器「涙」
によって
終焉を迎えました。
----------------------------
変えたかったら、
まず、あなたが変わりなさい!
----------------------------
その意味が、
少し分かったような気がした
あの日
の出来事です。
あのメルマガが、
言っていたことは、
本当かもしれない…・
----------------------------
私だって
どうしたらいいか、
なんて分からない…。
----------------------------
そうやって、
白旗を挙げたから、
ちゃんと
学んでみよう、
そしたら、
もう少し何かが
変わるかもしれない、
分からないなら
教わろう
そういう気持ちに
ようやくなれて、
申し込みをしました。
結果は、
言うまでもありませんね(笑)
一人でも多くの人に
知ってもらいたい、
そう思って、
今があるのですから(笑)
あなたは、
正しいかもしれない、
けれど、
心の声も
言葉にしてあげてくださいね。
それさえ、
よく分からなくなっていたら、
「コーチング体験セッション」
で、一緒に紐解いていきましょう。
【小林愛のコーチングメニュー】
http://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12250394931.html
白旗を挙げることができたら、
「プレシャス・マミー講座」で、
一緒に学びましょう!!
子育てを学ぶこと
それは、
人間を学ぶこと
子育てを超えた
ゴールがありました。
ぜひ、学んでみませんか?
本当に大好きな講座です!!
*メールマガジンバックナンバー
http://tms202.com/r/b/HSyXzoJqOEv/
【小林愛のblog】
http://ameblo.jp/green-joy-life
【小林愛のコーチングメニュー】
http://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12250394931.html
【小林愛のfacebook】
https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
【プレシャス・マミーメールマガジン】無料購読
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
配信解除はこちら
http://tms202.com/r/d.php?t=389115103&m=aibon-chappy38@docomo.ne.jp
今日は2018年開講に向けて、
「セルフコーチング講座」を再受講して勉強してきます!
待ってて下さいね♪