======================
元市役所職員が伝える
『お役所では教えてくれない
子育てに大切なこと』
clover's green
~勇気、愛情、信頼、希望~
を贈るメールマガジン
vol.19
======================
こんにちは。
「いいなぁ」を
「できた」に変える、
ママの変革サポートコーチ
小林愛です。
昨日は、
マイコーチでもあり
コーチング、ビジネス等
いろいろと教えて
頂いている師でもある
川田治さんの
メルマガ1000号発行記念
パーティー
に行ってきました。
私もメルマガを
書き始めて約1か月。
「1000号」
は本当に尊敬します。
しかも毎日配信!!
すばらしいです。
おめでとうございます!
けれど、
一つだけ言えること。
何事も、
はじめの一歩を
踏み出した人
しか、
たどり着くことはない。
そして、
お子さんのことを
思い出してみて
ください。
-------------------
はじめの一歩
-------------------
あれほど
ヤキモキしたり、
あれほど
遅れを心配したり、
あれほど、
雑誌やネットの情報と
比較して、
あれほど
周りの子と比較して
焦ったり
心配もしたけれど、
必ずそこから
1歩を踏み出す!
どんな人も、
-------------------
はじめの一歩
-------------------
は、やってきます。
いつ始めたか、
いつ歩き始めたか、
そんなことより、
どんな体験をして、
どんな道を歩いて、
どんな人と出会って、
どんな世界を見るのか
もっともっと
まだまだ「世界」は
広がっているし、
あなたと
出会うことを
心待ちにしている人が
たくさんいます。
だってママ、
あなた自身が
そうでしょ?
「はじめの一歩」
なんて
覚えてないし、
いつだったか
より
大切なもの
ありましたよね?
ママになってからも、
まだまだ
「世界」は広がるし、
あなたと
出会うことを
心待ちにしている人が
たくさんいますから!
きっと
ママになるまでの人生
より
ママになってからの
人生の方が長い
から、
どんな人生を
歩んでいきますか??
先が見えなくて
困っていたら、
何か月か、
共に継続セッションして、
目の前の悩みも
クリアにしながら、
あなたのやりたいこと
あなたの好きなこと
あなたが輝くこと
探していきませんか?
このメールへの返信で
ご連絡頂ければ、
日程調整させていただきます。
そして、
マイコーチから頂いた言葉
あなたにも贈ります。
-------------------------------
イチローだって
「初めてバットを振った日」
があるんだよ。
-------------------------------
この言葉から、
私は思うことが
たくさんあります。
長くなるので、
またにしますね。
あなたは何を感じますか?
◆◆◆ 募集中 ◆◆◆
★プレシャス・マミー1dayセミナー
『キラキラ輝くママになろう!』
日時:2017年11月6日(月)
10:00~12:00
神奈川・大船開催
https://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/s-kobayashiai2
★オリジナル・ティーセミナー
『習い事の送り迎えに使える!
やる気をUPさせる声かけ法』(仮)
日時:11月2日(木)
(開始時間、調整中)
場所:藤沢駅 南口徒歩4分
カフェRe-Kitchen
金額:2000円(飲み物付)
※詳細わかり次第より詳しくお知らせします!!
★プレシャス・マミー講座
1月スタート期で、土曜日開講します!!
【11月18日(土) 谷あゆみ先生講演会】≪満席≫
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9542284b523480
↑
キャンセル待ちとして募集継続します。
◆◆◆小林愛について◆◆◆
メールマガジンバックナンバー
https://1lejend.com/b/HSyXzoJqOEv/
【小林愛のblog】
http://ameblo.jp/green-joy-life
【小林愛のコーチングメニュー】
http://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12250394931.html
【小林愛のfacebook】
https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
【プレシャス・マミーメールマガジン】無料購読
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
配信解除はこちら
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
パーティーでは素敵な出会いも!
心震えることたくさんありました。