パピコです、
これを書こうか悩みましたが、
クラファンってこういう事起こるよねって
記録も兼ねて
正直に書いてみようと思います。
クラファン中は
私の中に住むメンヘラが
ちょくちょく顕在意識下にやってきて
色んな妄想を見せてくれます。
妄想のテーマは
「不安」「恐怖」「無価値観」
私の得意分野です。
なので今回
クラファンのチームに
「天の声」ポジを作りました。
私の「天の声」役の友人は
私よりも常に
精神の世界の何歩か先を行ってる人で
尚且つ
私と全く違う感性の持ち主なので
各方面で目から鱗を落としてもらい
時には叱咤される事もありますが
基本
定期的にお互いの居場所の確認をしてる、
それだけなんだけど、
不思議に安心できる存在です。
クラファンの中盤
メンタルがかなり疲れていたんでしょうね。
私の中に住む「桜田淳子」が出てきて
メソメソしながら
悲劇のヒロインを頭の中で演じ出しました。
(桜田淳子がわからない人は聞き流して)
それがまた
クラファンのミーティング中。
「こんなに頑張ってるのに、、」と
つい漏らした私に
天の声から
「おめーがやるって決めたんだべ⁈」と
喝。
今はこれ書いてて笑えるんだけど
その時は大変よー
桜田淳子の次は
私の中に住む暴君が出てきて
「やった事もねーオメェになにがわかるんだよ⁈」って暴れ出して。
えらいこっちゃでした。笑
過去の私は
ベクトルが常に外側(他人)だから
相手を責めたい。
↓
でも責めたら相手に嫌な思いをさせる。
↓
可哀想な自分でマウント取る。
だいたいこのルーティンでした。
最後まで「対他人」なの
伝わってるかな。
今は
悲劇のヒロインをしてしまう自分を受け入れて
許可して
可哀想な自分の事は
自分で労います。
基本「対自分」。
根底にあるのは
「わかってほしい」
という承認のエネルギー。
だから全力で
まず私自身が
自分のことをわかってあげたい。
慣れない内は変な感じだったけど
外側からもらった承認は
すぐ枯渇して
麻薬みたいにすぐ欲しくなるのに対して
自分で自分を承認していくと
安心感と満足感が違う気がしてます。
さて、
本日なんと
クラファンが600万円代に乗りました!
有難いです。
あと6日で100万円って
全然いける気がしない自分と
それでもきっと大丈夫なんだっていう自分がいます。
基本は絶対、自分と二人三脚。
私が私の、一番の味方であり、理解者でありたい。
だけど弱い人間なので揺らぎます。
そんな時はチームや友人に
そして支援してくれてる全ての人達に
支えてもらってる事を思い出して
自分の軸に戻ります。
それができる場所に来れたことに
自分で泣けます。
よく頑張ってるー
そして本当に、全てにありがとうだよ。
もし「気になってたけどまだ」という方がいたら、ぜひこの機会に応援していただけたら嬉しいです🙇♀️
支援の方法は色々あります👇
・クラファンページからの支援(リターンも充実しています!)
・この投稿のシェアや、友達への紹介
・いいねやコメントも、めちゃくちゃ励みになります!
最後までどうぞよろしくお願いいたします!
アトリエ創造プロジェクト
https://saitoupapico.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイトウパピコ最新情報
■オンラインサロン始めました!
https://papico.blue/creator/
■PAPICOのオフィシャルブログ:
http://ameblo.jp/atelierbluebird/
■リアルタイムな情報満載!フェイスブック:
https://www.facebook.com/papico.saitou
■PAPICOのスピリチュアルな日常を覗けるツイッター:
https://twitter.com/sakisaki1103111
■作品をメインで載せてます。インスタグラム:
https://www.instagram.com/papico.blue/
■パピコマガジンバックナンバー
https://1lejend.com/b/HSvaAbw/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガ解除はこちらから。
このメルマガが、今の自分に必要ない、と感じたら、
遠慮せず解除してくださいね。
あなたにとってより大切な情報が、引き寄せられると嬉しいです。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSvaAbw
今日もご愛読、ありがとうございました。
PAPICO