papicoです、
カレンダーの販売も、
2024年も、
あと3時間となりました。
https://papico.blue/ltc2025/
大晦日ですね。
皆さんはどう過ごしているのかな。
私は、
離婚する前は
いわゆる本家の嫁だったので
朝から義母とご馳走の準備をして
お昼から家族で「年越し」をして、
夜は親戚と一緒にご飯を食べて、
子ども達も小さかったから
早々に寝ていました。
懐かし。
今は気楽な子ども達と猫との暮らしなもんで
大晦日の今日は
ギリギリまで大掃除?をして
長女の成人式の打ち合わせで美容院に行って
帰省した友達とお茶して
ワンオペだから大変なんだけど
気楽です。
子どもたちも
眉毛の脱色したり
ネイルしたり
前髪切ったり
猫と昼寝したり
呑気なもんです。
大晦日の締めなのですが、
次女が学校に内緒で
神社で巫女のバイトしていて
(内緒ですよ)
なんと元旦0時から勤務です。
送迎はもちろん私、、
ついでに初詣してきます。
2024年も
駆け抜けた1年でした。
2025年はもっと
激動の一年になりそうです。
皆さん、
1年間ありがとうございました。
2025年も、
どうぞよろしくお願いいたします。
【カレンダーゲット最後のチャンス】
↓↓↓
https://papico.blue/ltc2025/
ラッキータイガーと一緒に、
2025年を過ごしませんか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイトウパピコ最新情報
■オンラインサロン始めました!
https://papico.blue/creator/
■PAPICOのオフィシャルブログ:
http://ameblo.jp/atelierbluebird/
■リアルタイムな情報満載!フェイスブック:
https://www.facebook.com/papico.saitou
■PAPICOのスピリチュアルな日常を覗けるツイッター:
https://twitter.com/sakisaki1103111
■作品をメインで載せてます。インスタグラム:
https://www.instagram.com/papico.blue/
■パピコマガジンバックナンバー
https://1lejend.com/b/HSvaAbw/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガ解除はこちらから。
このメルマガが、今の自分に必要ない、と感じたら、
遠慮せず解除してくださいね。
あなたにとってより大切な情報が、引き寄せられると嬉しいです。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSvaAbw
今日もご愛読、ありがとうございました。
PAPICO