配信日時 2024/01/05 15:30

【パピコマガジン】3日間の売り上げを寄付します。

PAPICOです、

お正月からずっと今日まで
静止していました。

「何もしない」を
やっと行動できた感じです。

でも
外側の世界はとても騒がしく

特に元旦の地震は津軽も結構長く揺れて
震源地が石川県だと知って、
真っ先に友人のマジシャンルパンの顔が浮かびました。

いつもは
安否の確認は控えるんだけど、、
(相手に煩わしい思いをさせたくないから)
でも今回は自分の心に従って
素直にルパンへメッセージしました。

無事でよかったという思いと
どんどん被害が状況が見えてくる中で
なんとも言えない気持ちの中にいました。

そんな中、
親しくさせていただいている作家の
小野寺S一貴さんのメルマガで
能登地震で被災された方へ自分たちは日本赤十字社を通じて寄付をすること、
希望する方はチームとして一緒に支援するといった内容の号外が届きました。

『どんなに手助けしたいと思っても、僕らは現地に入ることはできません。
だけど、心で思っているだけでは手助けにならない。
ですからやはり「寄付」という形が一番シンプルです。』

こちらはタカさんの言葉で、
すごく素敵だと感じたのですが、
なぜかその時、
すぐ寄付しよう!という気持ちにならなかった。。。


そして今朝、
カレンダーを購入してくれた友人から
「姪っ子が欲しがっているからまだ注文できる?」
とメッセージが来ていて、

その方の為に
ショップを一時的にオープンにしたんだけど、


「今日から3日間限定で、
同じような方のためにショップ開いておこう」

「売り上げは
能登地震で被害に遭った方への寄付にさせていただこう」

「集まったお金は、信頼できるタカさんに託そう」

というインスピレーションが一気にやってきました。


号外を読んですぐに寄付していたら、
この発想にはならなかった。

正直
こういう直感的な閃きは
一旦躊躇して
あれこれ考えて
面倒くさくなって
やらないタイプの人間なので、
何も練らずに今
告知の文章書いてます。


そんな訳で、
もしカレンダーがちょっと気になっていたけど買いそびれた、
という方がいましたら、
是非この機会に。
もちろん、抽選会の対象になります。


【1月7日(日)24時までカレンダー再販】
https://papico.blue/luckey2024/


よろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サイトウパピコ最新情報

■オンラインサロン始めました!
https://papico.blue/creator/

■PAPICOのオフィシャルブログ:
http://ameblo.jp/atelierbluebird/

■リアルタイムな情報満載!フェイスブック:
https://www.facebook.com/papico.saitou

■PAPICOのスピリチュアルな日常を覗けるツイッター:
https://twitter.com/sakisaki1103111

■作品をメインで載せてます。インスタグラム:
https://www.instagram.com/papico.blue/

■パピコマガジンバックナンバー
https://1lejend.com/b/HSvaAbw/



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メルマガ解除はこちらから。

このメルマガが、今の自分に必要ない、と感じたら、
遠慮せず解除してくださいね。
あなたにとってより大切な情報が、引き寄せられると嬉しいです。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSvaAbw


今日もご愛読、ありがとうございました。


PAPICO