papicoです、
我が家は子ども達が
誰も蕎麦を食べないので
年越しうどんで年を越します。
大晦日の今日も
朝から引っ越しの片付けでバタバタで
実家にずっと預けてたみそ子(猫)を
いよいよ家に連れてきたり
次女が
元旦の0時から
神社でバイトなので
その準備に付き合ったり
久しぶりに
家と子ども達の事に
全集中できた日でもありました。
昨日も今日も
カレンダーの注文をちょこちょこと頂き
これからゆっくり
お礼ハガキを書いて
発送の準備をする予定です。
カレンダーは今日24時まで。
https://papico.blue/luckey2024/
今年は全力ダッシュし過ぎて
一回倒れそうになった時もありましたが
人との縁や繋がりを
再確認できた年でもありました。
離れるご縁もあれば
再会するご縁と
ずっとずっと
繋がっていたご縁。
全てを受け入れて
2024年は
ますます拡大できたらいいなぁと
ゆるく思ってます。
メルマガも、
こうしてここまで読んで下さる事に
心から感謝です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイトウパピコ最新情報
■オンラインサロン始めました!
https://papico.blue/creator/
■PAPICOのオフィシャルブログ:
http://ameblo.jp/atelierbluebird/
■リアルタイムな情報満載!フェイスブック:
https://www.facebook.com/papico.saitou
■PAPICOのスピリチュアルな日常を覗けるツイッター:
https://twitter.com/sakisaki1103111
■作品をメインで載せてます。インスタグラム:
https://www.instagram.com/papico.blue/
■パピコマガジンバックナンバー
https://1lejend.com/b/HSvaAbw/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガ解除はこちらから。
このメルマガが、今の自分に必要ない、と感じたら、
遠慮せず解除してくださいね。
あなたにとってより大切な情報が、引き寄せられると嬉しいです。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSvaAbw
今日もご愛読、ありがとうございました。
PAPICO