papicoです、
去年は個展を、
今年は二人展をしよう!と決めて、
今改めて内観して思うのは、
何か行動を起こす時、
母としての私が訴えかけえてくるってこと。
それは、
その先に私の真実があるからなのだと思いました。
去年個展を開催した時は「愛されたい」私がいて
今年二人展を開催する前に「愛したい」私が出てきました。
どっちも真ん中にあるのは「愛」なんですよね。
私にとって「愛したい」は
結構パンドラの箱的で、
誰かを心底愛するには
自分を心底愛していることが大前提だって
無意識にわかっていたから。
愛なんて、
月並で、
ありふれてて、
聞き飽きた言葉のようだけど、
やっと自分自身のこととして、
今ようやく
向き合ってると感じてます。
私にとっての無限の彼方は
愛が真ん中にある世界。
是非その世界を、のぞいてみて下さい。
https://spark.adobe.com/page/3IByjViVGVmpS/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイトウパピコ最新情報
■オフィシャルファンクラブ始めました!
https://papico.blue/creator/
■PAPICOのオフィシャルブログ:
http://ameblo.jp/atelierbluebird/
■リアルタイムな情報満載!フェイスブック:
https://www.facebook.com/papico.saitou
■PAPICOのスピリチュアルな日常を覗けるツイッター:
https://twitter.com/sakisaki1103111
■作品をメインで載せてます。インスタグラム:
https://www.instagram.com/papico.blue/
■PAPICOのnoteはこちらから:
https://note.mu/papicoblue/m/m69f36be44968
■レターポットでわたしと文通しませんか:
https://letterpot.otogimachi.jp/users/22597
■パピコマガジンバックナンバー
https://1lejend.com/b/HSvaAbw/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガ解除はこちらから。
このメルマガが、今の自分に必要ない、と感じたら、
遠慮せず解除してくださいね。
あなたにとってより大切な情報が、引き寄せられると嬉しいです。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSvaAbw
今日もご愛読、ありがとうございました。
PAPICO