papicoです、
今日(日付変わってもう昨日・・・)
長女の公立高校の合格発表の日でした。
私立はすでに受かっていましたが、
本命は公立。
ぶっちゃけ、
合格ラインまで
「5教科で100点」
点数が足りませんでした。
結構ひどい事態と思う。笑
なんやかんやで
塾に行き始めたのも12月末。
やる気スイッチ入るの、
母に似てギリギリw
長女の「絶対あの高校に行きたい」という意思が堅かったので、
もしかしたら受かるかもしれない、とは思っていましたが、
落ちた時と受かった時、
両方のイメージをどうしてもしてしまうんですよね。
でも面白いことに、
今朝
合格発表を見に
二人で車に乗っていた時、
後ろ座席に座っていた長女が、
なんかキラキラ光って見えたんです。
(見えた、というか、そう感じた、かな?)
そしたら、
感動して心が震えるような感覚が湧き上がって、
「もしかしたら合格してるかも」
と、
なんとなく感じたんですよね。
そしたら、
合格してました。
(拍手!!!)
奇跡、とは言いたくないけど(笑)
やっぱり心震えて、
感動する体験でした。
よく頑張ったなー、
意志の力はすごいなー、
って、長女から学ばせてもらった。
というわけで、
本日をもって無事
「受験生の母」
任務完了です。
それから中学校に娘を送迎し、
その後確定申告に行き、
帰ってから高校の書類確認して、
(この時点で既にいっぱいいっぱい)
からの「マイナンバーカード行方不明」事件が発覚し
(高校に提出する書類に使う)
謎にずっと片付けながら
カードを捜索していました。
※どうやら今日は「下弦の月」らしく、片付け&断捨離のタイミングだったみたい。
おかけでまたごっそり昔のノートや本を改めて断捨離し、
ちょうど終わりそうなタイミングで
マイナンバーカードが出てきました。
ほんと、うまいことできてる。笑
私、
明々後日から逃避行する予定だけど、
その前にショップオープンできるかな。汗
ちょうど新商品の「ぱぴこけし」に
「サクラちゃん」もいるので、
長女のおかげで
いいエネルギーで仕上げできそうです。
新商品「ぱぴこけし」の紹介もしてるよ!
↓↓↓↓
147「はじまりとおわり」
https://youtu.be/fj8S6prNggM
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイトウパピコ最新情報は下記から
■PAPICOのnoteはこちらから:
https://note.mu/papicoblue/m/m69f36be44968
■レターポットでわたしと文通しませんか:
https://letterpot.otogimachi.jp/users/22597
■リアルタイムな情報満載!フェイスブック:
https://www.facebook.com/papico.saitou
■PAPICOのオフィシャルブログ:
http://ameblo.jp/atelierbluebird/
■PAPICOのスピリチュアルな日常を覗けるツイッター:
https://twitter.com/sakisaki1103111
■作品をメインで載せてます。インスタグラム:
https://www.instagram.com/papico.blue/
■パピコマガジンバックナンバーはこちらから
https://1lejend.com/b/HSvaAbw/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガ解除はこちらから。
このメルマガが、今の自分に必要ない、と感じたら、
遠慮せず解除してくださいね。
あなたにとってより大切な情報が、引き寄せられると嬉しいです。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSvaAbw
今日もご愛読、ありがとうございました。
PAPICO