PAPICOです、
久しぶりにフェイスブックでライブ配信をして、
その動画をYouTubeにあげてみた。
そしたらさ、
出てきたの。
ぬるい不安と恐怖が。
これは、
見て見ぬ振りをしない方がいいな、
と思って
自分とひたすら会話してました。
「不安や恐怖、焦りが出てくるときは、意識が外向きになってる」
これ、
自分でライブ配信の中で言ったことなんだけど、
正にこれだった。
私、
YouTubeに動画をアップすることで、
「他人に」
「知り合いに」
どう思われるか、
めちゃくちゃ怖くなってた。
興味ない人は
そもそも動画なんて見ないだろうけど、
悪意を持って見る人がいたら
きっとバカにされる。
非難される。
攻撃される。
そう瞬間的にエゴが囁いたんだよね。
これぞ正に、
ゴミフォーカス!!!
「他人」にどう思われるか、という
思考の声に惑わされる前の私は、
どう感じてた?
「久しぶりのライブ配信、楽しかった!」
これこれ。
こっち大事じゃんね。
だって、魂の声だもん。
てか、
悪意を持って動画を見る人間に、
攻撃される恐怖を感じる私ってば、
自分もそういうことを考えている人間だってことを、
自己紹介していようなもん。
(私は悪意を持って動画見ますよ、攻撃もしちゃいますよ、的な。ウケる。)
恥ずかしいわ、まじで。
意識を外側から、
内側に向けるのは、
最初は日々意識して、
練習するしかないのだと思う。
どうしてもさ、
初めてのことや、
久しぶりのことって、
普段より
思い周波数(感情)が、
出やすいよね。
だから逆に
チャンスでもある。
思い周波数を持ったままだと、
自分のステージや次元は、
上がっていかないから、
何を手放すべきか、
魂が教えてくれてる。
わかりやすく。
「まだ恐怖を握りしめてるよ」
「まだ不安を使って遊んでるよ」
って。
違和感を感じる現実は、
感情を感じることに使うのではなく、
手放すために使っていこう。
さ、
オンラインサロンの告知に向けて、
ちょっと頑張ろう。
今日のライブ配信
↓↓↓
#139「好きな事、続ける事、あとクリエイターチャンネルについて話しています」
https://youtu.be/DryxjwwWKsA
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイトウパピコ最新情報は下記から
■PAPICOのnoteはこちらから:
https://note.mu/papicoblue/m/m69f36be44968
■レターポットでわたしと文通しませんか:
https://letterpot.otogimachi.jp/users/22597
■リアルタイムな情報満載!フェイスブック:
https://www.facebook.com/papico.saitou
■PAPICOのオフィシャルブログ:
http://ameblo.jp/atelierbluebird/
■PAPICOのスピリチュアルな日常を覗けるツイッター:
https://twitter.com/sakisaki1103111
■作品をメインで載せてます。インスタグラム:
https://www.instagram.com/papico.blue/
■パピコマガジンバックナンバーはこちらから
https://1lejend.com/b/HSvaAbw/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガ解除はこちらから。
このメルマガが、今の自分に必要ない、と感じたら、
遠慮せず解除してくださいね。
あなたにとってより大切な情報が、引き寄せられると嬉しいです。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSvaAbw
今日もご愛読、ありがとうございました。
PAPICO