papicoです、
この度、嫁に出す決心をしました。
我が家に娘は3人いますが、
嫁に出すのは娘ではなく、
絵の方です。
少しずつ、少しずつ、
インスピレーションが降りてきた時に点を打ちながら、
大切に育ててきた作品を。
私の中でも、
そろそろショップに並べようと、
ゆるゆる準備をしていましたが、
先日、
一枚の絵から
メッセージが来まして。
メッセージを要約すると、
「待ってる人がいる」
そんなニュアンスでした。
なんか、それがわかったら泣けてきて。
私、
何の為に絵を描いてるのだろうか、
そんな自問自答を繰り返してきて、
好きだから?
生活の為?
どっちもある、を受け入れて、
ここ最近は、
とにかく自分の直感を信じて、
降りてきたものを描く事に集中してました。
そしたらさ、
わかったの。
今まで、
自分のために絵を描いてた。
そして、
目の前の人の為に、
絵を描いてた。
大きく、
この二択だったのだけど。
もう一つ。
まだ見ぬ誰かの為に
描いていたって事が、
わかりました。
絵がこの世に生まれ落ちた時、
人の人生と同じように、
出会うべき人がいるのだという事に、
(出会う人を、絵も決めてきてるのだという事に)
気づかされました。
作品たちを、
私のエゴで、
ここに置いてちゃダメだ。
なんか、
そう思ったんです。
去年から、
ずっと、
一点もののアート専用のショップを立ち上げたかった事に、
全て繋がったので、
今日、ようやく、
ショップを解禁します。
PAPICO's shop
https://gsfr3.app.goo.gl/ztMYjD
とはいえ、
まだ2点しか、
カートインしていないのだけど。笑
少しでも、
「気になった」作品があったなら、
それは貴方のために描かれた作品です。
色も、
構成も、
全てインスピレーションに従って、
作っていきました。
そのインスピレーションは、
実は、
貴方から送られてきたのだと思っています。
次元を超えてね。笑
私は、
私のスキルを使って、
誰かから送られてきたインスピレーションを、
具現化する役割を担ってるのかもしれないね。
それもまた、
面白い!
アートの可能性って、
本当に無限だな。
私最近、
ベクトルがどんどん自分に向いてるから、
これからもっと
面白い事が起こるんだろうなと思う。
楽しみ〜✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイトウパピコ最新情報は下記から
■PAPICOのnoteはこちらから:
https://note.mu/papicoblue/m/m69f36be44968
■SAITOU PAPICOのしるし書店はこちら :
https://markingbooks.otogimachi.jp/stores/public_view/41097f91-bf2b-4319-b198-bf5ad9e63b03
■レターポットでわたしと文通しませんか:
https://letterpot.otogimachi.jp/users/22597
■リアルタイムな情報満載!フェイスブック:
https://www.facebook.com/papico.saitou
■PAPICOのマインドセット公開中!オフィシャルブログ:
http://ameblo.jp/atelierbluebird/
■PAPICOのスピリチュアルな日常を覗けるツイッター:
https://twitter.com/sakisaki1103111
■作品をメインで載せてます。インスタグラム:
https://www.instagram.com/papico.blue/
■過去の音声も聞けるよ!パピコマガジンバックナンバーはこちらから
https://1lejend.com/b/HSvaAbw/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガ解除はこちらから。
このメルマガが、今の自分に必要ない、と感じたら、
遠慮せず解除してくださいね。
あなたにとってより大切な情報が、引き寄せられると嬉しいです。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSvaAbw
今日もご愛読、ありがとうございました。
PAPICO