配信日時 2019/09/20 10:10

【パピコマガジン】あきらめないこと。続けること。

PAPICOです。
 
今、東京行きの新幹線の中です。
  

明日21、22日に、

東京世田谷で個展をします。
 
この、個展をする!っていうのも、

4年前に起業する時に決めていたこと。


ホントはもっと早くする予定だったけど、

今このタイミングが、

全てにおいてベストだと思ってる。


個展をしたいって思っていたときは、

どうやってするかなんて、

想像もつかなかったな。


しかもクラウドファンディングを通じて

個展を開催することになるなんて、

ほんとに思ってもみなかったこと。



やっぱり大切なのは、

決めることなんだと思った。

そして、行動すること。

あきらめないこと。

続けること。

休んでもいい。

逃げてもいい。

そしていつでもまた、始めていい。


きっと、

そういうことなんだと思う。


私は今、

毎日筋トレするように、

毎日誕生花を描いて投稿してる。


その行為が

一体この先何に繋がるのかなんてわかんないし、

何にも繋がらないかもしれないよね。



それでも、

絵を描くことだけは、

続けていこうと思ってます。



一つでも、

好きなこと、得意なことがあるのは、

すごく幸せなことだと思ってる。

そのたった一つを、

毎日コツコツ

これからも、

磨き続けていきます。
 

 
明日からの個展は、

珍しく準備が整った状態で向かっているので、

昨夜は謎に緊張して寝付きが悪く、

安定の寝不足です。汗
  

青森、大阪の個展は、

準備が全てギリッギリだったので、

緊張している暇もなかったもので・・・。
 

 
今回会場となる、世田谷ものづくり学校のホームページにも
イベント情報が載っています。

https://setagaya-school.net/event/10371
  
  

世田谷ものづくり学校は、
他にも楽しい空間がたくさんあるので、
是非お時間ある方は遊びに来ていただけると嬉しいです!
 

【咲笑〜さくらin東京】
  
日程 9月21日(土)22日(日) 
  
時間 10時〜17時 
   
場所  IIDものづくり学校
   〒154-0001
   東京都世田谷区池尻 2-4-5
   最寄り駅〜池尻大橋駅
 
入場 無料
  
※東京での個展でも、お花やお菓子の差し入れはご遠慮していただきたいと思っています。
せっかく頂いても、青森まで持ち帰るのは難しく、
無駄にしてしまってはもったいないというのが大きな理由です。
お気持ちのある方は、是非会場で私の作品を手にとって、ご購入いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サイトウパピコ最新情報は下記から

■PAPICOのnoteはこちらから:
https://note.mu/papicoblue/m/m69f36be44968

■SAITOU PAPICOのしるし書店はこちら :
https://markingbooks.otogimachi.jp/stores/public_view/41097f91-bf2b-4319-b198-bf5ad9e63b03

■レターポットでわたしと文通しませんか:
https://letterpot.otogimachi.jp/users/22597

■リアルタイムな情報満載!フェイスブック:
https://www.facebook.com/papico.saitou

■PAPICOのマインドセット公開中!オフィシャルブログ:
http://ameblo.jp/atelierbluebird/

■PAPICOのスピリチュアルな日常を覗けるツイッター:
https://twitter.com/sakisaki1103111

■作品をメインで載せてます。インスタグラム:
https://www.instagram.com/papico.blue/


■過去の音声も聞けるよ!パピコマガジンバックナンバーはこちらから
https://1lejend.com/b/HSvaAbw/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メルマガ解除はこちらから。

このメルマガが、今の自分に必要ない、と感じたら、
遠慮せず解除してくださいね。
あなたにとってより大切な情報が、引き寄せられると嬉しいです。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSvaAbw


ありがとうございました。


PAPICO