人間って、
超ざっくり分けると、
2つのタイプがあると思ってる。
一つは「マルチタスクタイプ」
なんでもできちゃう人。
そんで仕組みとか理解して、
人に教えるのが上手な人。
(器用貧乏、ともいう)
もう一つは「スポットライトタイプ」
何か一つ、天才的に得意な事があるんだけど、
出来ないことがとことん出来ない。
人に教えるのが下手くそで、私やるから見ててね、真似してね、ってスタンスのタイプ。
天才と呼ばれる人はこっち。
そんでポンコツなのもこっち。
さてさて、
あなたはどっちのタイプ?
私ね、
超「スポットライトタイプ」笑
好きな事は一日中してられるけど、
(絵を描いたり、片付けしたり)
ムラもあるし、
出来ないことはとことん出来ない。
(説明書も地図も読めない)
でも、
なぜかずっと「マルチタスクタイプ」だと、
信じて生きてきました。
笑えるー。
どんだけ自分をわかってないんだっていうね。
なんでそう思ってたかって言うと、
出来ないことがとことんできないから、
「頑張って頑張って」
何でも平均以上に出来るように努力してきたのね。
例えるなら、
「頑張るアプリ」を何個も何個も入れてた状態。
私というOSに。
だからなんだかいっつも大変で、
満たされなくて、
苦しかった時期があって、
ある時やっと気づいたんだよね。
あ、私なんでも出来る人間じゃないって。
絵描くときしか集中できない人間だって。
ポンコツじゃんって。
じゃあなんで頑張るアプリをインストールしてたかって、
遡って遡っていくと、
「お母さん」
に行き着くの。
私、
お母さんにも認めてほしくて、
頑張ってたんだ。
お母さんを悲しませたくなくて、
出来ないことも出来るようになりたかったんだ。
お母さんに笑っていてほしくて、
言いたいことを我慢して、
やりたいことを言えなくて、
ずっとホントの気持ちが言えなかったんだって。
出来ない、
ポンコツの自分だと、
お母さんに愛してもらえないんじゃないかって
そう信じてきたんだよね。
だからやったよー、
1000本ノック。
お母さんに、
私の事好きって
聞くミッション。
詳しいことは機会があったら話すけど。
「やってみる」
と
「やらないで妄想する」
のとは、
こんなにも違うのかって実感した。
ちゃんと前進してると、
心と体の両方が、
無意識に反応するもんね。
嬉しい、
だいすき、
寂しい、
嫌だ、
どんな感情も、
出していいし、
感じていい。
そうやって私は、
ポンコツな自分をどんどん好きになったら、
子ども達も、
どんどん自分を表現してくれるようになった。
あまりに個性的すぎて、
我が子ながらびっくりすることもあるんだけど、
この子なら大丈夫って
そのまんまを受け止める事ができるし、
信じてるし、
面白がってます。笑
自分のタイプ、
子どものタイプを理解できると、
それだけで見え方、
受け止め方が違うから、
是非やってみてね。
そして、
「私マルチタスクタイプです!」
っていう人は、
このメールに返信して欲しい。
これから私が作るコミュニティで、
必要な人かもしれないから。笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
聖子さんとのジョイントセミナーまであと10日!
まだお申込みは間に合います。
【私達が子どもにできること】
〜二人のママの小さな貢献〜
http://saitoupapico.com/event/
私にいつも幸運を運んでくれる「ラッキタイガー」の再販が始まりました。
↓こちらから見ることが出来ます。
https://luckeytiger.com/
あなたもラッキータイガーで、是非幸運を引き寄せてくださいね。
【6月23日(土)大阪ドットアート教室】募集中
あなたとアート体験を通して、一緒に楽しい時間を共有したいです。
https://goo.gl/forms/uoyLKh2lwolnhKCs2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイトウパピコ最新情報は下記から
しるし書店開店しました!
SAITOU PAPICOのしるし書店はこちら
https://markingbooks.otogimachi.jp/stores/public_view/41097f91-bf2b-4319-b198-bf5ad9e63b03
■レターポットでわたしと文通しませんか:
https://letterpot.otogimachi.jp/users/22597
■リアルタイムな情報満載!フェイスブック:
https://www.facebook.com/papico.saitou
■PAPICOのマインドセット公開中!オフィシャルブログ:
http://ameblo.jp/atelierbluebird/
■リアルな想いと日常を覗けるツイッター:
https://twitter.com/sakisaki1103111
■プライベートを大公開!インスタグラム:
https://www.instagram.com/papico.blue/
■過去の音声も聞けるよ!パピコマガジンバックナンバーはこちらから
https://1lejend.com/b/HSvaAbw/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガ解除はこちらから。
このメルマガが、今の自分に必要ない、と感じたら、
遠慮せず解除してくださいね。
あなたにとってより大切な情報が、引き寄せられると嬉しいです。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSvaAbw
ありがとうございました。
PAPICO