配信日時 2018/01/20 18:00

【パピコマガジン】モノがよく壊れる時の3つのメッセージ

PAPICOです、

最近立て続けに物が壊れたり
なくなったりします。

眼鏡のフレームが片方折れた事に始まり、
コンタクトを片方落とし、
なんと包丁の柄が折れました。
(コレにはびっくり)

愛用していたMacの充電器の部品が折れ、
車を家の塀にぶつけ、
いつの間にか左手の小指を負傷し、
次女の茶碗が欠け、
三女が皿を割りました。笑

実は物はよく壊れる時というのは、
大きく3つのメッセージが考えられるんです。


一つ目は
人間関係のトラブル。

親しい人や家族と
口喧嘩をしたりいざこざが続くと
物がよく壊れます。

二つ目は
健康面でのトラブル。

身体の中でメンテナンスが必要な場合が考えられます。

3つ目は
節目。

コレは「寿命」ということも含みますが、
何かが大きく変わる時の前触れの場合があります。


さて、
あなたには思いあたるフシはありましたか?

良く物が壊れるようなことが
明らかに続く場合は、
3つのことに気をつけて
注意深く物事をみてみるといいと思います。

普通に過ごしていると見落としてしまうメッセージに
気づくことができるはず。


それにしても、
私がただのおっちょこちょい(雑)だという可能性を
そっと見ないようにしておこう。


今の時期が人生の節目であることを祈って、
新しい事を始めました。

レターポットです。

意外と周りでやっている方が少なくて・・・。
私もいまいち使いこなせていなんですけど、
レターポットの輪も
少しずつ広がっていったら嬉しいな。

【PAPICOのレターポットはこちら】
 https://letterpot.otogimachi.jp/users/22597 #レターポット



そろそろ次の音声を配信予定です。

ガレージバンド、、、
がんばりますので、
楽しみにしていていくださいね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サイトウパピコ最新情報は下記から


【セブドットアート教室詳細】
goo.gl/X9ebei 


フェイスブック:
https://www.facebook.com/papico.saitou

ブログ:
http://ameblo.jp/atelierbluebird/

ツイッター:
https://twitter.com/sakisaki1103111

インスタグラム:
https://www.instagram.com/sakiko_saitou


パピコマガジンバックナンバーはこちらから
https://1lejend.com/b/HSvaAbw/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メルマガ解除はこちらから。

このメルマガが、今の自分に必要ない、と感じたら、
遠慮せず解除してくださいね。
あなたにとってより大切な情報が、引き寄せられると嬉しいです。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSvaAbw


ありがとうございました。


PAPICO