おはやしたー。
松原です。
小生意気なギャルこと
実際に少々小生意気なあんころさん
https://x.com/1Tyeeen
から
「松原さんのメルマガのバックナンバーページが開けません」
という相談を頂いておりまして。
ワシャてっきり
このページが開けないって言ってるのかと思ったんですよ。
https://1lejend.com/b/HSmrxxg/
だってワシいつもこのページを
バックナンバーページとして紹介してるじゃないですか?
そしたらさっきもらった連絡で
見えないってのはこのブログの事でした。
https://matsubaratomohiko.com/
だったら
ーーー
このブログが開けません
https://matsubaratomohiko.com/
ーーー
とでも言ってくれりゃ良いのに
ほんとあの子、日本語が下手で・・・
まぁ凄い頑張ってるし根性あるので
そのうち上手くなるんじゃなかとは思いますが
ちょっと思いやられますなぁ。
とまぁそれは解決したので良いとして。
そういやあんころさん
面白い話を聞いたんですよね。
あんころさん、
こないだの東京セミナーに
わざわざ山口から参加されたんですね。
ご主人に反対されたそうなんだけど
説得して泊まりで来たんです。
ガッツあるねー!
ってのは良いとして、
懇親会後の2次会?3次会だったのかな?
私せっかく山口から来たんだから
みのごりさん次の店も付き合ってもらえますよね!
って遅くまで飲みに行ったらしいんですよ。
ただ、その勢いで次の店に付き合わせといて
店に着いて10分ぐらいで
「わたし酔ってしんどいで帰りま~す」
って消えたらしくって。笑
ワシはそれを後日聞いたんですが
久々に現れた酒の飲み方を知らんアホだな、と。笑
まぁ緊張してたんだろうね、
知らずに飲み過ぎちゃってたんでしょう。
詳しく聞いてはないけど
恐らく他人に迷惑かけるような飲み方じゃなかったとは思うんで
まぁあれはギリギリセーフじゃないかな。
みのごりさんを連れ回しといて
自分だけサッサと先に帰った、なんていう
一種のネタを作れたから良かったんじゃない?笑
んで、
いつも言ってる通り、うち、
酒の飲み方が汚い人間にはマジで厳しいですからね。
うち、というかワシが厳しい。
まぁ珍しいぐらい
みんなお行儀が良い人ばっかりで助かってるけど。
酒飲んでるんだから酔うのは当然、
酔っ払えば良い。
けど少しでも崩れたり
少しでも他人に迷惑かける奴は許さない。
酔ってるその場では決して言わないけど
後日裏で「お前次やったら許さんど?出禁にするど?」
って叱った事のある人も数人いらっしゃいます。
一般常識レベルで許される範囲でも
松原レベルで許されない事も多いです。
酒を飲んで崩れる人間ってのは
それまでの人生で必ず何度か酒で失敗しており
反省をして来ているはずなんですね。
それが20代の前半なら
何度か繰り返されても許されるとして
30歳にもなる年齢だと
過去の反省を活かして
綺麗な飲み方が出来るようなっていなけりゃならんわけです。
その反省が出来ない、
自制が出来ない、というのは
ワシは人間としてダメだという認識です。
もちろん、
明るく楽しめて
周りに迷惑かからない範囲だったら
酔っ払ってりゃ良い。
ただ、
「酔っ払い」って言われる時点で
それもう誰かに迷惑かかってるからね。
プライベートで乱れるのは好きにすりゃ良いけど
場を弁えろって事です。
んで、これもいつも言うんだけど
遊びに来てんのか?仕事で来てんのか?
ってのはハッキリした方が良いと思うんですよ。
これはワシという極端な人間の考え方で
一般的な社会では全く問題にならないんですが
ワシは酒の場で仕事の話をする人間が大嫌いです。
酒だけじゃないです、
食事の場でも仕事の話する奴がマジで嫌い。
だって飯や酒がマズくならんか?
もしそれが平気なんだったら
そんなに仕事が好きか?
食事や酒の場でまで仕事以外に楽しく話せる事が無い
そんな薄っぺらい人間なんかこいつ?という判断です。
飯や酒は楽しく済ませて、
仕事の話は別の場でキッチリやりゃ良い。
だからワシは家でも
食事中に女房が学校や勉強の話を始めたら
「後にせぇ!飯がマズぅなる!」
って機嫌が悪くなります。
食事や酒の場でまで
仕事の話をせんといかんぐらい
余裕の無い人生なんか?
そのぐらいの余裕は持たんか?
って事なんですよ。
まして、たとえばうちの集まりなんかだと
多くの生徒さんは我々講師陣との会話って緊張するわけじゃん?
さらにそこで仕事なんてしてみ?
飯を何食った?
美味しかった?
なんて覚えてもいないでしょ。
そんなもったいない事あるか?
と。
たとえ安い居酒屋だったとしても
その料金なりにお店の人が頑張って
美味しく作って綺麗に盛り付けてくれてるわけじゃん?
それを飲み食いするためにお金払ってるわけじゃん?
これ美味しいな、
この器綺麗だな、
この盛り付け方良いな、
って思いながら食事するぐらいの余裕持たんか?
と思いますがいかがでしょう?
ただ、そこまでを
たとえば塾の生徒さんに求めるのは
さすがに無理があるのは承知してます。
だからたとえ酒を飲んでいようが
少々酔っ払っていようが
仕事の相談に乗るしアドバイスもするけど
正直面白くはないですね。
仕事なので対応はしますけどね。
でも
この人逆の立場だったらどうなんだろうな?
って思うんですよ。
自分が長年かけて身に付けた知識やスキル、
膨大な経験から得た視点やアイディア、
そういう物を教わりたい、相談したいと言う相手が
目の前で酒飲んでるんですよ?
まともな人間だったら
お前舐めてんの?馬鹿にしてんのか?
って思うんじゃないでしょうか。
ワシはそういう教育を受けて来たし
それが他人への礼儀だと思ってます。
だってそれを
会社で昼ご飯の時にやってごらんよ?
まず間違い無く怒られるよね?
じゃあなんで夜だったら良いわけ?
なんでネットビジネスの人だったら許されるの?
会社の飲み会に行って
上司が仕事の話とかし始めたら
酒の場でまで仕事の話かよ・・・
ってなるじゃん?
そういう
当たり前の事を
当たり前に理解出来ないのはマズいよ。
食事や酒の場では
ただ楽しく過ごせば良いじゃん。
講師や仲間と仲良くなって
今後気軽に声をかけたり相談出来るような
人間関係を作って帰るのが目的。
それで良いと思うんですよね。
というか
仕事の相談をするよりも
そういう人間関係を作って帰らないと
それこそ何しに来たん?って事なんで。
で、
酒飲んでる場で聞いた事なんて
どうせ寝て起きたら覚えてないじゃん?笑
たとえメモしたって
起きたら何のメモか分からんなっとるじゃん?笑
そういう事よ。
だから
食事と酒の場は
ただ楽しんで帰れってんです。
こういうのもさ、
もう今時は誰も教えてくれんわけよ。
老害のクセに
嫌われるのを怖がって
クソガキどもに遠慮して
良いオジサンぶってすり寄っての。
それが本当に
そのガキどものためを思った言動か?
自分が嫌われたくないだけじゃないんか?
っていう
情けないジジイが多いですよね。
良い人、
優しい人って言われてるのは
まぁ大概そういうジジイよな。
好かれるだろうよ?
でも誰かの行動や人生を変える事は難しいよ。
わしゃ、嫌われるのが仕事だと思ってるんで。
お金を儲ける前に
まずまともな人間でなけりゃならんし
その方がたくさん稼げるようになるのだから
嫌われても言わなきゃならんのですよ。
ワシは優しくしたり好かれるためにやってるんじゃない。
ワシはお金を儲ける事を通じて
人生を良くして行かねばならんと思ってるし
じゃないとお金も儲からん事を知ってるので。
その人がどうしたら稼げるようになるのか?
どうすべきか?
自分の知識と経験の中から
最善の方法を伝えるのみです。
そしてそれは
ほとんどの人にとっては
極端だしやりたいくない事なんですよ。
だって、
「だからあなたはこれまで稼げなかったんだよ?」
という事なんだから。
あなたの価値感や行動が正しいのなら
もうとっくに稼げているのだし
そもそもお金に困ったり
不安を感じるような人生にはなっていない。
それを改善するには
つまり人生、価値感ごと変える必要があって
それはとても簡単な事ではない。
いつも言うけど
まず環境を変えなければならない人が多いんだけど
人間、慣れた環境を変える事こそ何より難しいわけですね。
それがたとえ不幸で不利な環境であっても
それに慣れてしまっているから。
自分が間違っている、だなんて
簡単に認められる人間なんてほぼいないんですよ。
みんな絶対に
自分を肯定したい。
そりゃそうよ、
そういう風に人間の心理は出来てるんだから。
だからそういう人へのアドバイスって
ワシにとっては当たり前の事でも
相手にすれば「そんな極端な」って話になるんですよね。
ただ、ほとんどの成功者って
「そんな極端な事」を
平気でやって来てるわけですよ。
それが偶然そうなった人もいるだろうけど
多くの場合は勇気を出して
自ら環境を変えて来た人達なんですよ。
それをワシの場合は
遠慮したりオブラートに包んだりせず
かつ強い言葉で言うもんだから
「松原の極端な思考」
って捉える人がほとんどでしてね。
そう感じてしまったら
「他にも良い方法があるはず」
って思ってしまうわけです。
そして
松原の言う事なんて聞かない人が増えて行く。
ワシは
自分の考えが結構偏っている事ぐらい認識いていて
だから他人に教えたり勧める時には
自分以外の成功者の事も含めて
一般的に上手く行く話しかしてないんですよ。
でも
「あれは松原の極端な意見」
って思う人がほとんど。
みんな本当の事は言わないからね。
厳しい事を言うと
周りの人が離れて行くのを知ってるから。
ワシだけ極端だったり
厳しい事を言ってると思われてるんですよ。
だったらまぁ
ワシが伝え方を考えてあげれば良いかもしれないけど
その必要があるか?
子供じゃあるまいし。
それをどう受け止めて
どう自分の事と考えて咀嚼するかなんてのは
大人になったら自分でやる事ですよ。
自分に分かりやすいように
自分が聞きたくなるように教えて下さい、
なんてのは幼稚園までしか通用しないですよ。
そこまで言わなきゃならんようだったら
それこそその人もう無理ですよね・・・
で、実際
そういう人がかなり多いわけで。
ワシャ、
メルマガの指導をしたいのに
それ以前の話しかさせてもらえない人が大半なんですよね。
まぁこれは
どこの教材でも塾でも同じなんですけど。
どこの指導者も同じ事を言ってます。
そして、多くの指導者は
割り切って、諦めてます。
この人達はどうせ稼げない。
でも本人なりには稼ぎたがってるから
せめて気持ち良く実践を続けられるように、
いやどうせ実践なんかしやしないんだけれども
せめてモチベーションだけ失わないように
在籍中は楽しく過ごさせてあげよう。
って割り切ってるんですよ。
仕方ないよね、
それで良いんだと思う。
でもワシはそういうの嫌なわけ。
ダメな奴にはダメって言うし、
出来ないとかやる気が無いのだとしても
「だったらやめてしまえよ」
っていう考え方です。
ここにいる以上は
本気で稼ぐつもりでいて
難しい事も辛い事もしんどい時も
目一杯頑張る気でいる事を前提とするぞ?
って思ってます。
あそこで稼げなかったのは自分のせい、
でも講師はとても優しくしてくれたから
あそこにいた事は間違いじゃない。
みたいな
寝ぼけた事を言わせたくないんですよ。
あのクソ松原が!
出来るはずもない事を要求しやがって!
ガミガミガミガミ
何回も同じ事を言いやがって!
でもまぁちょっとだけだけど
ちゃんと稼げるようにはなったからな。
で、それは別にあいつのおかげじゃない、
自分がしんどい中を頑張ったからだ。
まぁだから
あそこに入ったのは正解だったかな。
しかし松原ムカつく・・・
って思われながら
その人さえ稼げてりゃ良いですよ。
わしゃ別に
誰に嫌われようが
ワシの収入も生活も変わらんので
どう思われようがどうでもええです。
一人でも稼げるようになる人を増やす、
一人でも続けて行けるところまで連れて行く。
それがワシの仕事ですからね。
そんな事で
うちはメルマガ以外に
色んな事を学べると思います。
学ぶ気がある人はね。
100人のうち数人ぐらいだろうけど。
ワシは
稼げる方法を教えるんじゃなくて
稼げる人になれる考え方を教えてます。
人生が良くなる方法です。
うちでメルマガを頑張るけど
いずれメルマガをやめたって
他の何をしたって稼げるように。
それで良いじゃん?
でしょ?
そういう意味で考えると
もはやうち以外にそういう所は無いよね?多分。
だからワシは今後も
優しくて甘えさせてくれる
気持ちの良い講師になんてならないです。
ワシはこれに気付いてほしいんですよ。
あなた、
今のままでは100%稼げませんよ?
偶然や奇跡も起きません、
絶対に稼げるようにはならないですよ?
というのをね。
でもこれ
その言葉そのまんま伝える事は出来ないでしょ?
あんまりにも酷いから。
今の時代それを冷静に受け止めて
耐えられる人なんていないから。
だから
「気付いてね?」
って可能な限り厳しく遠回りに言うんです。
でもね、
ダメな人って
その遠回りな言い方では気付けないんですよ。
だから
ダメな人って
どうやってもずっとダメなんです。
もうそういう時代になっちゃったんです。
逆に
上手く行ってる人も話を聞かないです。
それ、
今しか上手く行かないよ?
そのうち大変な事になるよ?
なんてのは
経験者からは分かるんですよ。
そして上手く行ってる人間って
もちろん大きな不安も抱えてるんだけど
上手くやって来たプライドがあるから
本当の事を言わない。
そういう意味では
下手に上手く行ったり稼いでる人間の方が
タチが悪いですね。
教わりに来たのか
自分の自慢をしに来たのか分からん感じ。
昔よりもノウハウが確立されて
教材や環境も整っているから
稼げる人はどんどん稼げるようになりました。
でも稼げない人は稼げないままです。
どんなに優しい教材があって
書かれている通りに進めれば良いのだとしても
書かれている通りに出来ない人が大半なんですよ。
文章を読めない、
理解する能力も無いし
そもそも理解をしようという意識も無い。
まるで
「このボタンさえ押したら10万円儲かりますよ」
「そのボタンの場所を教えてあげます」
みたいな情報商材を買った気分でいるんですよ。
100%稼げない人っているんですよ。
もし自分にそんな不安があったら
「正直に言って下さい」と聞かれたら
あなたは無理だねとは言ってあげられますけどね。
そしてどうすべきかも教えてあげられる。
でも絶対に出来ない。
それが絶対だという事も
教えて上げる前から分かってる。
だってそれが分かるとか出来る人だったら
すでに上手く行ってるよ?
人生の中で
ワシ以外の人もきっと教えてくれてたのに
あなたはそれを聞く耳を持たないか
理解する能力が無いか
そもそも人生を舐めてんだよ?
って事なんですよね。
恐らく言わないけど
たとえばそういう人に
どうすれば良いですか?って聞かれてね。
じゃあまず毎日便所掃除からしてご覧よ?
なんて言えないじゃん?
どうせやらないし
そんなの意味無いって思うし
そもそも「なんでそんな事をするんですか?」
とか聞くじゃん。
そういう人、
その先も全てそうだから。
いちいち
「なぜそうするかを納得させて下さい」
って人は無理なの。
説明して理解する物じゃなくて
経験して理解しなきゃならない事って多くて。
もちろんそういう時代じゃないのは知ってるよ?
でもそれって
「使われる人間への指導」なら分かるよ?
でもワシらのやってるのは
部下を育てるんじゃなくて
自分の力で稼いで生きてく人間への指導じゃん?
だったら
経験重視で動ける人間じゃないと無理よそりゃ。
そこを
「なんで?」って聞く時点で
その人もう適性が無いのよ残念だけど。
そしてそういうのって
説明してあげても絶対に理解出来ないの。
じゃあ便所掃除したら稼げるんですね?
って感じになる人だからさ。
昔は
先輩とか先生が言う事って絶対だったわけ。
理不尽でも我慢してたから
知らずに出来るようになってた事が多いんだけど
今はそれを拒否出来る時代じゃん?
なぜそれをやるんですか?とか
分かるように言って言って下さいだとか、
下の方が偉そうなわけよ。
だからもう今の時代は
上の人が教えてくれなくなったわけ。
見捨ててるのよ。
だから
自分で勝手に成長出来る人間以外は
決して成功出来ない時代になっちゃった。
それが格差ですよ。
ダメな人間は
自分の価値感によって
勝手にダメになってるだけなんです。
お金儲けって難しくはないんだけど
人生の中では難易度は高いと思います。
ほとんどの人が
ある程度の学校を卒業出来るし
ある程度の仕事をしてある程度の収入を得て
不細工な相手だろうけど結婚して
アホだろうけど何人か子供を育ててられるんですよね。
これ、結構な努力をして来て
かなりの能力を持ってるわけです、
冷静に考えると。
ワシもそうです。
広島で一番頭の悪い工業高校を
学年で一番最後に卒業が決まり
母親が別れた父に頭を下げて
入学金を出してもらった専門学校を1ヶ月でやめ
女性トラブルを起こし
水商売に入ってデタラメな人生を過ごし
大借金を抱えて頭がおかしくなって
金に目が目が眩んで犯罪を犯し。
事情があってワシだけは逮捕されなかったけど
新聞でデカデカと取り扱われてしまった
結構ヤバい仕事をやってしまって。
命を救ってくれたとも言えるほど
金銭面でも環境面でも助けてくれた
大恩人に不義理をして逃げだし
頭がおかしくなって遺書を書いて家を出て
運良く死ねずに母親に捕まり正気に戻って
鬱病で引きこもり
女房に飯を食わせてもらうような恥を晒し
最後は女房の親御さんにまで世話になり
母親には「それでも男か!」と叱られ
女房の財布からお金を盗んでは
同じく鬱病だった友人を夜中に遊びに出かけ。
ブラックでは言い表せないほど酷い会社で
時給850円のアルバイトなのに
時間外残業をさせられながら働き始め
↑おい、こんな酷い奴そうそうおらんぞ?
この後のワシの人生ってのが
まさにワシがメルマガを始めた2006年で
ほとんどの読者さんは
あそこからのワシの人生の巻き返しを
まさに目の前で見て来られたと思うんですよね。
あの時のワシに何の知識がありましたか?
何のスキルがありました?
情報商材のレベルは低くて
塾だのコンサルだの
直接教われるような場なんてなかった。
SNSも無いから情報源も
一緒に頑張れる仲間も
コミュニティも無かった。
全て自分一人で
ただパソコンに向かう日々。
ねえ?
じゃあ
なんでワシはあれだけ稼げたの?
それをワシは教えたいんですよ。
ワシ以外の人間が言ってるのは
「頭が良くて環境も良くて根性のある人間向け」
なんですよ。
だからそれを一般人とか
一般以下の人間が教わっても無理なの。
ワシは自分が誰よりもド底辺だったから
そういう人間が
まともな事を教わっても上手く行かないのを
誰よりも理解してるの。
そして誰にも教えてもらえないから
恐ろしく遠回りして
とんでもない失敗を繰り返して
それで上手く行くようになったわけだから
ダメな人間がどうすべきかを知ってるわけ。
大概の成功者って、
少々逆境から始めて頑張って成功したとして
まず「人間はまともだった」って人なんですよ。
心の中では馬鹿にしてる奴らなんですよ。
だから
ワシらみたいな
ボンクラの思考なんて絶対に理解出来ない。
だから綺麗な事を言うんですよ。
ワシはそれが違う事を知ってる。
馬鹿、ボンクラ、クズの人間では
そんな無理だって分かってる。
ワシは厳しい事は言うけど
決して馬鹿にはしない。
お前は馬鹿だ、とは教えるけど
馬鹿にする気は全くない。
苦労をしたとかじゃないの。
頑張って成功したとかじゃないの。
それは
まともな人間が
頑張って苦労した結果なの。
ワシらみたいな馬鹿が真似をしたって
絶対に上手く行かないんですよ。
絶対にです。
絶っ対に。
だからワシが
厳しめに教える人ってのはそういう事。
あなた、
そのままじゃ無理だぞ?
気付けよ?
頼むから気付けよ?
って心から心配してるので
絶対に甘い言葉とかかけられないんですよ。
そこで甘い事を言ったら
どうなるかなんて自分が一番良く知ってるんだから。
ワシは
20代をマジで人生を舐めて生きて来たんです。
本当に誰にも言えないような事をして来たし
人生の一番下、死ぬ手前まで行ったわけですよ。
こんなクズいますか?
いないでしょ。
そんな奴でも人生を変える事が方法。
それによってお金も稼げるようになるし
稼ぐだけじゃなく、自由な時間を手に入れたり
文字だけじゃなく現実の物として
将来、老後の心配を消す事が出来る方法。
10年だけ人生を諦めて
あらゆる物を犠牲にする代わりに
全てを手にする方法。
それを教えてあげたい。
教わりたい人にはね。
ワシはいうも言うじゃない。
何もいらんから
やる気だけ持って来いよ?って。
なのに
やる気だけ持ってない人が大半だという。笑
ったく・・・
ま、それでもワシはやるしかない。
おっと、
腰が限界なのでこの辺りで。
一昨日のトレーニングで
久しぶりにギックリ腰やりましてね・・・
まさにこの時です。
https://x.com/matsubara1063/status/1954881792286314628
これの2セット目で
「なんか腰がちょっと痛いな」
って思った所でやめときゃ良かったんです。
それを3セット目まで頑張って、
そこでやめときゃ良かったのに
最後にルーマニアンデッドリフトをやって
そこでトドメを刺してしまいました・・・
あ・・・
って思った時には手遅れ。
まぁでも
ギリギリ歩ける程度なんでまだ良かったです。
覚えてます?
月100万円稼いで
東京におずさんにお礼を伝えに
セミナーに参加しようと思ったら
その1週間ぐらい前にギックリ腰になって。
あの時のは
マジで歩く事さえ出来無かったぐらい酷かった・・・
1週間毎日鍼と整体に行って
ギリギリ動けるぐらいまで治って
それでも新幹線で座ってるのがしんどくて
ヒーヒー言いながら東京行きましたよね。
で、それまで本当に貧乏だったから
ワシ旅行なんてしたことが無かったから
新幹線の乗り方もホテルの予約の仕方も分からなくて。
まだスマホも無い時代だったし
ネット予約とかそんな時代じゃなかったから
東京に新幹線乗ってってホテルに1泊するだけの作業を
旅行代理店に行ってお願いしたもんね。
懐かしいねぇ・・・
あ、そんな話はいいや。
とにかく一昨日のトレーニングで
腰をやってしまって
昨日は1日中寝込んでたんですが
今日は立ち上がって少々動ける程度には回復しました。
椅子に座る姿勢は
座ってしまえば大丈夫なんですけど
この姿勢で長時間いると腰が固まって
その後がまたしんどいんですよね。
動けるようになったから
鍼なり整体でも行こうかと思ったら
なんと昨日からお盆で
どこもお休みという・・・
お盆は寝たまま過ごす事になりました。
せっかくの休みなのに
船にも乗れず、
しばらくトレーニングも無理。
しばらくつまらん日々じゃの・・・
先日TVも壊れて映らなくなったので
Youtubeやアマプラで時間を潰す事も出来ず。
ワシ、スマホの小さい画面で動画見たくないんですよね。
んなわけで
ちょっとほんまに腰が痛くなって来ましたんで
無理しないように今日はこの辺りで失礼。
んじゃ
みなさん良いお盆休みを。
怪我には気をつけてね。
◇ 追伸
目指すのは
イケメンよりも男前じゃろうがい。
男なら格好ぐらいつけぇや。
見栄ぐらい張れや。
意地張って
歯ぁくいしばって
唇噛みしめて血ぃ流しながら
それでもニコニコしとくのが男じゃろうがい。
◇ 追伸2
お金と時間をかけて
ブスと遊ぶ奴の気が知れん・・・
ワシは師に
ブスと遊ぶぐらいなら
綺麗なオカマと遊んだ方がマシって教わりました。
ワシ自身はブス専ですけど
遊ぶ女性は美人とか可愛い人しか選ばないですね。
選ばれる時は、だよ?
状況的に
どうしてもブスを連れなきゃならん事もあるからね?
そこは勘弁して下さい。
◇ 追伸3
やっぱワシ
格好ええわぁ・・・
最近ワシ格好ええ事が多い。
ほんまに。
◇ 追伸4
デートって
「素敵な時間を一緒に過ごす」
って事じゃないかと思うんですがね。
美味しい物を食べる、
綺麗な景色を見る、
素敵な物を見る
楽しい事をする。
それが続くうちに
「この人とずっとこうしていたい」
って思うようにわけですよね。
若い頃だったら
セックスさえ出来りゃ良かったわけだけど
ある程度の歳になったらそうじゃないじゃん。
もちろん
初回からセックスしたいのは当然だけど。笑
でもまぁそこは我慢出来るだろ、
20代とかじゃないんだから。
ただ遊びに行くとかさ、
ただご飯食べにいくとかさ、
そうじゃないじゃん。
会話も大事だとは思うけど
まずは「素敵な時間を一緒に過ごす」
ってのが大事じゃないかと思うんですよ。
あの人とあのお店に行ってみたい、
あの人とあの景色を見に行ってみたい、
「あの人と」って事じゃないんですかね。
それが好きって事じゃないんですか?
なんか気がついたらいつも一緒。
そういう事じゃないのかな?
と思うよ、おじさんは。
◇ 追伸5
これまで頑なにジム通いを拒んでいた女房が
ようやく少しその気になって来ました。
というか、覚えてる人は覚えてると思うんですが
あいつ、なつとを産むまではジム通いしてたんですよね。
それこそワシより真面目に
ほぼ毎日のように一人ででも通ってたんですよ。
あれから10年以上になるわけですが
最近、姉がダイエットとか美容を頑張り始めて
痩せたり綺麗になって来たもんだから
女房にマウント取って来るらしいんですよ。笑
56歳のオバサンが
53歳の妹にドヤるという。笑
そして娘(姪っ子)に
お母さんは浮気してるんじゃないかと思う・・・
という疑惑を向けられております。
まぁええじゃんねぇ?
だってあそこロクでもない旦那なんよ?
昔の読者さんだったら
あそこの夫婦とワシが
どれほど揉めて来たかご存知かと思います。
あんな男と30年も我慢して一緒に生きて来たんだから
別に今さら浮気の一つや二つしようがええじゃん?
50代も後半にさしかかって
本当に女として終わるギリギリの所なんだから
最後にひと花咲かせたいって思うのも当然じゃんね。
んなわけで
姉にちょっとイラついてるのと
女房自分自身もずっと痩せたいとは思って来たわけで。
ワシもしつこく
ジム行こうって誘って来るし。
ジムのスタッフさんも我が家に遊びに来るから
顔見知りで勧誘して来るし。
そんなこんなが重なって
「なつとの病気が落ち着いて使える時間が安定したら」
ジムにでも通おうかな?」
とか言い始めました。
ご存知こいつは
地味で面倒な事を
感情を殺してコツコツ続ける事に関しては
誰にも負けないぐらいしつこいです。
マジでこいつは感情を殺せます。
なので通い始めさえすれば
ワシ以上に真面目にトレーニングすると思うんで
2年も続けばダイエットも出来るんじゃないかと。
体重は聞いてないけど
ワシの予想では軽く20kgは痩せなきゃならんので
1年では難しいだろうからやっぱ2年ぐらいかかるでしょうね。
ワシは別に痩せてほしいわけじゃないけど
あいつが痩せたがってるので痩せさせてやりたい。
むしろワシは
痩せた女性は苦手なんで
あんまり痩せてほしくはない。
最近「嫌い」って言わずに
「苦手」っていう言葉を覚えました。笑
服も欲しいらしいんですが
太ってると買う気にならないらしくて。
あいつもともとアパレルで
若い頃はカジュアル服を売って来てるんで
服が好きっちゃ好きなんですよね。
高価な物は好まないけど
好きな服をたくさん買いたいみたいで。
今はGUを気に入ってGUばっかり買ってますが
なんかメッチャ格好良く着てるんで
やっぱ服が好きな人って着るのが上手いですよね。
ただ、スタイルが良くなったら
昔みたいにもっと良い服も買いたいと。
太ってると
高価な服を買うのがもったいなく思えちゃうと。
んなわけで
息子の病気次第なんで
まだもうしばらく先の話になりそうですが
あいつがジムに通い始めたらまた教えますね。
ワシ、1日の中で
女房と離れる時間ってジムの間ぐらいなんで
これで女房と一緒にジムに行ける事になったら
24時間一緒にいられるって感じになります。
ニコ。
◇ 追伸6
息子なんですが
少し前から急に元気になったとお伝えしていましたが
また2日前から急に頭痛と倦怠感が出始めて
半分寝込んどります。
どうやら
調子が良かったら薬の量を減らしてみて?
と言われていた薬を減らしてみたら
しばらく経ってまた調子が崩れてるみたいで。
もしその薬をまた増やして元気になれば
明らかにその薬が効いてる事が分かるので
それはそれで嬉しいんですが
結局未だに何が原因か分かってないんですよね。
先日Yahoo!ニュースにも出てましたが
起立性調節障害の可能性も言われてます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/003334ee7994a6d8a3e0bf0d0f3c0aeb6f7dac28?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250812&ctg=loc&bt=tw_up
これがまたややこしい病気で
もしこれだったら
特に薬や手当が無いんですよね。
ホルモンバランスが整うまで
なんとかごまかしながら過ごすしかないと。
ほんと元気な時は普通に元気なんで
周りからはサボりたいから仮病使ってるように見えるし
学校の先生も半分そんな言い方をして
女房が噛みついたりもして来ました。
5年前のIGA血管炎といい
ややこしい病気にばっかりかかりやがります。
ただ、その原因はワシにあります。
ワシがあまりにもロクでもない事をして生きて来たので
ワシにバチを当てるだけではこいつは凝りないと考えて
神様が息子にまで負担をかけたんだと思います。
だから言うんです。
どんなにしんどくても
どんなに人生を諦めそうになっても
絶対に悪の道に足を踏み入れちゃダメなんです。
人間いつでも反省して生まれ変われるとは言うけど、
生まれ変わったってずっと背負って行く物が出来ちゃうからね。
しんどくても人生を投げ出しちゃダメだよ?
マジで。
踏ん張って。
◇ 追伸7
ちょっと前から
コラーゲンを摂るようにしてるんですが
ベタな有名どころでニッピコラーゲンです。
楽天
https://a.r10.to/hkiLgW
Amazon
https://amzn.to/457gmi9
飲む頻度は特に意識していなくて
トレーニング前に飲むドリンクに混ぜていて
1回10gを週に3~4日飲んでる感じですかね。
で、これの効果とは言い切れないんですが
これを飲み始めてからだろうと思っているのが
朝起きて顔を洗う時に妙に肌がツルツルなんですよ。
明らかに肌の質感が良い。
その他にはサプリとか生活習慣を変えていないので
もしかしたらこのコラーゲンの効果じゃないかなと。
後は、飲むのをやめたらどうなるかですね。
やめて肌の調子が悪くなれば
明らかにこれの効果だったって思えるんでしょうが
飲むのをやめる理由も無いんで飲み続けてはおります。
ただ理屈から考えても
この年齢になるとコラーゲンは不足してるわけで
身体のあらゆる部分に必要な物だから
摂取によって良い効果が出てもおかしくないですよね。
特にジジイなんてコラーゲン不足だろうし
そもそも肌の手入れとかほとんどしないから
ちょっとした事で調子が良くなって
認識出来るぐらいの変化があっても不思議じゃありません。
やっぱ多分あのコラーゲンの効果だと思うんですよ。
というかそもそも
この商品がそれを謳って販売してるわけだしさ。笑
で、メルマガで書いたか忘れましたけど
ワシこれの前はゼラチンを飲んでたんですよ。
いやもうあれですよ
森永のクックゼラチンですよ。笑
https://www.morinaga.co.jp/gelatin/
SNSか何かで、
コスパではこれが最高!
高価なコラーゲンなんかよりも
ゼラチン飲めば同じ!
みたいなのを見て
しばらくクックゼラチン飲んでたんです。
ただあれ、
溶かすの面倒臭い。
で、素で飲むと凄く美味しくない・・・
かといって
何かに混ぜようにも
冷たい飲み物じゃ溶けないし。
コーヒーに入れると
味が変わって美味しくないし。
みたいな面倒臭さから
ニッピコラーゲンに変えたんですが
冷たい飲み物でもサッと溶けるし
味も全然気にならないし最高ですよ。
良かったら一回試してみたら?
◇ 追伸8
今この話を書くと
あの人が「私の事?」って思っちゃうかな。
なんていう遠慮が働くようになってから
メルマガ書くのが面白くなくなったんですよねぇ。
時枝:分かるー!
藤岡:分かるー!
たとえば病気の話を書こうとした時に、
「あ、あの人が今病気だから書くのやめとこう」とか。
離婚の話を書こうと思ったら
「あ、あの人今離婚の危機だった」とか。
読んでる人の顔が浮かぶ数が増えるほど
そういう遠慮がたくさん発生するわけですよ。
そして
書きたい事が何も書けなくなる。
ほんとメルマガが楽しくなくなりました。
だからSNS経由で読者を集めてる人のメルマガって面白くないんですよ。
◇ 追伸9
ワシは出しゃばらないプロです。
その辺の塩梅については
マジで何度も殴られて身に付けて来ました。
◇ 追伸10
ある場において
「今自分が気を配るべき相手は誰か?」
という判断が出来ない人が増えましたね。
最近は接待らしい接待も減ったし
厳しく教えてくれる先輩も
それを受け入れられる子もいないから
もうそういうの教えてもらえる事ってないんでしょうね。
今この場において
自分は誰に気を配るべきか?
それってどんなに大きな場でも
たった一人なんですよ。
トップに立つような人間は別だけど
いわゆる下っ端の立場だったら
気を配る相手はたったの一人です。
その相手が誰なのかって、
教わらない限り
恐らくほぼ全員が間違うんですよ。
凄く難しいんです、これ。
◇ 追伸11
よく言われるけど
頑張るってのは
「下りのエスカレーターの逆走」
なんですよ。
結構頑張って歩いても
なかなか上には進めないです。
ちょっとでも頑張るのをやめたら
一瞬でスーって下に落ちて行く。
それが
アフィリエイトやコンテンツ販売です。
稼ぐには
ずーーーーーーーーっと
ずーーーーーーーーーーーと
頑張り続ける必要があるんですよ。
どんなに頑張っても、
どんなに稼いでも一緒です。
止まった途端に終わり。
でもワシは
そこを死ぬ気で駆け抜けて
上の踊り場に辿り着いちゃったんですよ。
もうエスカレーターに乗ってないの。
もう頑張らなくて良いの。
止まってももう下がらないの。
どころか
登りのエスカレーターに乗ったわけ。
もう怠けてても
勝手に儲かるんですよ。
これを真剣に考えないとね。
どんなに言っても
99.9%の人には理解出来ないんだけど。
だからこの業界、
稼ぎ続ける人さえ少ないし
稼いでアガる人間なんてほぼいないんですよ。
ワシの言う事を聞いときなって、マジで。
10年後に
ワシの家に向かって拝みよるであんた。
◇ 追伸12
ほんと人と会うのがストレス。
ワシは女房以外誰とも会わず
一人で庭をいじったり船で海に浮かんだり
家で本を読みながらコーヒー飲んだり、
そんな時間が幸せ。
ただ、独りぼっちは寂しくて死ぬので
一人で何かしているけど
横で女房が見ててくれたらいい。
何十年もの付き合いで
気心の知れた友人であっても
会えば楽しいけどやっぱ疲れる。
まして仕事で誰かに会うだなんて
マジで寿命が縮まる負担です。
早く一人になれる日が来ないかなって思いますね。
◇ 追伸13
とはいえ
女性と遊ぶのは楽しいよねー。
人と会うのはストレスではあるけど
でもそれが女性だったら
やっぱ色気の方が勝るからさー。
だから歳を取っても
女性とはずっと遊ぶと思います。
仕事やめて人間関係を清算する時も
女性にだけプライベートの連絡先を教えます。
◇ 追伸14
頭の良い奴って
こっちを馬鹿にしてるのがすぐ分かりますよね。
まぁワシも
頭が良い奴なんて馬鹿にしてるけど。
頭が良いだけのくせに、みたいな。
あいつら
キャバ嬢と変わりゃせんよ。
顔だけだろうが、みたいなね。
ワシらって
頭が賢くもなけりゃ
見た目も大した事ないわけじゃん?
そしたらもう
中身をどうにかするしかないもんね。
だからワシらの方がモテるわけじゃん?
最後はワシらが勝つんだって。
馬鹿になんて
馬鹿にさせときゃええよ。
馬鹿なんだからあいつら。
別に羨ましくないですよ・・・
みたいな顔してるんだけど
女性にモテるのが羨ましくない男がおるかいや。
腹の中であいつら歯ぎしりしよるわ。
てか顔にも透けて出とるわい。
ワシらの勝ちよ。
◇ 追伸15
ワシに聞くな、
知っとっても言えん。
ワシは誰よりも口が固いのを知っとるじゃろ?
聞きたい事があったら本人に聞け。
まぁもちろん
本当の事は言わんだろうがの。
ただ、そこで
本当の事を言っているか?
嘘をついているか?
そこを見抜けるかどうかだろ?
誰も本当の事なんか言わんて。
勘ぐっても意味無いと思うで。
◇ 追伸16
かと思えば。
女の子から相談を受けて
同調してワシの悪口を言ったり
ワシのプライベートまでベラベラ喋る奴がいて。
ま、あいつ
ああいう子が好みだもんねー。
そりゃ肩を持つわな。
ダっサ。
ワシはたとえどんなに好みの女性で
もしセックスさせてもらえるとしても
他人を悪く言ったり情報を流したりしないです。
わかる?
男女関係によって
そういう事が必ず起こるわけよ。
だからワシは
自分の関わるコミュニティの中では
理由を問わず男女関係になる事はやめてほしい、
って言うんです。
でも自分が主催のコミュニティじゃなかったら
そんな事言えるはずもなくてね。
で、一定数の人間が集まると
必ずそういう奴らは生まれます。
ほんま、
なんでワシの周りって
あんなクズみたいなのばっかりなんじゃろか・・・
ていうか
世の中がそういうもんって事よね。
◇ 追伸17
人間は成長と共に
もちろん付き合う人が変わって行くわけですが
その時多くの人間って「以前の人付き合いが切れる」わけです。
そういう人って端から見ると
付き合う人がコロコロ変わってるように見えるんですよね。
ああいう奴は気をつけた方が良いです。
まともな人間だったら
付き合う人は変わりつつも
以前の人付き合いも継続します。
人付き合いが変わるというよりも
広がるだけなんですよ。
それがまともな人間です。
で、成長せずに
ずーっと同じ人間関係の人もいますけど
ああいうマイルドヤンキーみたいなのとは
大人になってからわざわざ付き合いする必要無いですよね。
◇ 追伸18
飲んで偉そうな知識を垂れて
なんか凄そう話を聞かせてくれる人なんて
書籍やAIの変わりでしかないんよ。
ただその場が楽しいだけの相手で
別に自分を成長させてはくれんよ。
自分がした事のない経験をさせてくれる人を探しな。
何も教えてくれんでも
新しい経験をさせてもらえる事で
自分で勝手に成長出来るから。
そしてそういう事をしてくれる人は
もちろん色んな学びを与えてくれるんよ。
だからワシは若い頃から
飲みの付き合いなんかしなかったし
今も全然価値を感じないです。
色気が絡むならそれは楽しいけど
飲んで仕事の話とか雑談しかしないんだったら
家に帰って女房のコーヒー飲んでる方がよっぽど幸せでしょ。
ああいうアホな時間を
お金使ってまで楽しんでるようじゃ
人生のステージが低過ぎるって思いますね。
とにかく、もっと遊ぶんですよ。
◇ 追伸19
言っとくけどワシ、
昔っからモテるから。
過去の栄光とか馬鹿にされても結構、
マジでアイドル並みにモテて来たから。
社会人になってからは
夜の世界だったから
女性9男1の世界だったので
別にモテなくてもすぐヤレたし。
チビだしイケメンでもないけど
モテるかどうかとは関係無いから。
そこから10年ぐらいクソ貧乏して
労働マシーンになったり
結婚してすっかり真面目になって
モテかたなんてすっかり忘れてたけど
なんかちょっとずつ思い出して来たかも。
というか
ようやくモテたい気持ちを取り戻したよね。
人生でもう一回ぐらい
しっかりモテて遊ばんとねぇ。
どうせそのうちチンコ立たんなるもん。
神様がせっかく備えてくれた機能は
使えるうちに使い倒さんとね。
◇ 追伸20
自分のやりたい事を伝えた時に
まず一言目で応援をせんような旦那なら
マジで明日離婚した方がええ。
普通に考えて
自分の命よりも大事な嫁さんが
何かしたいって言ったら
たとえ無理でもどうにかしてやりたいと思うのが男じゃろ。
それを止めようとする時点で
嫁さんをただのセックスの相手としか見ていない、
マジで明日にでも離婚した方がええ。
逆もしかりじゃ。
自分の旦那が何かに挑戦しようとした時に
邪魔したくなったら離婚した方がええ。
たとえば、
会社やめて独立したいとか言い出した時に
「大丈夫?」とか言うなら離婚した方がええ。
ほんと!
頑張ってね!
ってすぐ言えないような相手なら
自分はそいつを信用出来ていない証拠。
この人は
何があっても
家族がご飯を食べられるぐらいは稼いで来る。
っていう信頼があったら
何をすると言ったって応援出来るはず。
旦那にその能力があるか無いかじゃない、
自分がそう思えるか思えないかが問題。
だから言うのよ、
ほとんどの女性は離婚した方が良い。
幸せって何なのかが分からなくなってんじゃないのか?
◇ 追伸21
ミキティのご主人が
近いうちに独立をするらしくて。
事前に相談は無かったらしくて
独立するよ、
っていう報告だったそうです。
ワシのケアをしてくれている時にその話を聞いて、
不安そうだったから
「その旦那なら大丈夫」
って言っておきました。
むしろ独立の前に
嫁さんに相談するような男だったら
上手く行かない可能性が高いね。
一人で考えて、覚悟決めて、
何かあっても嫁さん食わせられると思ったんですよ。
そりゃ不安に決まってますよ。
でもそれを一人で乗り越えた奴ですからね、
大丈夫ですよね。
だから
「頑張ってね!」
とだけ言っときゃええよ
その旦那はちゃんとやるよ、
って言っときました。
その程度の事を一人で決断出来ずに
嫁さんに相談する時点で覚悟が無いわの。
で、それもし
嫁さんに反対されたらどうするん?っていう。
有名な会社だったり
ある程度の年収があって
一定の役職や立場にあったら
普通の嫁さんだったら反対しますよね。
当たり前ですよ。
下手すりゃ
嫁さんが親御さんに相談して
親御さんから反対されたなんて話も珍しくないでしょ?
で、それで独立を諦める奴も多いんですよ。
まぁ嫁さんに反対されたぐらいで諦めるんだから
独立しなくて正解だったね、
その程度の覚悟ならどうせ失敗してたよって感じですが。
で、そういう嫁さんって
子供の進路とか仕事にも口を出すんですよ。
そういう嫁さんだったら離婚した方がええよ。
セックスなんて別に
嫁さん以外とでも出来るんだから良いじゃん。
自分の人生を邪魔するような人間、
友達としても必要無いってのに
ましてそんな人間が家族とかありえんじゃん。
そんなのとあと何十年も一緒に過ごすん?
やめとけよ。
明日にでも離婚した方がええよ。
◇ 追伸22
しもうた。
あの人の嫁さんが
このメルマガ読みよるの忘れとったわ。笑
◇ 追伸23
7月13日からのちょうど1ヶ月で
体重が6kgも増えてます。笑
これが太る才能を持った人間よ。笑
デブのプロよ。
節制する日の方が多くて
控えめに食ってこれですからね。
昔みたいに本気で毎日好き放題食べたら
1ヶ月あったら10kgは太れる自信があります。
さすがにちょっと調子に乗り過ぎました。笑
どこかでスイッチを入れ直して
また一旦少し体重を落とさなければ。
本当は今月まででキッチリ体重落として
来年3月まで少しずつ体重増やす予定だったのに
3月までの分をもう全部太り切ってしまい。笑
メルマガには書けんような
それだけメンタルやられるような事が起きてるって事でして。
ワシ、弱音は吐かんのよ。
辛い事や悲しい事を書いても
誰もおもろないじゃん?
ワシのイメージでも無いじゃん?
ワシャ無敵じゃなきゃダメじゃん?
◇ 追伸24
以前にも何度か紹介したと思うし
先日Xにもポストしたんだけどこれ。
ビオレu ザ ボディ
https://x.com/matsubara1063/status/1952368134532608036
パッケージが新しくなって
ポンプ式から吊り下げ式になって
さらに使いやすくなってます。
マジで、全てのジジイはこれ買え。
黙って買えマジで。
てかこれさえ買わんような奴
もう今後ワシの前に現れるなって言いたい。
そのぐらいお勧め。
風呂出る前に
濡れた身体に濡って
そのままタオルで拭けば良いだけなんで
超お手軽。
で、変なベタつきとかも無い。
なんか以前のタイプよりも
しっとり感が増した気がする。
これはほんまにええぞ。
断言するわ、
これ使って風俗とかメンエス言ったら
「お兄さん肌がツルツル!」って言われるで。
ええけぇ黙って一回使え。
女性はもっと良い物を使ってるかもしれないけど
何も使ってない人はぜひ一度試してみて下さい。
うちの女房も
ボディクリーム系は一切使わないタイプだったんですが
最近これを使い始めてから
肌がツルツルでマジでエロいです。
うちのはもともと肌が綺麗なんですが
それがツルツルになってほんまにエロいので
オバサンにも激しくお勧めしておきます。
ババアはかかとのカサカサも気になると思いますが
程度によると思うけどかかとも柔らかくなりますよ。
◇ 追伸25
全然そんな余裕は無いんだけど
もしかして将来?みたいな微かな夢を持って
沖縄の不動産情報を集め始めました。
夢よね・・・
まぁでも夢に見ながらでも
まずは動いてみんとさ。
それが「準備」じゃん?
いつも言うじゃん?
トム・プラッツの明言
「運とは準備と機会の出会った瞬間だ」
ワシがなんでこんなに強運で生きて来られたのかは
誰よりもたくさん「準備」をして来たからだと思います。
夢を夢に見てるようじゃ
夢のまま人生は終わりますよ。
もしかして?
って思わないと。
だって、
たった数年前のワシが
1億円以上の収益物件を
立て続けに3棟も買えるだなんて
それこそ夢みたいな話でしたよ。
まして直近の
我が町、府中町にRCマンションを買えるだなんて
これこそメルマガに昔から何度も書いて来た夢でしたよね。
自分の人生の中で
それは無いだろうと思っていた事です。
でもそこに繋がるかもしれない
準備だけは続けて来た。
運に恵まれたかったら
とても無理だと思っても準備を始める事です。
マジでこれは人生の秘訣だと思いますよ。
◇ 追伸26
これがあなたに届けば良いのだけれど。
ワシはきっと届くと思っているし
あなたも自分の事だと思ってくれるはず。
それ、
諦めてごらん?
気持ちは分かる。
でも諦めな。
良い?騙されたと思って、
好きとか嫌いとか得手不得手を言わずに
一回、パソコン転売をやってごらん。
真剣に。
たとえば教材を買ったり
塾に入ったり必要は無いというか
そこにお金を使うぐらいだったら
まず1台パソコンを買って出品してごらん。
周りの情報をよーく見れば
教材なんか無くても始められるはず。
メルカリをしっかり研究すれば
パソコン転売で稼いでいる人の手法や
どんなパソコンがいくらで売れるのなんかも
全て目の前にお手本として見つかるのだし。
今やってるそれは
頑張っても
恐らく上手く行かない事は分かってるよね。
認められないだけで。
だから完全にやめてしまえとは言わないから
一旦ストップして
パソコン転売をやってごらん。
今やっている事が
あと1ヵ月で何万円も稼げるのだったら
それをやめろとは言わないし
そうならないだろう事は自分でも分かるはず。
一旦休んだところで
今の収益が無くなったところで
別にそんなに困るほどではないはず。
もしどうしても今やってる事も続けたいなら
またいつかやれば良いじゃない。
目標を見失っちゃダメです。
焦っていませんか?
目標は?
お金を儲ける事だからね。
手段にこだわっちゃいけない。
何をしたって
好きじゃなくたって
必要な額を稼げる事だけを考える。
だって目的はその先でしょう?
必要な額を稼ぐ、
そのお金を使ってやりたい事があるわけじゃない?
そこからズレちゃダメ。
夢を見ない、
自分に過剰な期待をしない。
これまでに投下して来た
金額や労力、サンクコストを惜しむと
合理的な判断を出来なくなるよ。
お金って額の問題じゃなく
少しでも焦ると判断を狂わせるし
恐らくもう今狂ってるはず。
ワシは立場的に
個人的にはそれを伝えられません。
だからここに書きます。
絶対にあなたが自分の事だと気付くと信じてます。
◇ 追伸27
トレーニングしてる女性って
顔とか体型とか関係無しに
「なんかエロい」わけですよ。
だから女性もジム通いした方が良いですよ。
途端にモテ始めて
まだ女性として終わってない事が分かると思います。
女性を諦めてる人がほとんどですよね。
男って
そういう女性と一緒にいたくないんですよ。
どんな場であれ。
汚いジジイ嫌でしょ?
男も
女性じゃなくなった女の人は嫌なんですよ。
◇ 追伸28
おん?
全国保証を500株持ってるんだけど
配当金がずっと100株分しか入ってないそ。
ちょっと調べてみなきゃならないけど
もしこれがミスだったら
累計では凄い大金が入って来るかも知れん。
だって見て、全国保証の配当金
https://www.zenkoku.co.jp/ir/stocks/dividend.html
◇ 追伸29
ワシに優しくされたり褒められると
逆に不安になる人が結構いるんですよね。笑
もしかして見捨てられた?
こいつには言っても無理だから
指摘するのをやめようって思われた?
って不安になるそうです。笑
うむ、
でもそれぐらいが良いと思う。
で、言うまでもないけど
ワシはお世辞なんか絶対に言わないので
もしワシが良いと言った時には
それは本当に良いんだと思って自信を持って下さい。
ただ良いなんて滅多な事じゃ言わないけどね。笑
発行者:株式会社Bind 松原智彦
連絡先:
mag@bind-office.com
発行元:広島県安芸郡府中町浜田2丁目17番7号2F
ブログ:
http://matsubaratomohiko.com/
購読解除:
http://bind-office.com/ra/s/mainout
………………………………………………
このメルマガの購読料は任意でお支払い頂けます。
投げ銭:
http://bind-office.com/mailmagazine/tipping/
………………………………………………