配信日時 2025/06/12 04:18

パンツの色ではモテない

今日も早うからおはようございます。
松原です。

今日は特に書く事が無いんでお知らせだけ。

今日までです。

LP1:オートパイロットプロジェクト
https://7-floor.jp/l/c/sCZMGwud/kZCiYp3g/

LP2:頑張るママさん応援企画
https://7-floor.jp/l/c/PPhiZglX/kZCiYp3g/

LP3:システムX
https://7-floor.jp/l/c/gnpJIGnO/kZCiYp3g/


んでは。




◇ 追伸

以前は、
松原さんのメルマガって誤字が少ないですよね?
って言われたもんですが最近は誤字だらけ。

去年Macを買い換えた時に
ATOKも買い換えたんですけど
あれ以来、なぜか変換が馬鹿で
やたら誤字が増えるようになってしまいましてね。

ワシいちいち読みかえしとかせず
打ったまま配信するんですが
それでも以前は誤字がほぼ無かったんですよ。

ATOKが偉いから。

それが以前と同じように打ってるのに
なぜか今のATOKでは誤字が増える。

恐らく毎回のメルマガで
必ず1個か2個もしくはもっとたくさん
誤字が見つかるんじゃないかと思います。

ま、いいんだけどね。

誤字があろうがなかろうが
別に収益には関係無いからね。

何色のパンツ履いていようが
モテるもモテんも変わらんって感じですよ。

大事なのはそこじゃねぇ、
というね。

ちなみにワシは
コスプレとか下着とか
全く興味無いタイプです。

●●●●さんみたいに風俗で
コスプレでブルマとかお願いしないですね。

しかも自前で
色違いで持って行ったんでしょ?

でキモ過ぎて
出禁になったらしいじゃないですか。笑

伝説の人よのぅ・・・

そしてワシがワシが稼げるようになったのは
あの人のおかげでもあるんでマジで感謝してますね。

変態だろうがアホだろうがワシには恩人です。

いや、
ほんまに色々とダメな奴なんだけど。笑


◇ 追伸2

ね?

ここ最近のこのメルマガの内容から考えて
どれだけ人はメルマガを「読んでいないか」
が分かりますよね。

みんなメルマガを「見てるだけ」で
読んでなんかいないんですよ。

そこに気付けた頃から
ワシはメルマガの書き方が分かるようなって
少しずつ反応を取れるようになりました。

書いたメルマガが
読んでもらえてるとか思ってるうちはダメですね。

読まれていないけれども
せめて見てもらえている。

という状況を理解出来るようになったら
一気に文章が変わって来ると思います。

意地でも読ませる、
という書き方に変わるという事です。

また、
読んでいない人が損をする、
という仕掛けを時折入れて行くと
しっかり読む人が増えて行きます。

もう面倒臭いんでそういう書き方しなくなったけど
昔はそこを結構意識して書いて来たんですよ。

そしてそのやり方って
お花屋さんの頃に
おばちゃん相手に花を売る時に使ってた方法なんです。

そしてそれは
さらにその前の水商売で得た感覚でした。

ワシは運が良かった、
色んな経験が後に色々と上手く繋がったんですよね。

溶接の資格とか
建設機械の運転免許なんかは
一度も何の役にも立ってないけど。

興味があろうが無かろうが
たとえ嫌々やらなきゃならない事だろうが
その場その場では一所懸命やっとくと
後で何かの役に立つと思うんですよ。

ワシが役に立ったと感じる事のほとんどは
興味を持って覚えた事なんかじゃなくて
嫌々仕方なくやらされた事ばかりですね。

そんなもんですよね。


◇ 追伸3

今月の予定表
https://share.evernote.com/note/f428c83f-af3f-18ac-fee0-371cc0c2624c

息子も件でいつどうなるか分からんので
今月はよほどの予定以外は入れないようにした結果
久しぶりに予定の少ない落ち着いた1ヶ月であります。

ていうかここしばらくが
予定を入れ過ぎだったんよな・・・

これでも多いというか
カレンダーなんか使わずに生活出来んとな。

んで!
いよいよカレンダーの後半に
沖縄の予定が見えて来ましたね!

早くいぎだいぃぃぃぃ・・・

そろそろ買い物や荷物の確認始めるか。

いや待て
それを始めると
例の行きたくない病が始まるから
まだ気分だけで楽しんどこう。

今年は準備は直前でやる。


◇ 追伸4

あのさ。

女性だったら
分かってても上手く利用されてあげるけど
男はそうはいかんよ?

女性のお願いやワガママって
男にとっちゃそれだけで価値があるわけじゃん?

男が利用しようと思うんだったら
ワシにもちゃんとメリットがある形を考えんとな。

そこが上手い奴なら
いくらでも利用されてやりますよ。


◇ 追伸5

昨日ジムで
すんごい久しぶりにスクワットしたんですが
ビックリするぐらい重かったです・・・

前は110kg5回ぐらい担いでたのに
昨日は95kgを5回が限界でした。

せっかく頑張って
あそこまで重量伸ばしてたのになぁ。

ほんと、
何でも継続ですね。

続けられるってのが何より強い。

上手くとか早くとかも大事だけど
何よりも「淡々と長く続けられるように」
ってのを意識したいもんです。

ダラダラでも長く続けた奴の勝ち。

ちなみに
ベンチプレスもやっと80kgまで上がってたのに
先月また肩を痛めて60kgしか持てなくなり
しばらくやってないので今は60kgも怪しいかも。

ほんま悔しい。

そして、これがもう10年前だったら
このぐらいの怪我クソくらえじゃ!
とか言って無理してもっと酷い怪我をしてたはずなんですが。

それが今では
これ以上は無理をせずしばらく休んで治そう、
なんて選択が出来るようになり
随分賢くなったと思う一方で情けなくもありますね。

意地も見栄も張らなくなってしまったら
もはや男じゃないよね。

ワシは良い人とか目指してないんですよね、
ずっと男で生きて行きたい。


◇ 追伸6

こないだ殺人事件があった近所の公園。

今度は熊が出ました・・・
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/amp/655238

マジか。
ウォーキングであの辺通るのやめとこ・・・

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


◇ 追伸7


最近の人は
AAなんて知らんのだろうの・・・


◇ 追伸8

例のロリ巨乳に
「あんた前より随分イケて来たんじゃない?ヤらせんけど。」
とお褒めの言葉を頂きました。

ヤらせんのかい!

まぁええ
お前に奢るのは色気というか勉強代じゃ。


◇ 追伸9

優しさと楽しむ心ぐらいは
標準装備しとけ。

って言葉を見つけまして
まったくだな、と思いました。


◇ 追伸10

才能があっても
それを活かして成功出来る人間なんてほぼいない。

でも才能が無くても
根性で成功出来る人間はいくらでもいる。

知識よりスキルより
根性をつける方が大事だと思うんですよね。

だからジムに行け。
スクワットしろ。

根性が備わるから。
という事です。

他のどの種目でもない、
スクワットです。

筋肉界ではこう言われるんです。

身体をデカくするならデッドリフト
精神をデカくするならスクワット
態度をデカくするならベンチプレス

だからスクワット。

ワシはあらゆるトレーニング種目の中で
スクワットが一番好きですね。

しんどいし怖いんだけど
だから楽しい、好き。


◇ 追伸11

甘えるのが上手でも
お礼が下手で甘えっぱなしだから
見切りを付けられるんですよ。

そういう人ってのは
本人はお礼をしたと思ってるんだけど
相手にはお礼としては伝わってないんですよ。

だから軽く扱われるんですよ。

大事に扱ってもらえる女性ってのは
そういうところをちゃんとしてるんです。


◇ 追伸12

最近
茶碗さえまともに持てん人間が多くない?

どうなっとん?ほんまに。


◇ 追伸13

うちの息子が
体育際でリレーの選手に選ばれたらしくて。

は?
お前そもそもほぼ学校行ってないじゃん?

貧血で体育は休めって言われとるけ
走ったりもしとらんのだろ?

なのになんで選ばれるわけ?

と思ったら、
先週だったか?たまたま1日だけ
朝から最後まで授業を受けられた日がありまして。

その日は急にやたら元気で
体育にも参加出来て
部活の練習まで少しして帰ったらしんですよ。

で、その日の体育で
100m走のタイム測定があって
クラスで一番早かったから
自動的にリレー選手になったらしく。

うちの息子、2ヶ月も寝込んで
ガリガリに痩せて体力も筋力も無くなっとんですよ?

そんな奴が一番早いって
一体他の子がどんだけ走るの遅いん???

おかしくない?

ていうかお前、
そもそも今の体調だったら
体育際に参加出来るかどうかも分からんじゃん。

って感じで
うちのが少々運動が得意とはいえ
ほんと最近の子の運動能力って低過ぎますね・・・

うちの子は別に全然ズバ抜けてなんかないです、
周りの子があまりにも鈍臭いんだと思うんですよ。

ワシらの頃でさえ
子供の体力が下がってるとか言われたけど
今の子ってよほどスポーツでもやっていない子以外は
マジで信じられんぐらい体力が無いですよね。

この国の将来はほんと不安でしかない。

という息子は
昨日は学校行けずに
また一日中寝込んでおりました。

やれやれ。


◇ 追伸14

2Lのロードスターがマジでほしい・・・

でも駐車場が無い。

ていうか駐車場があったら
とっくに何か車買ってしまっとるだろうから
無くて良かったなとも思ってますが。

自分用の車なんか買ったら
絶対にまたウズウズして
カスタムとか始めるの分かり切ってるんで
あんな高価なオモチャを買っちゃいかんのです。


◇ 追伸15

あああ!!!
ドリームジャンボ買い忘れた!

買ったら絶対に当たっとったのに!笑


◇ 追伸16

え?
それって・・・

それってもしかして・・・

まさかね。
まさかよね。

って思うんだけど
確認する勇気は持てず。

でも
そのぐらいのドキドキが一番楽しいよね。


◇ 追伸17

ソシアルビルとか
オフィスビルを1棟持つのが夢ではあるけど
さすがにこればかりはワシの人生では間に合わんかなぁ・・・

もしワシが会社を手放す前に
息子が本格的に興味を持つような事があれば
会社を譲っても構わんとは思ってるんで
だとしたらあいつの世代では
マジもんの地主さんになれるだけの時間がある。

もしあいつが早めに結婚して子供が産まれて
その子がさらに後を継ぐような事があれば
少々じゃない資産家になれますよね。

投資、不動産なんてのは能力っていうか
使える時間がどれだけあるかだから。

ただやっぱ
息子に継がせたら継がせたで
自分が生きてる間中気になってしまうんで
どこかで売っぱらって
現金だけ持って気楽に生きるのが理想ですね。

どんなに時間がかかってもあと8年。

逆にそこまで時間を使うとしたら
もちろん今よりもっと資産が増えてるので
それはそれで面白い人生になりそうです。

なんで8年先までを考え始めたかというと
息子が「もしかしたら大学行きたい」
とか寝ぼけた事を言い始めたからなんですね。

多分行かんと思いますし
前から言うように
行くなら自分でお金を払わせるつもりなんですが
もし万一、本当にその時になってお金が足りんかったら
女房が絶対にお金を出してやれって言うんですよね。

となると
行く大学とか環境によっては
今のワシの資産ではちょっと足りんのですよね。

いや、別に全然大丈夫なんだけど
ワシがそもそも考えていた老後のお金に足りないという事です。

となると、
一応そういう可能性を考えて
最大で8年先まで不動産というか
会社を保有する必要があるかも?と。

ただでもやっぱ面倒臭いよねぇ・・・

でもまぁまだ60歳だから
昔で言う定年退職だと思うか。

うーむ。


◇ 追伸18

ワシそもそも物覚えが悪いんですが
この1年ぐらい
自分でも気持ち悪いぐらい覚えが悪くて。

ワシ絶対にそんな事言ってない!
ワシそんな事したか?

みたいな事がしょっちゅうなんですよね。

あと、ボケーっとしてるのか
たとえば牛乳入れようとしてるのに
水道水を入れてみたりとか
そんな感じの間違いというか
無意識でおかしな行動を取る事が増えて
老化?ってビビってます。

ほんとあんまりにも酷いんですよ。
マジで怖くなってます。

ちょっと前にも
ジムに行った時
いつもと違うコインパーキングに止めたんですが
トレーニングを終えて帰ろうとしたら
どうやっても止めたパーキングを思い出せず
近所のコインパーキングを方々歩き回って
ようやく車を見つけた事がありましてね。

で、車まで辿り着いても
「ワシこんな所に止めたっけな?」
みたいな感じで。

いやほんとに怖いです。


◇ 追伸19

ワシ:冷静に考えてお前マジで毎日大変よの・・・
   ほんまようやるわ、凄いわ。

女房:専業主婦なんてそんなもんでしょー。


◇ 追伸20

なんか今回のダイエットは気合いが入らず
すでにちょっともう嫌になって来てます。

早く終わらせて
また毎日たくさん食べたい・・・

ひとまずあと7日後には
東京でジビエを食べる予定があるので
そこで1回美味しい物を食べられる。

ただ、19日後から沖縄で
そこで4日間散々食いまくる事になるだろうから
そこまでにダイエットを前倒ししておかなければ。

という事で
今月はより一層節制が必要でして。

やっぱあれっすね、
ダイエットって精神的に落ち着いてないと無理。

その無理を頑張ると
それがまたストレスになっちゃうし。

頑張れワシあと3kg、
出来れば4kg。

でももう5kg痩せる事が出来たら
太っても良い幅が広くなるから
好きなだけ食べられる期間が延びるんですよね。

先日までの今回の増量期間で
今後は最大でも66kgまでしか
体重を増やさない事にしたんです。

すると59kgまでの減量だと
66kgに増えるまで7kgですよね。

増量期間は月に1kg増やす予定なので
7ヶ月間太って行けます。

でもそれを57kgまで落とせれば
66kgまで9kgもあるので
つまり9ヶ月間太れる。

そのために
予定よりもあと1ヶ月ダイエット期間を延ばして
予定より余計に1〜2kg落とすか・・・

いや、無理だな。笑

ちなみに
もし限界までダイエットするとしたら
多分55kgぐらいまでは落とせると思われ
1回そのぐらいまで落としてみたい気はあるものの
そこまで頑張るモチベーションがありません。

55kgまで痩せたらデートしてあげる♪
みたな事でもあれば余裕で痩せられるんですけどね。

だれかそんなモチベーションをくれんだろうか。


◇ 追伸21

先月予定より体重の落ちが悪かったのは
恐らく鉄のフライパンを使い始めた事が理由です。

鉄のフライパンだと
基本的に結構な油を使う事になるでしょ?

そこをあんまり考えてなかったんですが
ある時ふと気付いて女房に
「1回どのぐらい油使う?」って聞いたら
だいたい大さじ1杯かな?と。

そうか・・・
まぁ全てが料理に入るわけじゃないとしても
油大さじ1杯で126kcalもあるわけで
それがもし1日に2回あったら
それだけで252kcalにもなるわけですね。

お茶碗軽く一杯160gのご飯で250kclですから
それと同じだけのカロリーを
別に腹が太るわけでもない油から摂ってしまうわけですよ。

こういうところがダイエットの罠なんですよね。

食べてる気が無くても
気がつかない所でカロリー摂ってたりね。

そんなわけで
「ひっつかないアルミホイル」があるでしょ?

ワシの飯を作る時には油を使わず
極力そのアルミホイルでやってもらう事にしました。

それだけで1ヶ月で考えたら
かなりのカロリーを削れますからね。

そんなわけで
カロリーを控えたければ
油を気にするのが一番です。

油は腹太らんので
油を控える代わりに
タンパク質や炭水化物を余計に食べて
たくさん食べながらダイエットをしましょう。

あと、やっぱ野菜を大量に食べるのがお勧めです。

根菜は炭水化物量が多いので避けて
葉物とかブロッコリーが良いですね。

たとえば直近の晩ご飯。
https://x.com/domopiko/status/1932419962670588085

ワシは最近
ほぼ毎晩のご飯で
上記のようにキャベツをたくさん食べてます。

ブロッコリーを入れる日は豪華バージョンで
普段はキャベツだけです。

レンジでチンして
ポン酢をかけるだけなので
少々の量を食べた所で
ほぼ無視出来るカロリーですよね。

ブロッコリーが入ったとて
全部で100kcalにさえ満たないですが
最初にあれを食えば結構腹が太ります。

ワシのダイエットは
とにかく腹一杯食べる事を基本にしていて
だから野菜やキノコ類をたくさん食べます。

また、ダイエット中って
どうしても食物繊維不足になりがちなので
そこをカバーするという意味もありますね。

だからワシはダイエット期間中で
かなりカロリーを削る時期でも
ほぼ毎日必ず便通はあります。

あと発酵食品を摂るのも大事ですね。

ワシは毎日のお昼にヨーグルト、
晩にお味噌汁と、
可能な限りキムチも食べるようにして
週に3日ぐらいは納豆も食べています。

自分に合う食品や量が見つかれば
腹一杯食べつつお腹の調子も良いまま
しっかり体重を落として行けますよ。

ただ、油をかなり制限するせいで
「脂っこい物を食べたい」
という欲求は自然と高くなりますね。

あと、女性の場合は
脂質の制限をし過ぎると
ホルモンバランスが崩れて
肌の調子が悪くなったり月経に影響が出るので
極端に脂質を落とさない方が良いですね。

男は男で
脂質があまりにも低いと
テストステロン値が下がってしまいますし
そもそもダイエット中はテストステロン値が下がるので
最低限の脂質は摂るようにした方が良いです。

摂取カロリー量にもよりますが
男女ともおよそ1日50g程度の脂質は摂った方が良いと言われます。

ワシは脂質量については
あまり細かく計算していませんが
全卵・納豆・サンドイッチのマヨネーズ
この辺りをほぼ毎日摂っている事から
それなりの脂質量は確保出来ていると思います。

あとワシは週の3日ぐらいは鮭を食べるので
そこでも結構な脂質を摂っている感じですね。

魚の脂に関しては脂質は脂質でも
身体に良い油というのはご存知かと思いますので
ダイエット中は魚も積極的に食べたいですね。

鯖とかブリとか鮭って感じでしょうか。

うっしゃ、あともう少しじゃ・・・頑張れワシ。



発行者:株式会社Bind 松原智彦
連絡先:mag@bind-office.com
発行元:広島県安芸郡府中町浜田2丁目17番7号2F
ブログ:http://matsubaratomohiko.com/

購読解除:
http://bind-office.com/ra/s/mainout

………………………………………………
このメルマガの購読料は任意でお支払い頂けます。
投げ銭:http://bind-office.com/mailmagazine/tipping/
………………………………………………