ども。
思い込みのプロ、松原です。
3日連続女房と二人でお出かけ出来てご機嫌〜。
と思った昨晩。
10年ぶりぐらいにブチ切れてしまい
怒鳴り散らして、
手元にあったお盆と皿をブチ投げて割りました。
受験勉強でイライラしている息子が
女房に生意気な口を利いたもんで
0.1秒で皿が飛んでましたね。
殴って外に放り出してやろうと思いましたが
女房が間に立ちはだかって鬼の形相だったため
かろうじて暴力は振るわずに済みました。
ワシは自分の息子だろうが
女房にデカい態度を取る奴は許さないです。
偉そうにするだけならまだしも
もし女房に少しでも危害を加えるような人間がいたら
本当に殺す気でやると思います。
そのせいで刑務所入るとか屁とも思ってません。
ワシ、元々気が短いというか
少しの我慢も出来ないダメ人間なので
若い頃はそれこそ毎日怒鳴り散らして
毎日物をブチ投げるような結婚生活でした。
それがちょっとマシになっただけで
やっぱ元がクズなんでダメですね。
今の女房のおかげで
相当まともな人間に生まれ変わりましたが
やっぱダメな奴はどんなに頑張っても知れてます。
我慢が出来ない、
ってのは人間以下、動物と一緒ですよね。
自分でもこんなヤツ早く死ねば良いのにと思ってますが
神様がもう少し娑婆で修行しろと言っておられるのか
この歳まで元気で来てしまい。
今年の初めに言った通り、
やっぱり受験勉強が本格的になる前に、
息子のストレスが大きくなる前に
ワシは引っ越して別居しておくべきでした。
春ぐらいまでは
女房と息子の喧嘩が酷かったですが
夏の終わりぐらいから息子が急に落ち着いて
あまりグズグズ言わなくなったもんで
「こりゃ引っ越しせずに済みそうだな」
って思ってたんですけどね。
それがまたこの1ヶ月ぐらい
最後の追い込みでしんどくなって来たのか
女房に八つ当たりばかりするもんで
昨日はとうとう堪忍袋の緒が切れました。
全部の試験が終わるまであと1ヶ月ちょっと。
どうなりますやら・・・
さて。
先日、
今年最後のメルマガです、
って書いたんですが。
mixi2で思うところがあって
ちょっとメルマガ書きたくなりまして。
というか本当は昨日配信するつもりで書き進めてたんですが
上記の通り、途中で事件が発生してしまい本日になりました。
えーと、先週の7thの相談会でも
mixi2はとりあえずやっとけ、って話が出ましてね。
もしこれがチャンスだったら
結構なチャンスになるかも知れんので
始めるだけはしといた方が良いと思うよ、と。
もちろんもう始めてますよね?
今のところ招待制なので
招待リンクが無いならこっから登録どうぞ。
https://mixi.social/invitations/@domopiko/4ZP26MtAXgrWaYVxBoUh86
ここから登録すると
恐らく自動的にワシをフォローする形になるんですが
気に入らなきゃ登録後にフォロー外せば良いだけの事なんで。
さて。
古い古い読者さんなら覚えてるかもしれませんが、
mixiと言えばやっぱあの話でしょう。
そういえば!って思い出して
あれを書きたくて今日はこのメルマガを書いてます。
最近の読者さんは知らないだろうし
古い方も忘れてるかもしれんので
あらためて三宅の話をしておきますかね。
どうだろ?18年前だったかな?
だからワシが33歳ぐらいの時?
今の女房と再婚した直後だったと思うんで
そのぐらいの時期だと思います。
mixiやってたら、
どっかのババアが会社の若い男の子と浮気して
その様子をmixiで赤裸々に日記書いてたんですよ。
で、よっぽど浮かれちゃってたんでしょうね、
プライベートな情報が山盛り含まれていて。
まだSNSで身バレだとか
鬼女とか追跡班とかいない時代だったので
結構危ない個人情報を平気で書いちゃってる人も多かったですよね。
んで、その浮気女の日記から
いくつかの情報を組み合わせると。
「あれ?こいつ三宅じゃね?」ってなりまして。
たまったま見つけたその馬鹿なババア、
なんとワシの同級生だったんですよ。笑
それを
これまた同じクラスだった別の友達が見つけて
「松原!この浮気女!これ絶対三宅じゃろ!」
って教えてくれまして。
うむ。
間違い無い、あいつじゃ。
アホじゃ。
完全に身バレしとる。笑
会社の話、趣味の話、生活の話、
それらが紐付いて
「間違いないこいつ三宅だ」と。
良い歳こいて若い男とデキちゃったもんだから
舞い上がって頭ん中がお花畑になっちゃったんでしょうね・・・
33歳だから
まぁまだバリバリに女ですもんね。
若い男に求められたら浮かれちゃいますわなぁ。
ちょうど旦那の愚痴を言ってた頃だったけど、
それが原因かどうかは知らんけど。
とにかくまぁ
mixiの日記を見たら
恥ずかしくなるような生々しい内容で
マジでのぼせ上がってました。
んで、それを発見したワシの友人が
メッセージを送ったんです。
お前、三宅だろ?
旦那にバレる前に浮気やめとけよー。
って。笑
そしたら、
速効でアカウントが消えてました。笑
そいつ中学時代のクラスメイトなんで
つまりうちの女房も同じクラスだったというか
女房と同じバスケ部で仲良しだったババアなんですよね。
あの三宅ちゃんが・・・
って女房もビックリしてました。笑
ね?
ほんと女性は感情的になってしまって
ボロが出ちゃうんですよ。
旦那には絶対にバレないのに
なぜか身近な人には簡単にバレちゃうのが女性の浮気の特徴。
男は逆だけどね。
って事もあったから
なのでワシがいつも言ってるんですよ。
身近なところで浮気や不倫すんじゃないよ。
で、
浮気してる最中の人間はSNSはすんなってば。
facebookで浮気がオンナ遊びがバレたワシの友人もいるしさ。
ワシも、浮気はしてなかったけど、
黙ってコソコソ遊んでたのを
女房に見つかった事もあったじゃないですか。
懐かしいですよね、
例の大阪のキャバ嬢の旅行土産の件ですよ。
ほんと、誰だって
ちょっとでも浮かれたら気が緩むんだから。
特にお互いが特定のコミュニティの中にいたりして
それでSNS上でコミュニケーションなんか取ってたら
「何かおかしい」って勘ぐる可能性の高い人間が多いわけでしょう。
でしょ?
そういうのちょくちょく見かけるでしょ?
本当かどうかは別として
そういう話がいっぱいあるじゃん。
●●さんと●●さん
絶対に怪しいよね・・・みたいな。
ワシも
何度もそういう質問を受けて来ましたし。
ていうか
ワシに聞いても知らんし・・・という。
他人の色恋になんか興味無いって。
つーか
もし知ってても言えるわけないでしょうが。
で、女性って
そういう時の勘って鈍いんですよねぇ。
ほぼ間違い無く
別の相手と勘違いしてるんですよ。
「馬鹿だね相手はそっちじゃなくてあの人なのに・・・」
って、
ワシはたとえ本当の事を知ってても言えないけど。
女の勘、とか言いますけど
あれって旦那の浮気にだけ発揮されるんですかね?
ていうか世の中ほとんどの女性って
自分の旦那の浮気さえ見つけらていないので
大概の女性には「女の勘」は備わってないんでしょうね。
まぁそれは良いんだけど
とにかく、浮気・不倫をしてる奴は
これ読んだらすぐにSNSやめときなって。
マジで。
バレる人間にはバレちゃうし、
もし間違いだとしても
変な噂立てられるだけで損じゃん。
でね?
人に迷惑がかかるから。
当人同士で
家族にバレて揉めるだけなら知ったこっちゃないけど
特定のコミュニティ内でそういうのがあると
コミュニティ自体のイメージが悪くなったり
中にいる人達も嫌な思いしたり見方が変わっちゃうでしょ。
ほんと、やめな。
よくあるクソ分かりやすい例だと
浮かれて特定の相手にだけキモいリプを入れるとか
アホ過ぎるじゃん?浮かれ過ぎじゃん?
そして一応気をつけてるつもりか
それをマスキングするために
他の人にもワザとリプをしてるんだけど
「いやその内容と言葉使いから匂ってるから」
みたいな。
●●さんって
●●さんへのリプだけおかしいですよね?
みたいな事を聞いて来る人もいますもん。
ダメなのよ、
感情ってどうしても文字に現れるんだから。
だから
マジで浮気中はSNSをやめとけって。
アプリごと消しとけって。
でね?
ワシにはそういうの無いでしょ?
もちろん
ワシはそもそも遊んでいないけど
そういう変な噂が出ないでしょ?
立場とか環境的に
そういう噂が出てもおかしくないけど
ワシには無いはずよ。
松原さんって
●●さんと怪しくない?
みたいな噂って多分無いと思うんですよ。
ある?
無いよね?
いや、もしあったとか今あるんだったら
それは遠慮無くぜひ教えてほしいです。
別に腹とか立てないです、
その噂100%間違いなんだし
むしろ笑える話なんでぜひ聞きたい。笑
そんな面白いネタがあるなら
メルマガでも紹介したいです。笑
ワシ、●●さんと噂になってるらしいですよ!
とかぜひメルマガに書きたい。笑
ていうかそんな噂は無いでしょ?
いや、
松原はモテるわけないから・・・
とかそういうのではなくて。笑
失礼な。笑
ワシがモテないのは別として、
多分、多分ワシは
誰かとの関係を怪しまれるような事は無いはず。
というのも、
その辺はほんと結構注意してるんで。
前も言ったけど
ワシは元々夜の男なんで
商品の女性には手を付けちゃならんという
御法度を持っているわけです。
たとえば7thの生徒さんって
お客様ではあるけど
ある側面では商品なんですよ。
その方達の活躍や
その方達が口にする7thの評判が
7thの集客に繋がるわけですよね。
それについては男女関係無いけど
でも女性の場合、
そこに変な色恋が絡んだら完全にヤバいですよね。
内部的にもヤバいし
外部的には最悪。
だからワシは
夜の男が店の子に手を付けてはならないように
たとえば7thの生徒さんとは
絶対に何かがあってはならないんですよ。
ワシにとっては
7thの生徒さん、特に女性は
商品だという認識です。
どんな商売でもそうですが
「商品に手をつけてはならん」
ってのは当然の事です。
分かりやすく7thで言ってますが
それはそれ以外のコミュニティでもそうでしょう。
また、自分だけでなく
参加者同士でもそういう事があってはならんです。
何度も言うけど
独身同士なら別にお好きにどうぞではあるけど
本音を言うとそれもワシはやめてほしいんですよ。
恋愛に口を出す気はないけど
どちらかはコミュニティから抜けてほしいですね。
二人ともそこにいると
完全にトラブルの元になるから。
というか
ほぼ間違い無くそのうちトラブルになるから。
まして、どちらかが既婚者であるとか
既婚者同士の不倫なんてあり得ない。
コミュニティ外でやってくれ、
ワシに迷惑のかからんところでやってくれ、
という感じであります。
ってお堅い事を偉そうに言ってるワシ自体が、
最初の女房は店の子に手を付けたのですが。笑
ま、目の前に可愛い女性がいて
チャンスがあったら行っちゃうよねぇ・・・笑
でもそれは19歳の時なんでね、
もうこの歳では我慢出来ますよ。
多分。笑
だし、小僧の頃とは違って
隠すのも上手になってるしね。
冗談です。
しません。
これまで一度もしてません。
ていうか、
そもそもで言おうか。
もし遊ぶにしてもだよ?
当たり前だけど
まず、この業界の中で遊ぶわけがないです。笑
なんでみんな
そんなリスクを負って遊ぶん?
もし女遊びするにしても
普通はネット業界じゃない所で遊ぶでしょ。
当たり前でしょ。笑
どんなに気を付けたって、
どんなに信用して遊べる女性だとしても
急にメンヘラになっておかしな言動を始めて
どこかにバレる可能性があるわけでしょ?
大体さ、
この業界に流れて来てるって時点で
もうちょっと普通の女性じゃないんだからさ。笑
じゃなくても、
女性ってマジで突然変異するからさ。
それがネットと関係無い所だったら良いけど
この業界の女性で、媒体持ってるような人と遊んだら
何が起こるかわからんじゃん?
危な過ぎるじゃん?笑
ましてSNSをやってるような女性なんか
絶対に無理じゃろ・・・
無理だって普通。
そんな所で気軽に遊ぶ奴の気が知れんわ、
絶対無いわ。
あの人ら、そんなに性欲に勝てんのかね?
ま、家族に怒鳴ったり皿を投げるような
我慢の出来無い人間に言える事ではないかもしれませんが・・・笑
で、それはそれとして。
前にも言ったけど
ワシはどんなに仲が良い相手だろうと
相手が女性の場合は接し方に凄く気を使います。
男でも気を使ってるけどね、
女性の場合は特にね。
人から見える場所でさえ
少しでも馴れ馴れしさを出さないようにしてるし
それは見てて分かる通りだと思います。
特にDMなんかの言葉使いには凄く気をつかっていて
どこでどう切り取られようとも
誰がどう見たって勘違いが生まれようがない、
という文章で送るようにしていますね。
間違っても絵文字とか使わないですし
少しも親密さを出さないようにしてます。
仲良し、
とさえ思われないぐらいに。
大丈夫、ワシは誰が相手だろうと、
全てのメールやメッセージを
いつでも女房に見せられます、全く問題無いです。
誰とのどの会話でさえ
どこをどう切り取ったのであっても
いつネット上に晒されても何の心配も無いです。
ただ、夏海さんとの
トロピカルジュースのカップル飲み写真だけは
わざわざ女房に見せない方が良いなと思っています。笑
ま、夏海さんは我が家にも遊びに来た事があるしさ、
別に浮気とかは疑われないだろうけど
あんな写真撮ってたら「あなた馬鹿なん?」って
絶対に怒られるのは分かってるので。笑
ま、それは置いといて。
ワシはどんな関係の女性であれ
出来るだけ二人きりにならないようにしてるし
もし車で送る時なんかは
助手席ではなく後部座席に乗ってもらいます。
普通の友達でもそうしてますね。
同じ方角だから、という事で歩くにしても
極力短時間で別れるようにしてますし。
この辺は、誰かに見られたらという話以外に
昨今のセクハラとかその辺の対策でもありますね。
特に仕事が絡む相手の場合はね。
そこまで?
って言われる事も多いですけど
それがリスク管理だと思いますよ。
起きないだろう、じゃなくて
起きるかもしれない、です。
免許取る時も習ったでしょ?
だろう運転ではなく
かもしれない運転をしましょう、って。
で、
車で事故を起こすよりも
女性と事故起こす方がよっぽど危ないでしょ?
だったら
女性に対してこそ
かもしれないを徹底しないとね。
そういやパー子さん。
以前の東京セミナーで
偶然ワシと同じホテルだった事があって。
懇親会終わりに、
じゃあ一緒にホテルまで帰りましょ、
って歩いた事があるんですね。
でもそれ以降、
「松原の定宿だと分かったのでもうあそこには泊まらない」
って事にしたみたいです。
え?何それ!
何かワシが変な事でもするって思ってるわけ!
って冗談で言ったりもしましたが
誰かに勘違いされないリスク管理ですよね。
一緒にホテルに入ってるわけで、
一緒にエレベーターに乗ったわけで、
それをたまたま誰かが見て、
冗談ででも「あいつら怪しい」とか言ったら
面倒な事になりかねんですよね。
ていうか、
アパホテルで不倫するかよ!
って感じですが。笑
ま、そんな感じで
パー子さんもその辺の危機管理意識が高い方のようです。
まぁ美人だからなぁ・・・
簡単に誰かと噂が立ちかねんよな。
ま、それはいいや。
対面なら人の前でふざけて色恋の話をしたとして
裏でキッチリ線を引いてれば
たとえ変な噂が出ても大丈夫でしょ?
たとえば大勢の飲み会で
ふざけて腕組んで歩いたりしても
むしろそういう相手の方が怪しまれないですよね。
ワシが夏海さんとカップル飲みしてようが
誰もそこを変な目では見ないじゃないですか。
でも逆に、見える所では真面目なのに
DMの文章ってちょっと気軽な言葉使いをしただけで
面倒臭い事になった奴だっているわけです。
たとえば
「最近旦那さんとどうなの?」
みたいな事をウッカリ書いたりすると。
これ、下手すると下手するでしょう?
危ないですよね。
その前に
例え相手から夫婦間について相談があったのだとしても、
もし一部分だけ切り取られて外に出てしまったら
ちょっと面倒な事になりかねない1文じゃないですか。
または、別に相談があったわけじゃないけど
夫婦仲が悪くなってる話を聞いて
純粋に心配して「大丈夫なの?」って聞いたら
そんな事を聞いて来るなんて気持ち悪い!
とか思われちゃった奴もいますし。
なんせ
こっちから女性に関わるな、って事ですね。
ワシはそういうのを
「1行も作らない」
という風に気をつけてます。
もしどこかで
1行でもそういうの見つけたらぜひ教えて下さい。
今後さらに気をつけます。
ただその点ですね、女性って馬鹿なんで
相手が誰だろうと仕事関係の人だろうと
関係性を無視して友達相手みたいな
絵文字バリバリの気楽なメッセージ送るじゃないですか。
あれ、マジで気をつけた方が良いですよ。
変な疑いを持たれるとか以前に、
良い歳こいた大人が
家族や友達とのメッセージでもあるまいし
絵文字使うとか頭悪い人にしか見えないですから。
30歳でも馬鹿なのかなと思うし
40歳も過ぎた立派な大人の女性が
友達でも家族でも無い人を相手に
絵文字の文章送るとか本当に頭悪いと思いますよ。
中身が幼稚なのは仕方ないけど
外ではちゃんと出来ないと。
鏡を見ろって言いたいですよね。
Xで使ってるアイコンとか
恥ずかしくならないんですか?
実際の自分よりも随分若くて
似ても似つかない可愛らしいアイコンなんて
それ、仕事ですか?遊びでしょ?
自分の生きてきた年齢や見た目に
自信も持てないんですか?
って思います、マジで。
男はみんな思ってますよ。
って男全員を巻き込んでおく。笑
いや、マジでみんな思ってる、
だって男は誰だって風俗のパネマジで痛い目に遭って来てるから
アイコン詐欺にはマジでムカついてるはず。
とにかく
馬鹿っぽい女性に何の魅力も感じないですね。
人として女性としてじゃなくて
単に体に興味を持たれるだけでしょうねそういう女性は。
文章もそうでしょう?
自分の文章を冷静に見て
幼稚だなって恥ずかしくならないんですかね?
そういう面で
本当にちゃんとしてた人って
過去に2人しかいないです。
ふざける所はふざけても
キチンとしなきゃならないところでは
キチンと出来る人。
一人は永峯さんね。
あの人はあんなだけどちゃんと女性で、
ふざけるにしても下品さが無いですよね。
世代ってのもあるんだろうけど、
色々ちゃんとしてますよね永峯さんって。
おちゃらけて
楽しそうなところだけ見てたらダメよ?
社会人として、
女性としての部分こそ
あの人に見習わんといけんです。
で、あともう一人が誰かは言わずにおきますね。
それを書いてしまったら
「残りの人は全部ダメ」
ってなっちゃうからね。
ワシと関わってる女性全員に
「私が多分残りのもう一人」
ってのを残しておきます。
ただ、ほんと気をつけた方が良いですよ。
で、女性はとにかく文章がアホ。
女性側がそんな感じで気軽な文章送って来るもんだから
ウッカリ気が緩んで楽しそうに連絡してたら
その文書を誰かが見た時に勘違いされたりするんですよ。
ほんとにあるからね?
その人の旦那とか嫁さんが
そのやりとりを見て「なんだこいつは!」
なんて事になったとかさ。
仕事相手?
仕事相手とこんな話するか?
こんな言葉使いするか?
おかしいだろ?
なんでハートなんか付くんだ!
とか怪しまれて大変な事になった人もいます。
女性は
自分が文章を送る相手が男性の時、
その人の配偶者が見るかもしれない、
という事ぐらい考えて書きましょうね。
そういう配慮が出来んから
大した女性じゃないよねぇ・・・
って言われるんですよ。
そしてだからワシはいつも言うんです。
特に女性はですが
自分がネット上に書いたり作っている物の全てを
旦那、子供、親に見られても恥ずかしくないか?
勘違いされたりするような事をしていないか?
そういうのを基本にした方が良いと思うんですよね。
極端な事を言えば
女性でアダルト系の収益を上げる人もいるでしょ?
全然悪い事じゃないし、
誰に批判されるような事でも無いです。
ただそれ
「お母さんはこれでお金を儲けてる」って
自分の子供に言える?
自分の親、
旦那の親御さんにそれ言える?
もし後ろめたいんだったら
そのお金って
そんな事までして稼がなきゃいけないんですかね?
と思います。
いや、ワシはですね、そこを
「後ろめたいけどお金のためだと割り切ってます!」
って言えるなら構わんと思うんですよ。
他に方法が無いとか
今はどうしてもこれじゃなきゃ稼げないとか、
自分の中で割り切れてるなら良いじゃないですか。
でも、別にそれをやらなくても
食うに困らないとか
子供に教育を受けさせられないとかじゃないなら
そんな事までする必要あるんですか?と。
いくら手軽だからって、
遊び半分面白半分なんだとして
冷静に考えてみて、女性として大丈夫ですかそれ。
あなたにとってお金って
そこまでして稼がなきゃいけないもんなんですか?と。
しかもそれが大金ならまだしも
月に数万円とか数十万円ごときのために。
ワシは長いこと夜の世界にいたから
それこそ風俗で働いてる女性の友達もたくさんいたし
彼女達はそれなりに覚悟を持っていました。
子供を食べさせなきゃいけない、
借金もある、自分には何の経験も資格も無くて
今すぐ稼ぐとなったらこれしかない、とか。
水商売の女性も昔はそんな子ばっかりでした。
今みたいに興味本位とか
ただ贅沢したいとかでやるような仕事じゃなくて
しっかりアングラな世界だったんですよ。
親が水商売やってるなんて事になったら
完全に後ろ指差されるような時代です。
そもそもワシは両親が水商売で
それなりに色々と気を使う子供時代でしたよ。
何度か言いましたよね。
母親と一緒に歩いてる時に
お客さんにバッタリ会った時なんかは
「お名前は?」とか聞かれるわけで
その時は「住川智彦です」って
母親の旧姓を言ってたんです。
ホステスですからね、
結婚して旦那がいちゃいけないわけで
だからワシの名字が「松原」じゃいけなんですよ。
子供にまでそういう気を使わせる事になるわけ。
それでもその商売やるか?
っていう事なんですよね。
ワシは自分がそういう育ちをして
自分もそういう世界で生きて来たからこそ、
安易な女性の事がちょっと心配になるんですよ。
アダルトの話は極端で分かりやすい例として、
そうじゃなくても「そのポスト1文」だとして、
それ家族に見せられる?って。
そこまでしなきゃいけないの?と。
それをもし、
なんかちょっと変な魔法にかかってしまって
面白半分で出来るようになってしまっているんだったら
これを機会に自分の心に問うてみては?
家族の顔を見ながら自分に問うてみては?
もしそこで
少しでも正気になるんだったら
たとえそれで来月から収益が無くなるんだとしても
ワシはやめる事をお勧めしますよ。
たかがその程度のお金、
別の方法でいくらでも稼げるはずですよ。
自分が勝手に選択肢を捨てているだけで
他に選択肢はたくさんあるはずです。
ワシは若い頃、
覚悟を決めて割り切っていたとはいえ
人に言えないような事をして生きて来た結果、
今の自分を苦しめています。
多分この心のトゲは一生抜けないです。
何一つ隠さずに話せる女房にさえ
あの頃自分が何をしたのかを話せません。
少々の昔話なら他人にも話して来ましたが
絶対に誰にも言えない事だってたくさんあります。
こんな生き方はしちゃいけないです。
まして女性が
そんな思いをして生きてはいけないです。
という事で、あんな事とかこんな事で
「あなた気をつけなよ?」
って思ってますね。
くだらん事で
自分で自分の人生にケチをつけないようにね?
小銭を稼ぐために
心にトゲが残るような事をしないように。
特に、
あの人にこの話が届けば良いんですが。
ま、無理かな。
ではでは。
◇ 追伸
女性には自浄作用が無い
https://note.com/merumeru99/n/nb3bfdd855046
女性は感情でしか考えられないので
理屈が通用しない。
女性が一度抱いた思い込みを正す事はほぼ不可能。
常に完全に自分が正しく
自分の方が間違っているかもしれない、
という思考になる事がまずないため
話し合いが出来ないので問題が解決する事は無い。
そんなだから、特に旦那みたいな
気を使う必要が無い立場の男は
女性の話をまともに聞こうとしないわけです。
ただ謝らせられるか
気が済むまでヒステリーに付き合うだけだから。
話し合いが出来るとか
問題の解決をする気があるなら聞くけど
そうじゃないから最初から聞く気が無い。
しかし女性は
そこに自分の方に原因があるとは微塵も思わず
「話を聞こうとしない旦那」という事になる。
男は、はいはい・・・
っていう返事しかしたくなるなる。
お好きにどうぞ、
私が悪ぅございました、
あなたが正しいです。
って言っときゃ収まるわ、
って思わせるようになってしまってる。
そこに至るまでに
そうならざるをえない事件が何度もあったはずなのに
自分がそうさせたのに、女性はそこについては記憶喪失。
そして旦那は愛想を尽かして浮気をする。
で、そこでせめて息抜きというか
可愛らしさのある女性との楽しみを持てているから
家で女房に我慢出来るって感じですかね?
それを浮気もせず
嫁さんの相手だけしてたら
そりゃ怒鳴り散らしたり暴力振るったり、
黙ったまま家を出て行ったり、
そういう事になると思うんですよ。
ですよ?
◇ 追伸2
黙ってすましてると凄く可愛いのに
笑うと急にちょっとブスになる子って
どうしようもなく可愛いですよねぇ。
笑うとブス、って最高ですよね。
◇ 追伸3
こないだのメルマガでもちょいと書いた、
いつか行きたいと思ってた中本!
やったー!
みるさんが一緒に行ってくれるってー。
https://x.com/milmil658533/status/1868547817805132181
みんなで行こー。
今度東京で時間取れそうな時に
みるさんに日程の相談しようと思います。
ただワシ、セブンイレブンのあの中本のカップ麺でも
一口食っただけでギブアップだったほどで
辛口は好きだけど檄辛好きってわけではないんですよね。
大丈夫かな・・・
辛くないのもあるとは聞いてるけど
でもせっかくならそれなりに辛いの食べないともったいない気もするし。
とかなんとか含めて楽しみ!
◇ 追伸4
ワシ:どした?お前今日妙に可愛いの?
女房:何も変わらんよ?
ワシ:いや絶対になんか顔が違う可愛い
女房:うーん、今日はメッチャ疲れとるけどね
ワシ:それでか!じゃあお前毎日疲れといてくれ!
◇ 追伸5
トレーナーさんに教えてもらったんだけど
両国に「ゆきだるま」っていう
ジンギスカンがめっちゃ美味い店があるらしいです。
北海道の名店とも引けを取らない美味さって話なんで
ちょっと期待ですね。
両国以外にも都内に何店舗かあるとか?
ええねぇ、肉ならトレーニング後に最適なんで
次回の東京合同とレーニングの後は
ジンギスカンとか良いんじゃないかと思っとります。
次回は馬肉にしようか?って話になってたんですけど
あそこはワシ1回行った事があるし
ジムから近いんでまたいつでもいけるからね。
せっかく情報教えてもらったし
今回はジンギスカンどうかな?と思ってます。
予約が取れれば、だけど。
という事で、
飯だけでも一緒に行く人いる?
1月10日(金)なんだけど。
19時か20時ぐらいから。
◇ 追伸6
素敵な旦那さん、じゃないのよ。
素敵な旦那でいさせる嫁さんが凄いの。
男は全部馬鹿なの。
それを女性がどれだけ操れてるか?
っていう違いよ。
素敵な旦那なんかおるわけないじゃん。
素敵な旦那でいさせる
凄い嫁さんがいるだけだってば。
その素敵な男だって
相手があなただったら
素敵な旦那じゃなくなるんだって。
なんでそこが分からんかな。
女性はほんと
みんな頭の中が少女漫画なんよ。
◇ 追伸7
ワシは裏表の無い人間だと思うんですよねぇ。
表は無いんだけど。笑
◇ 追伸8
ワシみたいなのが一番チョロいんですって。
自意識過剰で
自己肯定感が低くて
承認欲求の塊。
チョロいチョロい。
上手く利用しないと。
◇ 追伸9
デスクトップにファイルとフォルダが7個。
つまりワシのタスクは残り7個。
これだけ片付けたら今年は終わりじゃ・・・
って思ってたら
この数日で11個に増えた・・・
頑張れワシ。
◇ 追伸10
言った事とあると思うんですけど、
うちの女房、
絶対に手を繋いだり腕を組んでくれないんですよ。
いや、別に
手を繋いで歩きたいわけでもないんだけど
繋ごうとしても嫌がるんですよ。
誰か腕組んで歩いてくれないですか?
季節的にも良いですよね。
◇ 追伸11
先週ちょっとあるタイミングで
女房を抱きかかえる機会があったんですが
そういや今まで一回も抱えた事なんてないんで
正直ビクビクしてたんですよね。
だって、一気に軽々と持ち上げられなかったら
色んな意味でヤバいじゃないですか。笑
なので、気合いを入れて
意地でも涼しい顔で軽々持ち上げてやろうと思ったら
メッチャ軽く持ち上がって一安心。
いや、ぶっちゃけ
うちの女房はそれなりに重いはずです。笑
それがあんなに軽く抱えられるとは。
うむ、
さすがいつもジムで
重い物を担いだり持ち上げて来たかいがあったね。
少々の体重の女性だったら
余裕でお姫様抱っこ出来ると思います。
◇ 追伸12
ゴダイゴのチケット取れたけぇ
姉ちゃんと行って来るねー。
と女房。
あ、そうなの?
行ってらっしゃい。
こいつ、そもそもワシを誘うという概念が無く
姉ちゃんと相談してチケット取ってからの報告です。
我が家は全てそれなんですよね。
息子も含めて
家族で何かしようか?どこか行こうか?
っていう概念がそもそも無い。
連れて行ってくれない?はあっても、
一緒に行こうよ、は無い。
それぞれ自分で好きな事をし、
その日は車使っても大丈夫かな?
帰りが遅くても大丈夫かな?という確認だけで
「一緒に行く?」という相談が起きません。
全員がそれを心地良く思っているので
人生や生活に煩わしさが本当に少ない。
食事もそうです、
それぞれが食いたい時間に食いたい物を食う。
作るのは全部女房なので
言ってみりゃ晩飯だけでも3回、
別の物を作る日まであるわけなので大変です。
というか1年の半分ぐらいはそんな感じだし
朝ごはんも昼ご飯もそう。
相当面倒臭いと思うんですよね。
でも女房は、
あなた達に付き合って食べたくない物を食べるぐらいなら
別の物を作る手間が増えてでも
自分だけ食べたい物を食べる方がマシ、
と言ってます。
我が家はそのぐらい個人主義の集まり。
普通の人、というと変だけど、
遊びに言ったり食べに行ったりした時、
よくありがちな台詞があるでしょう?
「今度は家族と一緒に来たいな」
「自分だけこんな楽しい事して申し訳ないな」
って。
我が家の人達には
そういう感情もゼロなわけです。
そもそも
みんな人のやる事に興味が無いので
羨ましいとさえ思わないわけで。
自分が勝手に満足して生きてるから
他人を羨ましいと感じないんですよ。
例えばワシがスノボ行って
楽しかったー!って帰って来るでしょ?
息子もスノボ行きたいんですが
「お父さん今度連れてって!」
とはならないんです。
「俺も今度友達と行こーっと!」
になるんですよね。
みんな自分が好きな事して楽しんでりゃ良い。
自分がハッピーで、
家族も何か知らんがそれぞれ楽しく過ごせてるなら良いじゃん。
って感じで、
みんな自分で勝手に幸せな人達で
ワシはワシにとってこれって理想の家族です。
別にそうしたいと思った事はないんですよね。
女房はそもそもそういう人だと分かって一緒になったけど
子供が出来てからもそうだった、
息子が大きくなったらこいつもそういうタイプだった。
これがよ?
お父さんだけ良いなー、とか
今度は家族で連れて行こうよ!とか
来週はどこ行く?とか
夏休みは旅行に行きたい!だとか
そんな家族だったらマジでうんざりですよ。
うちはワシ以外も全員そうなんだけど
家族で遊びに行って楽しいの?
って感じなんですよね。
自分一人か、
友達と遊んでる方が良くない?
なんで家族で?みたいな。
別に家族で行く必要無くね?
家族って一緒に動かなきゃいけないの?
って感じですね。
そんなですから
いつも家族でお出かけして楽しそうな家庭を見ると
自分には分からない感覚なので不思議で仕方ないんですよね。
ほんとに楽しいのか?みたいな。
ほんとは面倒臭いんじゃない?笑
楽しいって言わなきゃいけないから言ってるだけじゃないの?
って思ってます。笑
ま、
みんなが幸せなら何でも良いよね。
◇ 追伸13
ほんとこの業界、ウサギばっかりよ。
子供の頃に
ウサギとカメ
を読まんかったんかね。
アリとキリギリスもそう。
この業界の人間はキリギリスばっかり。
子供にさえ言い聞かせる話を
大人になっても理解出来んわけよ。
ワシは完全にカメ。
自分の能力の低さや環境の悪さを理解し、
寄り道したり調子に乗ってる余裕は無く、
目標に向けて一直線に進みます。
3歩進んで2歩下がってる余裕など無く
どんなにゆっくりでも構わないから
確実に1歩ずつ進む方法とルートを選びます。
すると、
ワシのようなクソボンクラでさえ
せめてこの年齢でこのぐらいまでは来る事が出来た。
あの頃のワシよりも頭が悪く、
環境に恵まれていない人なんてまずいない。
だからいつも言うの、
成功するかどうかは「能力差ではない」って。
なのにみんな
能力ばっかり高めようとするんですよ。
それじゃ永遠に成功しないですよ。
◇ 追伸14
ダメじゃあの牡蠣業者。
もう来年からは使わん。
毎年FAXで注文してたんですけど
今年もFAX送ったら電話がかかって来て
「今年からホームページからの注文だけになりました」
と。
なるほど。
まぁそれは仕方ないんだけど
ホームページから注文しようと思ったら
落ちてて開けんのよ・・・
で、電話して
「注文したいけどホームページが開けないんです」
って言ったら
「ちょっと調べて連絡しますね」
と。
んで結局、その日は連絡無し。
この時点でもうちょっと馬鹿にしてますよね。
で後日電話があって
「業者に聞いたら問題無いと言ってます」
「そちらのネット環境の問題では?」
だってさ。
もう呆れてモノも言えませんでした。
あぁそうですか・・・
って電話切りましたけど
もう来年からはあそこ使わないですね。
結局どこもそんなもんですよね。
通販の仕組みを入れたけど
会社の中の人間は誰も意味が分かってなくて
業者に丸投げしてんですよ。
にしても、
対応の仕方があろうに。
ま、殿様商売やってんですよね。
気に入らなきゃ余所で買って下さい、みたいな。
キッカケは知人の義理で
「この業者さん使ってあげてくれない?」
て頼まれて使ってた牡蠣屋さんだったんですけどね。
その知人にも
「こんな対応されたからもう使わないから」
って断りは入れておきました。
って事で来年からは別の業者さん探します。
牡蠣じゃない物に変えても良いんだけど
やっぱ毎年楽しみにしてくれてる人もいるんでね。
◇ 追伸15
ずっとゴチャゴチャ言っております
増量の経過につきまして。
昨日時点の体重グラフでです。
https://share.evernote.com/note/10e5fb1d-02b8-6df6-393f-e009db05a618
ワシの心が透けて見えるような
派手な体重の増減ですね。笑
9月末までダイエットして
10月1日から増量を始めたわけですが
数字で見ますとこんな感じです。
10月01日 59.9kg
10月30日 62.0kg
11月30日 63.3kg
12月19日 63.5kg
何度か書いた通り、
体重管理は長期で考えなきゃいけません。
脂肪は
簡単には増えないし
簡単には減らないです。
ダイエットや体重管理の時に
1日2日の食べ過ぎってどうしても発生するけど
そこで体重を見て凹んで投げやりになっちゃダメです。
そんな日もある、
って前提にしとくんですよ。
体重は
「1週間の平均で考える」
っていう風にすると良いですね。
カロリーも
時には摂り過ぎる日があっても
翌日から3日ぐらい少し節制すれば
食べ過ぎ分は簡単にチャラになります。
さっきのグラフ見てもらうと
まさにそうでしょう?
グググっって体重が増えてる時期があって
そこから昨日まで3日ほど節制したら
あっという間に体重が落ちてるでしょ?
そこを信じるんですよ。
食べ過ぎちゃった、
体重が2kgも増えちゃった・・・
でも大丈夫、
これは脂肪が増えたわけじゃない、
一時的に浮腫んでいるだけだし
お腹の中に滞留物が増えてるだけ。
3日間だけ脂質と炭水化物を少なめにして
軽く汗をかくぐらいの運動さえしておけば
すぐに体重は戻る。
って信じるんです。
そして実際にそうすれば体重が落ちるのが分かるから
それ以降、突発的な食べ過ぎに焦る事がなくなります。
でもそこで凹んだり諦めてしまって
引き続きいい加減な食事をしてしまうと
本当に脂肪が増え始めるんですよ。
1日だけだったら
これ以上食えないってぐらい食いまくったり
お菓子やスイーツまで食いまくっても大丈夫!
その変わりそこから3日間は絶対に節制!
ってのが出来れば
そう簡単に脂肪は増えないですよ。
でもそれが
暴食が2日続くと黄色信号ですし
3日続いたら完全にアウトですね。
それは体重だけじゃなくて
本当に脂肪が増えちゃうので。
とにかく、
少々のジグザグはあって当然。
1日2日の数字で一喜一憂しない。
先週一週間の平均体重、
と比べて減ってりゃ良いわけです。
一週間の平均摂取カロリー
一週間の平均体重
っていう考え方をすれば
「たまには食べ過ぎても大丈夫」
っていう余裕が生まれますよね。
で、不思議なもんで
「食べても大丈夫」って思えてたら
案外逆にそんなに食べたくならなかったりするもんです。
ま、その人の性格次第ですけどね。
例えばワシは性格的に
ずっと我慢してる方が精神的に楽なタイプです。
その辺は自分の性格に合わせて
無理無く続けられる方法を見つけるしかありませんね。
なんせ、少々体重がジグザグしたって
1ヶ月経ったらちゃんと少し減ってた、
で良いわけですよ。
もしくはちゃんと増えてた、でね。
ただ、そのためには
「自分が何を食べて何kcal摂取しているのか」
という把握だけは絶対に必要です。
ここだけは何があっても絶対です。
自分が今日何を食べて
何kcal摂取したのか?
これを把握出来るようになったら
体重のコントロールが出来るようになります。
ただ、それだと
「体重」を変えられるだけで
「体型」は変わりません。
だからそこからは筋トレです。
◇ 追伸16
息子とキャッチボールしてたら
「縦スラ行くわ!」って言うんですよね。
はいはい・・・ってナメてたら
マジでスライダー投げて来るんでビビりました。
こないだフィリピンから帰って来た
甲子園投手の甥っ子に教えてもらったらしいです。
ワシャ野球が大嫌いだってのに
ほんと毎日のようにキャッチボールさせられて。
昨日も今日も。
https://mixi.social/@domopiko/posts/143317a7-607e-455c-b105-c77510b69832
はよ高校を卒業して家を出てってくれんかな・・・
あ、ちなみに
これもいつも言ってますが
うちは怒鳴ったり物を投げるほどの喧嘩があっても
5分後には仲良しです。
たとえ髪の毛掴んで引きずられた後でも
「お父さん風呂入ろー」
「お父さんきゃっちボールしようやー」
って感じですね。
それを何時間も引きずったり
まして翌日まで機嫌が悪いとか
我が家的にはあり得ないですね。
気に入らない事を伝える、
時には伝え方が派手になってしまうけど、
言いたい事を言ったらそこで終わりです。
家族に対してだけじゃなくて
我が家の人間は誰に対してもそうです。
だから、
「いつまでも怒ってる人」とか見ると
根深い気持ち悪い人だなぁ・・・
こういう人に関わらない方が良いなぁ・・・
って思っちゃいますね。
自分の言いなりにさせたいとか
自分が正しいのに相手が聞かないから
ずっと腹が立つわけですよね。
ワシらは
「相手をどうにかしたいなんて気が微塵も無い」
という人種なんですよ。
言いたい事は言う、
自分のエゴは出すけけど、
相手がそれに従わないからって
そこに腹を立てたりはしないです。
だから怒ってもその一瞬で終わりなんです。
ていうか
じゃないと生きてるのしんどくない?
ワシは
出来るだけ楽に生きて生きたいんですよ。
そうじゃなくても
しんどく生きるしかない人間だから
少しでも楽を出来る所は楽したいです。
◇ 追伸17
息子の成績表もらって来ました。
https://share.evernote.com/note/0ea792d5-365d-6275-d9c4-de927c79852e
1年生からずっと変わらず
体育だけは常に全てよくできました。笑
ちょっとずつ他の科目にも
よくできましたが増えて来ましたが
見て下さい。
よくできましたがついてるのは
「意欲」ばっかりです。笑
つまり成績は伴っていない。笑
先生も、
「松原君は意欲だけは全部120点です!」
との事。笑
そして大きくなっても相変わらず家では服を着ません。
◇ 追伸18
メールアドレスを複数持ちたい時に
Gmailのエイリアスを知らない人って結構多いみたいですね。
Gmailが1個あれば
メールアドレスなんか無限に作れますよ。
この記事が分かりやすいです。
https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/393/
◇ 追伸19
ヒートテックばっかりじゃないかい・・・
ヒートテックだろうがそうじゃあるまいが
1枚余計に着たらどうせ暖かいに決まっとるじゃん?
ていうか本当なら着たくないのに
仕方なく中に1枚着て暑くなっちゃうんだから
ヒートテックじゃないのが欲しいわけよ。
ほんまなら真冬でもTシャツにダウンでええんよ。
って暑がり族のワシは困ってます。
先週も白のタートルネックの下着が欲しくて探しに行ったら
ユニクロもイオンもワークマンもどこもかしこも
この時期は発熱系の下着ばっかりで困っちゃいまして。
で、エアリズムも嫌い、
あれは肌触りが悪い。
んで、かといって
例えば真冬に釣りする時なんかのために
ヒートテック系の下着も買ってはみたんですが
正直何も変わらんですよね。
ヒートテックじゃないのと比べても
別に暖かいとは思わんですね。
気のせいじゃないの?
あれってほんまに暖かいんですか?
で、「極暖」みたいなのもあったけど
あれって単に生地が厚いだけじゃないです?
そりゃヒートテックもクソもなくて
生地が厚けりゃより暖かいに決まってるよね?
普通の、綿で、
メッチャ肌触りの良い肌着がほしいのに。
あと、アウトドア系の
メリノウールの肌着が最高って話を聞きますんで
試してみたいとも思いつつ
そんな高価な物はいらんしなぁ・・・と。
女房:なんでもええじゃん・・・
◇ 追伸20
ああ、俺もそれ聞いてました。
ああ、それ俺に先に連絡あったんすよ。
ああ、それ以外にも話は聞いてて・・・
ってさ、
わし別にあの子に気があるわけじゃないんから
そんなマウント取って来んでも。
なんや?
そんなにワシに対して劣等感があるんか?
◇ 追伸21
今年、
新しいメルマガを創刊予定だったというか
その話はして来たと思いますが結局出来ませんでした。
理由は
「メルマガのタイトルが決まらなかった」
です。
ワシ、
ほんとネーミングセンスがゼロで・・・
それさえ決まれば
すぐにでも新しいメルマガを創刊するんですが。
来年中に決まるかな?笑
◇ 追伸22
来年の目標かぁ・・・
マジで何も無いです。笑
ただ単に1年が過ぎれば
勝手にお金が増えてるだろうから
早く1年が過ぎてほしいって思うぐらいで
来年に関しては目標も何もないですね。
その分、
しっかり遊ぼうと思ってます。
発行者:株式会社Bind 松原智彦
連絡先:
mag@bind-office.com
発行元:広島県安芸郡府中町浜田2丁目17番7号2F
ブログ:
http://matsubaratomohiko.com/
購読解除:
http://bind-office.com/ra/s/mainout
………………………………………………………………………………
このメルマガの購読料は任意でお支払い頂けます。
投げ銭:
http://bind-office.com/mailmagazine/tipping/
………………………………………………………………………………